ノジリ建設工業有限会社のブログ一覧
安全を支えるチームワーク
2025-03-13
仕事中の写真や記事

建設業には、危険というイメージがつきものです。
そういう面も確かにあるのですが、実際の現場の作業は、現場作業を監督する監督者が必ず立ち会って作業の進め方、手順などをしっかり確認・点検しながら危険の無いように進めるようになっています。また、自社だけでなく多くの協力企業の皆さんとも同じ現場の作業に携わることになりますので、事前の打ち合わせはもちろん、現場で双方の監督者がコミュニケーションを密に取りながら危険の無いように作業が計画され進められているのです。
そのような点で、建設業の安全は、現場でコミュニケーションを重ねることによるチームワークに支えられているといえます。
安全と安心を支えるお仕事(河川の護岸工事:災害復旧の現場)
2025-03-11
仕事中の写真や記事

ふるさとの何気ない景色は、何もしないまま維持されるものではありません。
人知れず、どこかでこのようなメンテナンス工事がされているからこそ、安全で強靭に街が守られ維持出来ているのです。
建設業はあなたの街の安全と安心を支える社会になくてはならないお仕事なのです。
今日の写真は、夏の間に災害に見舞われた二級河川の護岸を作りなおしている現場になります。
周辺は田んぼに囲まれていて、この少し下流には、小学校があったりの場所ですが、雨季になる前に急ピッチで復旧工事中です。