株式会社ミヤテックのブログ一覧

看板を新しくしました!

2025-03-13

仕事中以外の写真や記事

土木
建築
解体
こんにちは。 株式会社ミヤテックです。 今日の東京の気温は20度超えといよいよ春めいてきました。 さて、ミヤテックの事務所は3階建ての建物なのですが、 先日建物の外看板を改修して、新しい看板になりました。 会社カラーのオレンジを基調に、制作しました。 実は今、事務所の2階も改装準備中です。 全面リノベーションして、新しい家具を入れる予定です。 そんなミヤテックでは引き続き正社員・アルバイトを募集中です。 特にドライバーは急募中です! 新しい事務所でぜひ一緒に働きませんか? お気軽にご連絡ください! お電話、インスタグラムDM,求人媒体で ご応募いただけます! お待ちしております。

お店紹介ーお蕎麦屋さんー

2025-01-15

仕事中以外の写真や記事

ご代表・社員の日常
解体
2025年仕事始めから1週間ちょっと経ちましたね。 ミヤテックは新年から新しい従業員を迎えてスタートしています! さて、今日はミヤテックの事務所のある練馬区石神井公園駅の近くにあるお蕎麦屋さんの紹介をします! ミヤテックの事務所からだと、徒歩15分くらいの場所にある『手打ち蕎麦 雷鳥』さんです。 一見わかりずらい場所にありますが、お昼時間には満席になっている石神井公園の人気店です。 メニューの種類も豊富で、季節ごとに変わるお蕎麦もあり、どれも美味しくて毎回迷います… 特に、写真の『鴨汁せいろ』は絶品です! 年末年始の疲れた胃に染み渡りますね。 もっとボリュームが欲しい方には『天ぷらせいろ』もおすすめです。サクサク衣の天ぷらでとても美味しいです。 一品メニューも豊富なので、昼から日本酒を頂いているお客さんも… そんなお客さんを羨ましいと横目で見つつ… お蕎麦を食べてリフレッシュして、また事務所へ戻ります! ミヤテックでは一緒に働いてくれる従業員を募集中です! ご興味のある方は、お気軽にご連絡ください♪ ▼▽お店の詳細▽▼ 『手打ち蕎麦 雷鳥』 東京都練馬区石神井町3丁目17−12 菊香堂ビルB1階

新年のご挨拶

2025-01-07

仕事中以外の写真や記事

ご代表・社員の日常
その他
解体
新年あけましておめでとうございます。 ミヤテックは2025年の仕事始めは1/6よりスタートしました。 1/5は毎年恒例、従業員みんなで神社で安全祈願を行いました。 今年一年も従業員みんな、怪我なく健康に過ごしていければと願っています。 みなさんは年末年始休暇はどのように過ごされましたか? ミヤテックの従業員は、それぞれ帰省をしたり、旅行をしたり、家族や友達との時間を過ごしたりと・・・ それぞれ自由な時間を過ごしてリフレッシュすることができました。 今年も色々な投稿ができればと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします! 引き続き従業員募集中です。ご応募お待ちしております!

年末年始の休業のお知らせ

2024-12-24

仕事中以外の写真や記事

ご代表・社員の日常
こんにちはミヤテックです。 2024年も残すところあとわずかですね。 先日はミヤテックの従業員とお世話になっている協力会社の方々と忘年会をしました。 従業員のみんなが大好きな焼肉屋さんで 毎年同じ場所で忘年会をしています。 和気あいあいといい時間を過ごすことができました! 今年もたくさんの方々とお仕事をさせて頂きました。 ありがとうございました

ロゴ入りポロシャツできました

2024-12-05

仕事中以外の写真や記事

ご代表・社員の日常
こんにちは!ミヤテック広報です。 12月に入りだんだんと寒くなってきましたね。 季節の変わり目、寒暖差があり従業員も風邪の人がチラホラ… この度、通年使える長袖ポロシャツを、ミヤテックのロゴ入りで制作しました! さりげなく胸元にmiyatechのロゴがチラリと入っています。 早速従業員のみんなに支給しました。 ミヤテックでは一緒に働いてくれる従業員を募集しています! 是非ご応募くださいね。お待ちしております。

看板製作中です!

2024-12-03

仕事中の写真や記事

内装
土木
建築
解体
こんにちは。ミヤテック広報です。 先日のブログでも事務所についてご案内いたしましたが、 ミヤテックの事務所は3階建てのビルです。 1階が倉庫、2階、3階は事務所や打合せスペースがあります。 そして現在、ビルの外看板を制作中です! ミヤテックの会社カラー、オレンジ色を使った看板のデザインを構想中…です^^ 完成したらまたこちらでお披露目します。

事業所紹介③『事務所屋上』

2024-11-22

仕事中以外の写真や記事

ご代表・社員の日常
こんにちは、ミヤテックです。 今日ご紹介するのは事務所にある屋上です。 ご覧の通り周りに高い建物がないため、見晴らしのいい場所です。 晴れた日はとても気持ちいいです。 屋外用のソファーとテーブルを置いています。 夏は屋上で従業員のみんなでBBQをしました。 従業員のみんなも、仕事後、夕焼けを見ながら一服したり…疲れも癒やされますね。 ミヤテックではただいま一緒に働いてくださる方を募集しています! 働きやすい環境が整った会社で一緒に働きませんか? ご応募お待ちしております。

事業所紹介②『社員の休憩場所』

2024-11-19

仕事中以外の写真や記事

ご代表・社員の日常
こんにちは。ミヤテックです。 今日ご紹介するのは、社員の休憩場所、黒いソファーセットです。 ここで、現場から帰ってくるとみんなで談笑したり、お昼ご飯を食べたり、 くつろぎスペースとして使っています。 従業員の誰かがプライベートで旅行に行った後は、このソファーの上にお土産が 置いてあったりします。 男性が多い弊社ですが、みんな意外と甘いものが好きです。 弊社の従業員はプライベートで旅行に行ってリフレッシュさせながら 仕事も頑張っております。 弊社でぜひあなたも働いてみませんか! ご応募お待ちしております!

事務所紹介①『会議スペース』

2024-11-18

仕事中以外の写真や記事

ご代表・社員の日常
こんにちは、ミヤテック広報です。 本日は弊社の事務所の様子を紹介いたします。 日当たりの良いこの会議スペースではこちらでお客様がいらっしゃった時や、 社内での打ち合わせに使用しております。 先日はホワイトボードを使用して社内のメンバーで今後の戦略会議をしました。 みんなで和気あいあいとする時間もありつつ、真面目に話をする時もあります。 弊社では一緒に働く従業員を募集中です。 ご応募お待ちしております!

古いアパートの一室の内装解体

2024-11-13

仕事中の写真や記事

内装
建築
解体
こんにちは。 先日は、都内某所のアパート内装解体を行いました。 築年数の古いアパートで、狭い部屋での解体作業でしたが 弊社はただ壊すだけではなく、丁寧な解体を心がけておりますので 綺麗に解体することができました。 もちろん狭い現場でも安全第一にも配慮して行います。 業績好調・事業拡大に伴い、一緒に働いてくれる仲間を増員募集中。 手に職つけたい! 体を動かす仕事をしたい! 和気あいあいとした雰囲気の職場で働きたい! しっかり稼ぎたい! そんな方はお気軽にお問合せください。

金木犀の花言葉

2024-11-01

仕事中以外の写真や記事

ご代表・社員の日常
こんにちは。 10月も終わり今年も早いものであと2ヶ月となりますね。 先週あたりから街を歩いていると金木犀が香るようになり ようやく秋の訪れを感じられました。 金木犀は2度は咲くとご存知でしたか。 昨年意識して外出した時に気づいたのですが、 街中で金木犀の香りがした数週間後に また香りがしたことに気づきました。 この二度咲きについて調べたところ、 メカニズムはまだ解明されていないようです。 そんな金木犀の花言葉を調べてみました。 金木犀の花言葉は 「初恋」「陶酔」「真実」「真実の愛」「謙虚」「謙遜」など。 どれも素敵な言葉ばかりです。 これからどんどん寒くなっていくと思いますが、 体調調管理に気をつけながら着実に確実に時には 金木犀のように謙虚に仕事をしていきたいと思います。

チャットボット