株式会社AXT

【大工/経験者歓迎】現年収を考慮した提示をします!不動産会社が挑むRC造・デザイナーズ施工 母体が不動産の会社です。完全週休2日・年間休日122日。RC造マンションやアパートの施工に、余裕ある環境で挑めます。

契約形態

  • 正社員
  • 業務委託

給与/報酬

正社員:月給 300,000円 ~ 600,000円
業務委託:日給 20,000円 ~ 上限なし

勤務地

東京都(23区内)のプロジェクト

1. 東京都 ( 〒107-0051東京都港区元赤坂1-2-7赤坂Kタワー4F)

タグ

  • 経験者優遇
  • 年齢不問
  • 土日休み
  • 独立支援あり
  • 資格取得支援あり

募集背景

当社AXTが手がけるのは、都市部を中心としたRC造建築。 マンション・アパートルなど、街の景観や価値を高める建物のプロジェクトを担っています。
AXTでは、都市部を中心にRC造マンション・ビル・ホテルなどの建築プロジェクトを多数手がけています。デザイン性や立地条件が厳しい物件にも挑戦しており、施工力を強化するために 腕利きの大工職人 を募集します。ゆくゆくは後輩育成や現場統括もお任せしたいと考えています。

仕事内容

大工募集!!正社員・業務委託どちらでも可能! マンション工事の大工を募集
▪︎型枠工事・躯体工事・壁や床の造作工事
▪︎木工事・下地工事、造作仕上げ(天井・床・建具など)
▪︎現場での品質・納まりチェック、詳細調整
▪︎図面読み・墨出し・仕上げ指示対応
▪︎他職種との連携・打ち合わせ(設備・内装など)

AXTの物件は単なる工事ではなく「魅せる建築」がテーマです。細部にこだわりを持ち、「仕上げ美」「納まり精度」を追えるプロを求めています。

案件例・規模
マンション・アパートなど:RC造主体、時には混構造

先輩から一言

先輩社員の声
― 実際に働いてみてどうですか?

AXTの現場は一つひとつに特徴があり、狭小地や難施工など大工の腕が試される案件が多いです。単なるスピード勝負ではなく、「仕上がりの美しさ」にこだわる環境なので、経験を積んだ大工ほどやりがいを感じられると思います。
また、給与は月給制+賞与があり、安定して家族を支えられるのも大きな安心感です。

― 他社との違いは?

大工を“現場要員”ではなく“技術者”として見てくれる点です。
例えば施工図や納まりについても、大工としての意見を尊重してもらえるので、技術を活かして現場を良くする手応えがあります。
ベテランが若手に技術を伝える仕組みもあり、次世代へ技術を残す文化があるのも特徴です。

― 今後の目標を教えてください。

これまでに培った経験を活かして、より難しい現場を担当したいと思っています。
そして、若手に「大工はかっこいい仕事だ」と思ってもらえるように、指導にも力を入れていきたいです。
AXTには挑戦できる現場があるので、自分自身も成長し続けながら技術を次の世代に繋げていきたいです。

― 求職者へのメッセージ

大工の仕事に誇りを持ちたい方、今の環境に物足りなさを感じている方にはAXTをおすすめします。
安定した基盤のもとで、難しい現場に挑戦できる。そんな環境で一緒に仕事をしましょう。
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集業種
    大工職人
  • 対象となる方
    経験不問
    異業種からの転職も歓迎!現場で経験豊富な社員が教育します。
  • 主な仕事内容
    経験・スキルに応じて、下記業務をお任せします。

    型枠工事・躯体工事・壁や床の造作工事
    木工事・下地工事、造作仕上げ(天井・床・建具など)
    現場での品質・納まりチェック、詳細調整
    図面読み・墨出し・仕上げ指示対応
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    正社員:月給 300,000円 ~ 600,000円
    業務委託:日給 20,000円 ~ 上限なし

    ※補足コメント
    正社員:月給 300,000円 ~ 上限なし

    ※補足コメント
    【賃金】
    ・月給制 毎月15日〆 当月末日払
    ・固定残業代(45H)を超過した分は別途支給
    ・賞与: 年2回(業績・評価により変動)
    ・諸手当: 役職手当、資格手当(宅建・施工管理技士 等)、時間外手当(超過分)
  • 諸手当
    諸手当: 役職手当、資格手当(宅建・施工管理技士 等)、時間外手当(超過分)
  • 昇給
    あり
  • 賞与
    年2回
  • 勤務地
    東京都(23区内)のプロジェクト

