サス・サンワ株式会社

【横浜/施工管理】未経験OK!/駐輪機施設の施工管理 /賞与あり◎ 駐輪場/現場施工管理業務(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理、協力業者との折衝等)

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

正社員:月給 252,000円 ~ 311,000円

勤務地

・相模鉄道相鉄新横浜線羽沢横浜国大駅 徒歩15分
・JR埼京線羽沢横浜国大駅 徒歩15分

1. 神奈川県 (神奈川県横浜市神奈川区羽沢町518番地)

タグ

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 年齢不問

募集背景

未経験OK!創業94年の信頼企業で、街づくりを支える仲間を募集します!
当社は創業94年、街づくりを支える安定企業です。
近年、駐輪場や周辺設備の需要が増加しており、案件数も右肩上がり。
そのため、施工体制を強化し、現場で活躍いただける仲間を募集します。
未経験からでもしっかりサポートしますので、安心してスタートできます。
「安定した環境で長く働きたい」「体を動かす仕事が好き」そんな方にピッタリです。

仕事内容

仕事内容
駐輪場や周辺設備の施工に関する現場業務をお任せします。
具体的には:
駐輪ラック(立体駐輪場、ショートラック、ロングラック等)の設営作業
現場での安全確認、品質チェック
協力会社とのやり取り、作業進捗の確認
ゆくゆくは施工管理業務全般(工程管理、原価管理、環境管理など)
  • 企業イメージ

    2段式サイクルラック*引き出し量が小さく、省スペース。上段ラック+スライドラック

  • 企業イメージ

    サイクルルーフ*屋根の上に緑化マットを設置し、環境・景観に配慮した製品です。

先輩から一言

街の中で、当たり前にある“便利”をつくる仕事です。
「未経験だけど大丈夫かな…?」そんな不安、よくわかります。
でも大丈夫。僕たちも最初はみんな未経験でした。
わからないことがあれば、何でも聞いてくださいね。
一緒に少しずつ覚えていきましょう!
体を動かすのが好きな方、モノづくりに興味がある方にはピッタリの仕事です。
仕事量も安定しているので、長く安心して働けますよ!

募集要項

  • 募集業種
    施工管理
  • 対象となる方
    ・建築現場での経験が1年以上ある方
    ・第一種運転免許普通自動車
  • 主な仕事内容
    駐輪場や周辺設備の施工に関する現場業務をお任せします。
    ・駐輪ラック(立体駐輪場、ショートラック、ロングラック等)の設営作業
    ・現場での安全確認、品質チェック
    ・協力会社とのやり取り、作業進捗の確認
    ・ゆくゆくは施工管理業務全般(工程管理、原価管理、環境管理など)
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    正社員:月給 252,000円 ~ 311,000円

    ※補足コメント
    給与には下記手当含みます。※残業代は別途支給。
    ・物価上昇手当:15,000円
    ・地域手当:10,000円
    ・変形労働制手当:20,000円
  • 諸手当
    ■家族手当:配偶者17,000円、子8,000円/人、親5,000/人※扶養されているご家族のみ。
  • 昇給
    年1回(7月)2,500円~20,000円(過去実績)
  • 賞与
    年2回(7月、12月)3.5か月分(過去実績)
  • 勤務地
    ・相模鉄道相鉄新横浜線羽沢横浜国大駅 徒歩15分
    ・JR埼京線羽沢横浜国大駅 徒歩15分

    1. 神奈川県 (神奈川県横浜市神奈川区羽沢町518番地)

  • 勤務時間
    8:00~17:00(休憩60分)
  • 休日休暇
    年間休日105日
    ※1年単位の変形労働時間制
    年間総労働時間2080時間
    ※基本的には土日祝でお休みを取得していただきます。
    月によっては変形労働制の制度上、上記曜日も出勤となります。
  • 保険
    健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
    ・確定給付企業年金加入
    ・医療保険加入(会社負担)
  • 福利厚生
    【有給休暇について】
    ・入社時点から付与あり(最低4日、最大15日)
    ※入社半年経過時点にて最低10日はお持ちいただけます。
    入社年数にかかわらず、4月に一括で20日間の付与あり。
    ・時間有給1時間単位~取得可能。
    【その他休暇】
    ・お盆休み
    ・年末年始休暇
    ・産前産後休暇
    ・育児休暇
    ・介護休暇
    ・結婚休暇(連続8日間)など
    【退職金】
    有(勤続3年以上)
    【永年勤続】
  • 提出書類
    顔写真付きの履歴書
  • 選考方法
    面接2回(筆記試験:無)
  • 採用予定人数
    1人

企業概要

サス・サンワ株式会社

【タイトル】

高圧ガス・溶接材料/セラミック・断熱材料/プリント基板・電子部品材料・EMS/駐輪事業

【企業理念・コンセプト】

企業理念:『堅実』 『和』 『開拓』

【社長の思い】

未来に情熱と理想、そしてデッカイ夢を。
我々のFuture(未来)に
ドキドキするようなパッション(情熱)と
ワクワクするようなロマン(理想)、
そしてデッカイ夢を胸に我々は生まれ変わり、
これからも前進し続けます。
  • 設立 1948年
  • 代表者名 代表取締役 廣瀬哲三
  • 資本金 50,000,000円
  • 従業員数 50人
  • 平均年齢 40歳
  • 事業内容
    当社は創業94年の歴史で商社事業とメーカー事業が発展した企業です。商社事業としては様々なメーカーとの取引があり、高圧ガス、溶接材料、セラミック、断熱材料、プリント基板、電子部品等、ものづくりの現場に必要とされる製品を幅広く取り扱っています。メーカー事業としては、ガス安全機器のパイオニアとして伝統と信頼を誇る信和ガス装置。2007年より事業を立ち上げた駐輪場のラックや上屋の製造から施工、点検、整備までを手掛ける駐輪機事業を行っています。
  • 所在地 550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1-4-4野村不動産四ツ橋ビル

応募・選考

  • 募集方法
    応募フォームまたはお電話またはmailにてご応募ください。
  • 募集後のご連絡
    mailかお電話にてご連絡させていただきます。
  • 面接
    2回
  • 面接地
    横浜営業所(またはWEB面接)
  • 連絡先
    06-6533-1161

    当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
    なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。

求人のポイント

技術力と人材力で94年の歴史を築いた安定企業で、あなたの“これから”をもっと充実させませんか?
【創業94年】街の便利さを支える駐輪ラック設営の仕事
【案件多数】商業施設・マンション・公共施設など安定した仕事量
【未経験歓迎】先輩がしっかりフォロー、安心してスタート
【転勤なし】腰を据えて働ける環境
【スキルアップ】現場経験を積み、専門知識が身につく
【チームワーク◎】無駄な上下関係なし、質問しやすい雰囲気

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット