全国掲載数 5,152 件 (03/22更新)

掲載をご希望の方へ

全国掲載数 5,152 件 (03月22日更新)

ジョブメドレーの評判、口コミ!サイトのメリット・デメリットも紹介

介護士転職サイト

ジョブメドレーは、医療業界、介護業界に特化した転職サイト。

病院・歯科医院・介護病棟・保育園・リハビリ施設など、業界を飛び越えた求人展開を行っており、求人総数は10万件以上にもなります。

職探しをしている方にとって、求人の多さはサイトを選ぶ上において最重要事項。

求人数の多さが自慢のジョブメドレーを使った転職なら、きっとあなたを満足させられるはずです。

特定の業界に特化した転職サイト、ジョブメドレーの特徴について、詳しく調べていきましょう。

介護士向け転職エージェント!
「ココカイゴ転職」
ココカイゴ転職
総合評価
求人の質
コンサルの質
サポート体制
介護士向け転職エージェント!初めての転職でも安心して利用できる!
ココカイゴ転職の無料登録へ
 

ジョブメドレーの詳細

求人数 20万件以上
対応エリア 全国対応
雇用形態 正社員・契約社員・派遣社員・パート・紹介予定派遣
募集職種 介護職・ケアマネジャー・生活相談員・機能訓練士・看護師・看護助手・鍼灸師・あん摩マッサージ師
必要資格
(いずれか1つ)
なし
利用者満足度 ★★★★
運営会社 株式会社メドレー/td>

運営会社「株式会社メドレー」は医療業界全体に精通している

ジョブメドレーを運営する株式会社メドレーは、医療介護求人を専門に扱う求人サイト「ジョブメドレー」の運営から、介護施設を検索する「介護のほんね」、ほかにもオンライン医療システム「クリニックス」など、医療業界全体に精通したあらゆるサービスを提供している会社です。

「介護業界の求人」に特化したサイトはいくつかありますが、「医療業界全体」に特化した会社は珍しいです。

ジョブメドレーのメリット

医療介護求人に特化した「ジョブメドレー」が持つメリットを調べていきましょう。

とにかく求人数が多い

ジョブメドレーの魅力は、まずとにかく求人数が豊富なところです。

20万件以上にものぼるジョブメドレーの求人数は、他の求人サイトを軽く凌駕しています。

職探しにおいて、求人の数は言うまでもなく重要です。

20万件という豊富な求人の中には、きっとあなたを満足させられる求人を見つけることができるはずです。

とはいえ、全体の求人の中で介護職求人の割合は限られています。しかし、看護師求人、薬剤師求人の数と比べるとその数は多いです。

アドバイザーが医療従事者

ジョブメドレーのコンテンツ制作に携わるスタッフは、現職の医師や、介護職経験者など医療の知識とスキルを蓄えた人材です。

そうした医療業界への理解が深く、利用者からの問い合わせにも親身になってくれるスタッフが揃ってることにより、利用者の転職に対する医師も変わってきます。

介護業界、医療業界に精通したキャリアコンサルタントからアドバイスをもらえる転職サイトからもう一歩すすんで、ジョブメドレーは現役のスタッフにアドバイスをもらえるサイトです。

条件をつけて求人を検索するのが楽

介護業界、医療業界に特化した求人サイトに特化した転職サイトであるジョブメドレー。

その中からさらに求人をあなたの求める条件で絞りこまないといけません。

ジョブメドレーは求人の条件絞り込みもとても簡単。

「勤務場所」「勤務条件」など、あなたの働きやすい条件で求人を自由に絞り込むことができます。

ジョブメドレーのデメリット

ジョブメドレーには、もちろん利用者にとってデメリットだと感じるポイントも少なからず存在します。

キャリアコンサルタントと実際に顔を合わせることはできない

ジョブメドレーは、通常の転職エージェントなどと少し異なっています。

担当のキャリアコンサルタントと顔を合わせて、面談を行う…といったスタイルは踏まず、相談はオンラインの問い合わせか、スタッフとの電話のみとなってしまいます。

転職活動、就職活動において、「キャリアコンサルタントと対面しながらしっかり話したい」という方や、「キャリアコンサルタントに手取り足取り職探しをサポートしてほしい」という方は、ジョブメドレーを使った転職には向いてないかもしれません。

