医師の転職で欠かせないのが、エムスリーキャリアエージェント。
医療従事者であればお馴染みのエムスリーですよね。
医師の転職では、転職サイト・サービスはあまり使用しないのが一般的ではありますが、エムスリーキャリアエージェントは医師の転職には欠かせない転職サービスになりつつあるのです。
今回はエムスリーキャリアエージェントについてご紹介していきます。
エムスリーキャリアの評判・口コミ
ここからは実際にエムスリーキャリアエージェントを利用した方の口コミをご紹介していきます。
常勤/30代/女性/年収1500万円

前職の大学病院では年収に不満があり、転職を考えていました。
しかし医師の転職は未知数でどうしたら良いのかわからず途方に暮れていた時に、前職でも仕事でお世話になったエムスリーさんが転職エージェントをやっていると聞いたので登録をしてみました。
担当のコンサルタントの方は、こちらの要望を親身に聞いてくださり、納得するまで求人を探してくれ、病院とも掛け合ってくださいました。
年収さえ今より良くて、転職さえできればいいやと思っていましたが、担当のコンサルタントの方のヒヤリングの中で「女性が活躍できる職場がいい」という私の考えを引き出してくださり、結果要望がすべて叶った職場に転職することが出来ました。
エムスリーキャリアさんのおかげでとてもよい転職活動が出来たと思います。
常勤/30代/男性/年収1500万円

コンサルタントの評判がいいって聞いたので登録してみましたが、いざ担当の方との電話で話してみるとなんだか頼りない感じでした。
こちらが質問をしてもとんちんかんな答えが返って来たり、問い合わせても返事に何日もかかったりして不愉快でした。なんなんだか。
結局決めたと心は完璧に希望通りの転職ではなかったけど、まあ特に問題もないので働いていますが…
優秀なコンサルタントが揃ってます!って謳うならもうちょっとコンサルタントの教育をしっかりしたら?と思いますけどね。
常勤/40代/女性/年収1300万円

育休・産休を取得後、暫くブランクがあったのですが、常勤での仕事を探していました。
年齢やブランクのこともあり、少々厳しいかな?と思っていたのですが、こちらの要望をくみ取ってくださり、熱心に求人紹介をして頂きました。
スムーズに進めていただき、特に問題も起きずあっという間に転職活動が終了したので唖然としました。
またおかげで希望していた年収より多めのところに決まり、満足しています。
非常勤/50代/男性/年収900万円

常勤で他のクリニックで働いていますが、子供の学費が重なり、クリニックが休みの日に非常勤で働けるところを探していました。
中々条件が合わずに苦戦しているところ、エムスリーキャリアエージェントを紹介してもらい、登録に至ります。
元々希望エリアに非常勤求人が少なかったのか、あまり希望の求人が見つからず、「ここでも無理か…」と半場諦めていたのですが、コンサルタントの方が頑張ってくださり、なんとか隣県で決まりました。
通えない範囲ではないので、コンサルタントの方には感謝します。
まあもう少しレスポンスが早くなってくれたら、言うことなかったんですがね…。
エムスリーキャリアエージェントとは
エムスリーキャリアエージェントは、医師の転職に特化したの転職サイト・サービスです。
“インターネットというメディアを活用し、医療の世界を変革する”という理念もと医療従事者の情報ニーズに応えるための会員制サイトであります!
ここからはエムスリーキャリアの概要をご紹介していきます。
医者の登録実績が7年連続No.1!医師会員が約27万人も
エムスリーキャリアは、医師の転職サイトにおいて登録実績が7年連続No.1を誇る転職支援サービスです。
現在エムスリーキャリアに登録している医師会員数は27万人と、これは日本最大級の医師会員数です。
医師の転職にあたり、転職支援サービスの利用しての活動はあまり一般的ではないものの、競合にはあの人材大手のマイナビDOCTORやリクルートドクターズキャリアなどが軒を連ねています。
しかしエムスリーキャリアはマイナビ・リクルートなどそれらの大手人材会社が運営するサービスを差し置いてトップに医師転職支援サービスとしてトップに輝いているのです。
登録実績や日本最大級の会員数から見ても、医師転職トップを誇るのも頷けますね。
エムスリーの傘下のエムスリーキャリアが運営
エムスリーは「インターネットというメディアを活用し、医療の世界を変革する」と謳っている通り、インターネットを駆使して医療サービスを提供をしています。
会社名の「エムスリー」とは、以下のMから始まる言葉の頭文字をとり、「エムスリー」とされています。
エムスリー
- Medicine(医療)
- Media(メディア)
- Metamorphosis(変革)
転職支援サービスのエムスリーキャリアエージェントだけでなく、企業向けの「医療従事者対象調査」など、一般の医療転職希望者だけでなく、医療従事者・医療関連企業向けのサービス事業を多岐にわたり展開しています。
エムスリーキャリアは医療系転職サイトのノウハウを生かした繋がりが充実!