    1. 東京都 ( 〒107-0051東京都港区元赤坂1-2-7赤坂Kタワー4F)

  • 勤務時間
    9:00-18:00(基本出社)
  • 休日休暇
    完全週休2日土日祝休み
  • 保険
    社会保険完備
  • 福利厚生
    産休/育休制度あり
    有休制度あり
    交通費(全額支給)
    研修制度充実(入社後研修、営業研修など)
    役職手当
    資格手当
    時間外手当(超過分)
  • 教育制度
    現場のOJTメイン
  • 応募資格
    未経験可能
  • 提出書類
    履歴書、職務経歴書のみ
  • 選考方法
    web面接/対面面接も可能
  • 入社日
    即日いつでも可能
  • 採用予定人数
    3以内に5名

企業概要

株式会社AXT

【タイトル】

AXTはひとつひとつ丁寧にその難しさを取り除き、最も相応しい形で開発し、石をダイアモンドに変えます。

【企業理念・コンセプト】

『不動産業界の負を解決する』
不動産の領域において「三方よし」を実現するためには、数を追わないことが重要だということです。

AXTは1年で5棟しかやりません。

数を追うためには「読める案件」に取り組む必要があります。
読める案件とは「安定して供給することができる案件」です。
常に存在していて、仕事の難易度が低く、価格が高い「凡庸な土地」を対象にする必要があるということです。
売上を伸ばしていくことが目的であれば、これで構いません。

【社長の思い】

私たちは、「数じゃなくて質」を重視しようと決めました。具体的には、他の不動産業者が手を出さないような難しい案件に挑戦しています。例えば、道路が狭くて施工が難しい土地とか、権利関係が複雑で時間がかかるような土地。こういう案件は、大手は効率が悪いから手を出さないのですが、僕たちの施工チームやノウハウを活かせばしっかり解決できます。しっかりそういった土地と向き合うことにより、市場価格よりもかなり割安に仕入れられることもあります。

結果として、オーナーさんに対しては高利回りの物件を提供できますし、入居者には便利な立地の住まいを提供できる。さらに、僕たちも適正な利益を得られるんです。数を追わない分、社員が1つ1つの案件に集中できる、それにより働きやすさも報酬も向上します。また僕らの事業により、使われていなかった土地を活用することで地域の資産価値を上げることにも繋がります。

この「三方よし」のビジネスモデルを目指し、創業しました。不動産業界で「数じゃなくて質」にこだわるって、実はすごく可能性のある挑戦だと思っています。
  • 設立 2021年
  • 代表者名 行方光宏
  • 資本金 10,000,000円
  • 従業員数 8人
  • 平均年齢 37歳
  • 事業内容
    『新築アパート開発事業』:東京23区内での土地を活用した収益物件の開発・管理
    『売買仲介事業』:不動産における売買仲介サポート
    『空き家再生事業』:未活用な空き家を収益物件としての開発管理
    『新規事業』:海外の投資家向けへの不動産事業
  • 所在地 107-0051 東京都港区元赤坂1-2-7赤坂Kタワー4階
  • ウェブサイト https://axt.inc/

応募・選考

  • 募集方法
    GATEN職よりご応募ください。
  • 募集後のご連絡
    ご登録のメールアドレス宛てにご連絡します。
  • 面接
    1-2回
  • 面接地
    一次面接:オンライン(東京本社)
    最終選考:来社(東京本社)
  • 連絡先
    saiyou@axt.inc

    当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
    なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。

求人のポイント

RC造中心の大規模プロジェクト
・マンション・ビル・ホテルなど、延床1,000㎡~9,000㎡、1~3億円規模の案件を担当
・難しい土地条件(狭小地・私道権利・高低差・地盤課題など)にも挑戦し、価値ある資産へと変える

一貫体制でスキルアップ
・「開発 × 設計 × 施工」を自社で完結
・社内建築士と相談しやすく、協力会社との調整もスムーズ
・品質・工程・安全管理をトータルで経験できる環境

働きやすさと成長環境
・年間休日122日、完全週休2日制(土日祝休み)
・福利厚生充実(社会保険完備、産休・育休取得率100%、ジム利用料会社負担など)
・「数を追わない」カルチャーで、押し売りや無理な営業がなく、顧客満足を第一にした環境

待遇・評価制度
・月給30万円~
・賞与年2回、役職・資格手当あり

キャリアの広がり
・経営者マインドを重視する社風で、新規事業の提案や社内起業制度もあり
・将来的には独立や経営者を目指す人も応援
・多様なメンバー(20代~70代)が活躍し、異業種からの転職者も多数

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット