株式会社フォーセットのブログ一覧

文明の利器

2024-08-16

仕事中の写真や記事

水道施設
電気
幼少期は夏場の気温が35度でニュースになるぐらいでしたが、今や40度でニュースになる時代。 35度は当たり前で、なんなら夜でも30度を超える時代。 こんな時代にはなくてはならないエアコン。発明したくれた人に感謝しかありません。 エアコンの風を浴び続けたいと思います。 さて、今年も5月に入ってからすでにぐんぐん気温が上がっていたので、内装工事がある程度終わったところで早速エアコンを入れました!5台!5台ですよ! 自分で工事も考えましたがエアコン工事を本業としないので、取り付けに時間がかかったり、集中できない時間帯があったりなので、いつも頼んでるTHE エアコン職人召喚です! 何でもエアコン取付歴20年OVERのプロ中のプロっす。 さかのぼる事10年前、私もエアコン付け始めて2台目の時やらかしましたね。それはそれは高価なDAIKINのエアコン。2日目にガス漏れさせました。今となっては仕事で工事をしますが、6年前から取り付けたエアコンで不具合が出ていると連絡は今の所ありません!!(神頼み) 自分の会社の建物だから自分で取り付ければ安く済む!って思いがちなんですが、エアコンのプロに絶大な信頼を置いてますので、問答無用でお願いしました。 今回は地面に室外機を置くのをやめました。 室外機って結構邪魔ですよね。 そういうことで、壁付けにしました。   こうすることで、地面に汚れがたまらない、歩くのに邪魔にならないです! 別日で残りのエアコンも付けてもらいました。 残りのエアコンは敷地内駐車スペースになるので少し高めで取り付け。これで車を室外機の下に入れても当たりません!(名案だと自画自賛) 色々わがまま言ってつけてもらいました。わがまま聞いてもらいえるので優しいイケオジエアコン職人! 重いのどうやって載せるか聞いたら「車あるから大丈夫!」 何が大丈夫かわかりませんでした。 車の屋根にどーっん! これなんですよプロは。 先人の知恵の如く、技を持ってるんですね。 プロってなんでもできるわけじゃなくて、やり易い施工、無駄のない施工ができるのがプロです! そんなこんなできれいに手早く取付完了! エアコン職人はまるっと1日ですが、私だったら3日に1台なので、5台取り付け終わるのに半月はかかりますね。はい。 おかげで今年の夏は快適に涼しく終えることができそうです。 ちなみに、イケオジと出会ったのはその当時住んでたマンションが一緒で、駐車場で車の掃除をしていたイケオジに話しかけたのが始まりでした。それから8年の付き合い。仕事に妥協しない姿勢はほんとに素晴らしいです! 22日もイケオジと仕事です。 オジサンって何歳から。。。。。なんでしょうね。。。。 では台風で飛ばされない様に気を付けましょう!

新社屋の工事(内装編)

2024-08-15

仕事中以外の写真や記事

ご代表・社員の日常
台風が16日に関東に来るようです。今年のお盆はなんだか忙しいですね。 甚大な被害が出ない事を祈るばかりです。 さて、本日は以前から更新しておりました新社屋の工事の進捗です。 4月末には屋根と外壁が終わって、外構工事がスタートしてました。 6月末に使う用事があったので、内装工事を急ぎました! 防犯上あまりお見せできませんが、こんな感じで壁や天井を作っていきます。 明日はもっと工事の進捗について報告します。 また、明日は台風に備えましょう!過度な買占めは控え、自分の身を安全に守れるように身の回りをもう一度チェックしましょう! 新社屋が飛ばないか心配です。。。。。

え?車屋さん?

2024-08-13

仕事中以外の写真や記事

ご代表・社員の日常
さぁーお盆初日いかがお過ごしでしょうか? だいぶ前のネタになりますが、今日は車屋さんのお話です。 弊社では車屋さんとしても営業しておりますが、実際の所車を並べて商売したり、修理屋さんをやっているわけではないです。自社の車の為です。弊社では作業スタッフが乗る車の仕入れからメンテナンスまで一括管理しております。 日々のメンテナンスって大変です。なんせみんな距離走りますから。 なので本業ではありませんが、それなりの設備もそろっております。 今回は作業スタッフが自家用で乗っているベンツのタイヤ交換がしたいとのことで、設備を貸しました。もちろんサポートもしました!元車屋さんで働いていたスタッフです。 私はなかなかプライベートでは使う事はないですが、作業車のタイヤ交換がメインです。 プライベートで使用したい場合は好きに使用してもらっています。 車を触る専用のガレージもあります。 車好きの方が働くにも良い環境です 笑 是非車好きの方!弊社で働いてみませんか? といった、今日はかなり偏った内容でしたが、日常の一コマでした。 では暑さに負けず水分補給を!

チャットボット