エムスリーキャリアは、医師転職のエムスリーキャリアエージェントの他にも以下のジャンルの医療系転職サイトを運営しています。
エムスリーキャリア
- 麻酔科医に特化した求人サイト「アネナビ!」
- 薬剤師転職サイト「薬キャリエージェント」
- 病院情報の検索サイト「m3.com 病院クチコミナビ」
- 産業医の採用支援や構築支援「産業医紹介・顧問サービス」
各医療系ジャンルの転職サービスを通して、医療系企業や病院と太いパイプで繋がっているのです!
エムスリーのコンテンツが充実
エムスリーキャリア提供のサービスの他にも、エムスリーが運営するサービスでは、以下のようなコンテンツがあります。
エムスリー
- 病気や気になる健康の悩みにドクターがネットで答えてくれる「AskDoctors」
- 病院の口コミや最新医療情報まで充実、医療総合メディア「医療総合QLife」
- 病気のリスクや治療方法など医師の知恵から情報を取得できる「医知恵(いちえ)」
このように、エムスリーグループでは医療に関わる様々なサービスや医療コンテンツを展開しており、充実しています。
エムスリーキャリアエージェントのメリット
エムスリーキャリアエージェントのメリットは何でしょうか?
ご紹介していきます。
メディアを駆使したサービス展開が強い
会社名の3つのMにも「Medicine(医療)、Media(メディア)、Metamorphosis(変革)」と、メディアが入っているように、インターネットを駆使したサービスを展開しています。
キャリアアドバイザーとの対面での面談はありませんが、忙しい医師のみなさんにも対応できるようにネットを使って医師転職のサポートをしていきます。
エムスリーには転職支援サービス以外にも多くのメディアがあります。
専任コンサルタントが優秀
専任コンサルタントのキャリアアドバイザーは医療転職業界においてトップクラスのレベルです。
優秀な専任コンサルタントが医師転職を全面バックアップをします。
それでは何故エムスリーキャリアエージェントの専任コンサルタントはトップクラスの優秀な人材と言われているのでしょうか?
優秀なキャリアアドバイザー育成のため教育システムが充実している
エムスリーキャリアの専任コンサルタントは、入社後に徹底した医療業界の基礎知識の座学研修が行われるほかに、継続医的に医療への勉強会を開き、専任コンサルタントは常に医療の最新の上位法を保持するように教育されています。
また専任コンサルタントは医療経営士の資格を取得を求められているので医療を軸に様々な転職のバックアップ体制が整っているのです。
常勤の求人が多い
エムスリーキャリアエージェントでは、常勤の求人数が圧倒的に多いのです!
医師の転職において、転職サービスを利用した転職活動は一般的ではないのは、医師は医局に所属している関係からあまり転職サービスを利用しないというところからきています。
しかし最近は医師の転職も多様化してきているので、医局以外でも自分で転職先を探す人も多く、エムスリーキャリアのような医師転職サイトも増えてきているのです。
ですがやはり医局で医師転職を考えることから転職サイトにまで求人が回ってこないため、医師転職サイトに紹介されている求人はどうしても非常勤での求人が多くなってしまうのです。
そこは流石業界トップを誇るエムスリーキャリアエージェント、医師の常勤の求人数が多いのは医療に特化したメディアサービスの展開により医師にも医療事業にも信頼されている証です。
エムスリーキャリアのデメリット
エムスリーキャリアエージェントのデメリットはなんでしょうか?
早速確認していきましょう!
専任コンサルタントによって対応がバラバラ…
エムスリーキャリアエージェントのキャリアアドバイザーは、基本的に優秀でとても評判がいいのです。
しかしごく稀に専任コンサルタントの外れもあるようです。
希望地域によっては満足する求人が少ないかも…
エムスリーキャリアエージェントは求人エリアを全国対応しているものの、関東や東海などに求人が集中しています。
そのため関東・東海エリア以外で転職を考えている方には、求人の選択肢が少なかったり、満足いく求人が見つからない可能性もあります。
非常勤の求人が少ない?