ジョブメドレーは他の転職サイトと併用がおすすめ

ジョブメドレーを利用する時は、ジョブメドレーと合わせて、別の転職サイトを利用した転職活動を進めるのがおすすめです。

ジョブメドレー一本に絞った転職活動は、ジョブメドレーの強みだけでなくジョブメドレーの弱点も抱え込んで転職活動を行うことになります。

ジョブメドレーの弱みを消すには、ジョブメドレーの弱点を打ち消すほどの強みを持った転職サイトで介護士求人を探してください。

きらケア介護求人

きらケア介護士求人の強みは、なんといってもエージェントとしての強みに他なりません。

きらケア介護求人には、ジョブメドレーにはない「キャリアコンサルタントの丁寧な対応」という強みがあります。

きらケア介護士求人なら、利用者の要望を一つ一つ丁寧に聞いて、利用者にぴったりの求人を提案してもらえるはずです。

きらケア介護求人の評判、口コミ!サイトのメリット・デメリットも紹介
介護職の離職率の高さから、定着のための好待遇求人を多数取り扱っているきらケア介護求人。 介護職として転職するのであれば、好待遇求人が多く掲載されている転職サイトを利用したいところですが、きらケア介護求人は本当に良い転職サイトなのでしょ...

ジョブメドレーの評判・口コミ

ジョブメドレーを使いながら転職活動を進めた利用者の、口コミをチェックしてみましょう。

Aさん・30代・女性

空いた時間を利用してジョブメドレーを利用しました。求人情報も、他のサイトと比べて条件の良い求人が多かったし、求人の検索も簡単でした。

匿名・20代・男性

担当者の顔を見ずに進められる求人の提案は、少し自分にあってないかなと思いました。贅沢を言うようですが、しっかり面と向かって担当者の人と顔を合わせて職探しをしたかったです。

Sさん・20代・女性

現在の職場にはほとほと嫌気がさしていたので、ジョブメドレーで次の職場を探すことにしました。ジョブメドレーの担当の方に希望を伝えたら、期待以上に良い条件の求人を紹介してもらえました。満足いく転職活動が進められて、かなりハッピーです。

Yさん・30代・男性

介護士として、さらなるキャリアアップを考えていたので、ジョブメドレーで対応できる介護士求人を探しました。少し時間はかかりましたが、あきらかに前よりよい条件で働けるようになったのでうれしいです

ジョブメドレー利用の流れ

ジョブメドレーで転職活動を行って、内定に至るまでの流れを調べてみましょう。

1.登録

まずは、ジョブメドレーにサイト登録しないと話になりません。

サイト上から登録フォームを埋めて、ジョブメドレーへ会員登録を行ってください。

2.求人検索・スカウト待ち

会員登録したら、あとは自分で求人を検索するか、登録したレジュメでスカウトされるのを待ちましょう。

何か問い合わせたい内容があれば、担当者に電話して問い合わせましょう。

3.応募先企業からの返答待ち

企業に応募したら、応募先企業からの連絡を待ちましょう。

連絡を取り合って、面接のスケジュールを組みましょう。

4.面接

応募先の職場へ面接にいきます。

同時に、働く現場を見学して、働きやすさを調べておきましょう。

5.内定

面接で認められれば、無事内定となります。

ジョブメドレーの利用がおすすめな人

ジョブメドレーを使って転職するのにおすすめなのはどんな人か?調べてみましょう。

とにかくたくさんの求人を知りたい方

ジョブメドレーの強みはなんといっても「豊富な求人数」です。

職を探すにあたって、「求人の多さ」を大事にしたい方には、ジョブメドレーはうってつけです。

キャリアコンサルタントと顔を合わせたくない方

転職サイトを利用する上で、エージェントではキャリアコンサルタントと顔を合わせながら、面談して求人を探します。

これが少し煩わしいと思う方は、ジョブメドレーを使って転職活動を進めてください。

こちらの都合の良い時だけ、ジョブメドレーの担当者と話せます。

ジョブメドレー総評

ジョブメドレーは、豊富な介護士求人を扱う求人を扱う転職サイト。

豊富な介護士求人をみながら職探しをしたい方にピッタリのサイトです。

転職者が選ぶ顧客満足度1位の「doda」
総合評価
求人の質
コンサルの質
サポート体制
求人数が多い転職エージェント! 初めての転職でも安心して利用できる!
年収600万以上の求人に転職するなら「ビズリーチ」
総合評価
求人の質
コンサルの質
サポート体制
市場価値を高める転職ができる。 キャリアアップを目指したい方向けの転職エージェント!
タイトルとURLをコピーしました