上記のメリットで常勤・非常勤のことを載せましたが、他の医師転職サービスに比べてエムスリーキャリアエージェントは非常勤の求人数が少ないことが分かりました。
そのため非常勤での転職活動をお考えの方には、物足りないように感じることもあるかもしれません。
しかし非常勤での転職活動でも常勤と同じように専任のコンサルタントがサポートをしてくれるので、求人数は少なめではあるものの、安心して転職活動を行うことが出来ます。
連絡がしつこいと感じる場合がある
一度登録すると、定期的に電話連絡が入ることがありますが、それが一部の利用者には不都合に感じられることもあります。
特に勤務中は電話に出ることが難しく、携帯電話の着信履歴を確認して疲れてしまうという声もあります。
コンサルタントとの連絡頻度が調整しづらく、対応に不満を感じる場合は、事前に連絡可能な時間帯などを伝えておくことが重要です。
エムスリーキャリアエージェントの求人数
メリット・デメリットでも触れましたが、エムスリーキャリアエージェントは常勤の求人数が多いなどをご紹介いたしましたが、実際の求人数はどれくらいなのでしょうか?
常勤・非常勤別求人数
常勤求人数 | 約14,600件 |
---|---|
非常勤求人数 | 約6,700件 |
※2023年6月現在
常勤の求人数は非常勤の3倍近くある!
エムスリーキャリアエージェントでの医師求人は常勤の求人数が多く、常勤での転職に強いとご紹介いたしましたが、その数なんと非常勤の求人数の3倍近くもあります。
またこれらは公開求人の求人数になるため、非公開求を含めるともっと取り扱い求人数が増えるのです。
流石業界トップの転職サービスです。
エムスリーキャリアの常勤エリア別求人数
エリア | 求人数 |
---|---|
東京 | 約1,500件 |
神奈川 | 約960件 |
千葉 | 約770件 |
埼玉 | 約970件 |
愛知 | 約620件 |
大阪 | 約1,130件 |
宮城 | 約170件 |
※2023年6月現在
関東・東海・関西の求人数が多い
エムスリーキャリアエージェントは関東内の病院の40%の病院の求人を保持していることから、関東の求人数は他のエリアに比べて非常に多いことが分かります。
また東海・関西エリアの求人も比較的多いですが、それ以外のエリアの求人数を見てみるとガクッと減ることが分かります。
内科の求人数
診療科目 | 求人数 |
---|---|
一般内科 | 約4,020件 |
消化器内科 | 約4,600件 |
循環器内科 | 約4,630件 |
呼吸器内科 | 約4,600件 |
腎臓内科 | 約4,590件 |
心療内科 | 約230件 |
※2023年6月現在
※常勤・全国の求人数
エムスリーでは診療科目の内科の転職が強い
エムスリーでは内科の求人数が圧倒的に多く、外科の各診療科目では1500件前後、小児科・産婦人科の求人数は300件前後であるのに対し、内科系の診療科目の求人数は4000件前後も求人があります。
そのためエムスリーキャリアエージェントでは内科の転職にとても強いことが分かります。
エムスリーキャリアに向いてる人
エムスリーキャリアエージェンはどのような人にオススメでしょうか?
確認していきます!
医師の転職を目指している人
医師免許を保持を前提とした医師の転職を考えている人には、エムスリーキャリアエージェントは転職サイトの中でもメインで利用するサービスとして活用することをおススメします。
医師業界トップの転職サービスであることから、他の転職サービスに比べて圧倒的な求人数を誇ります。
そのため、自分の希望にマッチした求人に出会える可能性が高いのです!
関東圏で転職を考えている人
関東圏の病院の40%の病院の求人を保持していることや、実際に現在の求人数を見ても関東の求人数はとても多いのです。
そのため関東圏で医師の転職を関上げている方にはエムスリーキャリアエージェントはとてもおススメの転職サービスです。
勿論全国対応もしているので、そのほかのエリアでの医師転職を考えている方も活用するのもOKです。
常勤の転職を考えている人
医師の常勤での求人数がとても多いことから、常勤の転職を考えている方にもエムスリーキャリアエージェントはととえもおすすめの転職サービスです。
内科の転職を考えている人
エムスリーキャリアエージェントは内科系の診療科目の求人がとても多いことから、内科での転職を考えている方にはとても求人の選択肢が多いと言えます。
また外科や小児科・産婦人科・皮膚科などの内科以外の求人数も決して少ないわけでないので、試しに登録しておいても損はありません。
プロのコンサルタントにサポートしてもらいながら転職したい
自分一人で転職活動を行うよりかは、相談に乗って貰いながらや、求人先の病院との連絡を代わりにやってもらいたい方にも、エムスリーキャリアエージェントはおすすめです。
常に医療や転職の知識をアップデートし続けているプロのコンサルタントが万全のサポート体制で医師の転職活動をバックアップしてくれます。
医療業界のことを知りながら転職活動をしたい
エムスリーキャリアエージェントと並行して、「m3.com」に会員登録をすると、以下のコンテンツを利用することが出来ます。
m3.com
- 医療に関する最新ニュース
- 海外論文の閲覧
- 各データベースの閲覧
- 医師同士の意見交換
- 医療情報や役立つツール
さらには転職や開業準備情報等も網羅しているので、是非こちらも利用して医師の転職活動へ役立てて下さい。
医師の転職活動では如何にして情報を収集できるかがカギになる!
医師の転職活動を成功させるには、最新の医療情報を把握したり、求人先の病院の情報や医師の転職市場を把握することがカギになります!
何も知らない状況で転職活動に臨むよりも、情報を制する者が転職を制するからです。
エムスリーキャリアエージェントなら、エージェントで求人紹介をして貰いながら、m3.comで情報収集を行うことで補填できるのです。
そのためエムスリーキャリアエージェントに登録する方は、一緒に「m3.com」にも登録をし、サービスを利用することをおススメします。
非公開求人に狙いを定めている人
エムスリーキャリアエージェントは、一般的な転職サイトでは公開されていない求人、いわゆる「非公開求人」を豊富に提供しています。
非公開求人は、エムスリーキャリアエージェントに登録している方のみが閲覧できます。
そのため、通常の転職サイトから応募するよりも、非公開求人への応募の採用確率は高くなるのです。
また、エムスリーキャリアエージェントが扱っている非公開求人は、他の医療業界に特化した転職エージェントでは見つけられない独自の案件が多く含まれています。
非公開求人に興味がある方にとって、豊富な非公開求人を保有するエムスリーキャリアエージェントの利用は、有益です。
エムスリーキャリアエージェントを賢く使うポイント3選
エムスリーキャリアエージェントは、登録するだけで転職が約束されるわけではありません。
利用者自身が押さえるべきポイントもたくさんあるのです。
ここではそんなポイントの中から、特に重要なものを3つピックアップして解説します。
以下に挙げる3つのポイントを見てください。
エムスリーキャリアエージェントを賢く使うポイント3選
- 求人票の年収は目安としてみる
- 自分の希望ははっきり伝える
- 複数の転職エージェントを使う
押さえるべきポイントをきちんと押さえ、効果的な利用を心がけましょう。
①求人票の年収は目安としてみる
求人情報に記載されている予想年収は、あくまでも前任者の給与を基に算出された仮の金額です。
エムスリーキャリアエージェントの経験豊富な転職支援コンサルタントは、医師の経験などを考慮して条件交渉をおこなうケースがあり、年収面での再評価も行われる場合があります。
年収以外の求人要件に近い案件が見つかった場合は、諦めずにコンサルタントに相談してみましょう。
希望に合うような条件交渉を行ってもらえる可能性があります。
②自分の希望ははっきり伝える
年収の希望やキャリア形成に関する希望など、転職における条件や希望は、躊躇せずにコンサルタントに伝えるべきです。
希望条件が明確でない場合、希望に合わない求人を紹介される可能性が高くなります。
面談の際には、転職を希望する理由や本音を率直に伝えるようにしましょう。
コンサルタントは利用者の要望に合わせて最適な転職先を見つけるために存在しています。
自分自身の希望や条件を明確に伝えることで、より適切なサポートが受けられますよ。
➂複数の転職エージェントを使う
異なる転職サイトでは、取り扱っている求人が異なる場合があります。
さらに、同じ求人でもコンサルタントが把握している情報の量にも違いがあるのです。
そのため、エムスリーキャリアエージェントだけを利用するのではなく、複数の転職サイトへの登録をおすすめします。
エムスリーキャリアエージェントのコンサルタントは優れた人材が多いと評判ですが、他の転職サイトでもさらに素晴らしいコンサルタントに出会う可能性があります。
複数のサイトに登録し、比較しながら転職活動を進めましょう。
それぞれの転職サイトは独自の特徴やネットワークを持っており、異なる求人案件にアクセスできる可能性があります。
複数のサイトに登録することで、より多くの求人情報にアクセスでき、自分に最適な転職先を見つけるチャンスが広がるのです。
エムスリーキャリアエージェントの登録方法とは?
さて早速エムスリーキャリアエージェントの登録方法をご紹介いたします!
- トップページから「エムスリーキャリアエージェントにご相談」をクリック
- スクロールをしてプロフィールを入力
- 確認後、問い合わせボタンを押して完了
STEP1:トップページの「エムスリーキャリアエージェントにご相談」へ
トップページの4つのボタンから、「エムスリーキャリアエージェントにご相談」のボタンをクリックしmす。
STEP2:スクロールをしてプロフィール入力へ
以下のプロフィールを入力します。
入力項目
- ご希望勤務地
- 氏名
- メールアドレス
- 出生年
- 携帯電話番号
- 専門科目
- 医師免許取得年
- 勤務開始可能な時期
- 問い合わせ内容
STEP3:入力内容確認したあと問い合わせボタンを押して完了
入力した内容に相違がないか確認をしたら「問い合わせボタン」を押してお申し込み完了です。
エムスリーキャリアエージェントからの連絡を待ってください。
エムスリーキャリアエージェントとマイナビDOCTORの違い
エムスリーキャリアエージェントとマイナビDOCTORにはどのような違いがあるのでしょうか?
調べてまいりましたのでご紹介いたします!
常勤ならエムスリーキャリア/非常勤ならマイナビDOCTORがオススメ
サイト名 | 常勤 | 非常勤 |
---|---|---|
エムスリーキャリアエージェント | 約14,600件 | 約6,700件 |
マイナビDOCTOR | 約17,000件 | 約18,000件 |
※2023年6月現在
エムスリーキャリアエージェントの常勤求人数が約14,600件に対し、マイナビDOCTORの常勤求人数は約17,000件です。
また非常勤求人数はエムスリーキャリアエージェントが約6,700件に対し、マイナビDOCTORが約18,000件でした。
求人数は大手であるマイナビDOCTORに軍配が上がりましたが、両者を併用すればより大きな効果を得られますよ!
エムスリーキャリアエージェントに関してよくある質問
では次に、エムスリーキャリアエージェントを利用するにあたり多く寄せられる質問を紹介します。
より深く活用するためにも、それぞれきちんと見てくださいね。
Q.エムスリーキャリアエージェントは無料で利用できるって本当?
A.本当です。
エムスリーキャリアエージェントは、すべてのサービスに一切お金がかかりません。
費用を気にせず転職活動に専念できますね!
Q.エムスリーキャリアエージェントは在職中でも利用できる?
A.利用できます。
在職中に利用しても、職場にバレてしまう心配もありません。
安心して活用しましょう!
Q.知人に仕事を紹介してもらうのとエムスリーキャリアエージェントの利用はどう違う?
A.紹介の断りやすさや、ミスマッチの防ぎやすさに差が出ます。
知人からの紹介は内部情報に容易にアクセスでき、入職時には安心感を抱けるメリットがある一方、望まない業務や当直勤務を断りづらい状況に陥る可能性も考えられます。
一方エージェントを通じた転職では、コンサルタントが条件交渉を行い、その内容を書面で確定することで、入職後のミスマッチを予防する仕組みがあるのです。
エージェント経由の転職では、コンサルタントがあなたの要望や条件を代弁し、採用条件を明確にします。
これにより、入職後に予期せぬ問題が生じる可能性を減らせるのです。
まとめ~エムスリーキャリアエージェントの評判や口コミは上々~
今回は、医師の転職サイトにおいて登録実績が7年連続No.1を誇る転職支援サービスのエムスリーキャリアエージェントのご紹介をしました。
特にエムスリーキャリアエージェント以下の内容をご紹介いたしました。
- メリット・デメリット
- 各項目の求人数
- エムスリーキャリアエージェント登録方法
- 利用者の口コミ
いかがでしたでしょうか?
エムスリーキャリアエージェントは他の医師転職サイトに比べて常勤の求人が多かったりと、より医師の転職に寄り添ったサービス展開をしていると言えますね。
また転職を考えていない方でも、データや論文などを見ることができる「m3.com」に登録をするのもおすすめです!
これを読んだあなたの医師転職が上手くいくことを祈ります。