GATEN職|建設業界・土木・ガテン系の求人サイト

面接で「どんなときに仕事のやりがいを感じますか?」と聞かれた時の正しい答え方

面接で「どんなときに仕事のやりがいを感じますか?」への返答 転職コラム

あなたは仕事のやりがいについて考えたことはありますか?

応募する企業により質問内容もさまざまですが、聞かれる可能性が高い質問の中に「どんなときに仕事のやりがいを感じますか?」というものがあります。

面接中に突然「やりがい」を聞かれても、あらかじめ考えておかなければ、答えに困ってしまう人もいるのではないでしょうか。

深い質問のため、たとえ考える時間がもらえてもパッと答えが出にくい質問でもありますよね。

そこで今回の記事では、「どんなときに仕事のやりがいを感じますか?」と聞かれたときの、正しい答え方について解説をします。

具体的には、

  • 面接官が仕事のやりがいを聞く理由
  • 面接官に仕事のやりがいを聞かれた時の具体的な回答例
  • 面接で失敗しないためのポイント

これらの内容を紹介していきますので、答え方に悩まれている人はぜひ参考にしてください。

おすすめ転職サイト3選!
doda
doda
国内最大級の紹介実績!
ビズリーチ
ビズリーチ
年収800~2,000万円の
求人が豊富!
ハタラクティブ
ハタラクティブ
未経験でも仕事が
見つかる!

面接官が仕事のやりがいを聞く理由

まずは、面接官が「どんなときに仕事のやりがいを感じますか?」と質問する理由について、確認をしておきましょう。

理由を知ることで、答えが出しやすくなります。

仕事への姿勢が知りたい

面接官は、応募者の仕事へ対する姿勢を確認しておきたいと考えています。

仕事のやりがいを明確に語ることができる応募者に対し面接官は、「しっかり仕事と向き合っている」「ただの生活の手段として仕事を捉えていない」という判断をするはず。

そういう仕事に対して真摯な姿勢を持っている人材は、仕事に対し、モチベーションを維持し続けることができるため、「成長スピードが早い」「退職せず長期的に働いてくれる」「常に成長し続けられる」など企業にとって貴重な存在です。

仕事に対してやりがいを持ち、真摯に向き合っている人材は、それをモチベーション継続の源泉として、早い段階で長期的に戦力となる企業にとって必要な人材となるため、この質問をしてそれを判断したいわけです。

事業内容とやりがいがマッチングしているか

企業側は、仕事のやりがいを聞くことで、自社の企業内容と答えがマッチングしているかを確認したいという思惑があるでしょう。

たとえば、「仕事のやりがいは、お客様からありがとうと言われること」と答えたとします。

たしかにお客様からのありがとうは、やりがいになる納得性の高い答えですが、もし企業が現在募集している仕事内容が、お客様のとの接点のない仕事内容だったとしたらどうでしょうか。

企業の求めている人材と、マッチングしていないと判断されるかもしれません。

それでは仕事を辞めてしまうかも、そう考える面接官もいることでしょう。

つまり「どんなときに仕事のやりがいを感じますか?」という問いの答えは、応募した企業の事業内容や受ける職種によって変える必要があります。

面接を受ける求人をしっかり確認してから、それに合わせた答えを考えるようにしましょう。

面接官に仕事のやりがいを聞かれた時の具体的な回答例

それでは「どんなときに仕事のやりがいを感じますか?」という質問に対しての、具体的な回答例を紹介していきます。

接客業向け・「お礼や感謝の言葉がやりがいにつながった」

「私は、お客様からお礼や感謝の言葉をいただけたときに、やりがいを感じます。

以前の仕事では、クレーム対応の仕事をしていたことがありました。

お客さまがお怒りになっている内容をしっかり把握し、解決に向け迅速な対応をしたところ、当初はかなり怒られていたお客様でしたが最後には感謝の言葉をいただけました

その経験から誠心誠意、対応をすれば感謝の言葉がいただけること、そしてご立腹されているお客様から、『また利用するね』と言っていただけたことに大きなやりがいを感じられることを知りました。

今後御社に採用いただけた際も、この『お客様からのありがとう』をたくさんいただけるように頑張っていきたいと考えています」

内勤向け・「仕事の成果を認められたことがやりがいになる」

「私は、仕事の成果を認められたときに、やりがいを感じます。

前職では、内勤で営業事務をしておりました。

日々、定型的な仕事をミス無く正確に処理するという業務になりますが、その中で何か自分にしかできないことは無いだろうかと考えるようになりました。

あるとき上長に、いつも行っているルーティン業務に無駄があることを、効率化できるような方法も含めて提案をしたところ、採用していただくことができました。

定型的な業務の中でも、少しでも効率化できたり、ミスを減らすような仕組みを考えたりしてそれが会社に認められ、貢献できたことに大きなやりがいを感じました。

最終的にその改善提案は、社内表彰までしていただくことができ、自分がとても誇らしく思えました。

もしも御社に入社させていただけることがあれば、会社にとって有益になる改善提案を自分になりに考え、貢献していければと思っています」

営業職(販売職)向け・「目標の達成にやりがいを感じる」

「私にとってのやりがいは、売上目標を達成することです。

前職も営業職でしたが、全社でなかなか営業成績が振るわない時期がありました。

私も例外ではありませんでしたが、その中でも何かできることはないかと考え、新規取引先の開拓や既存取引先へ紹介をお願いするなど、諦めずに売上を追い続けたことで、全社で私だけ達成することができました。

逆に、あと数千円で半期達成を逃した経験もあり、とても悔しかったのを覚えています。

自分にとって売上目標は、自分の頑張りが評価として目に見え、目指すゴールがわかっているという点でとてもやりがいになっていると思います。

御社にご採用いただいた際には、かならず売上目標を達成し、会社に貢献できるように尽力したいと思っています」

全職種で使える!・「難しい仕事を乗り越えたときにやりがいを感じる」

「私は、難しい仕事を任され、その仕事を乗り越えられたときに達成感とやりがいを感じます。

前職のとき、当時会社で課題となっていた残業を減らすためにプロジェクトが立ち上げられ、私がそのリーダーに任命されました。

残業が当たり前になっていた社風だったため、様々な取り組みを考え実施しましたが、社員からの反発もあり、なかなか効果がでないことが続きました。

しかし、様々な仲間に支えられ、諦めずに取り組んでいくことで、少しずつ『残業=悪いこと』という意識が浸透し、最終的に残業を従前の半分にまで減らすことができました。

難しい仕事を任されるのはプレッシャーもありますが、それを乗り越え達成できたときは、自分の成長も実感できます。

難しい仕事を任せてもらえたという期待と、それに応えらえたときの達成感は、何事にも代えがたいものです。

もし御社で働かせていただけることになった際は、どんどん難しい仕事に挑戦し、成果を出すことで会社に貢献できるように頑張って参りたいと考えています」

面接で失敗しないために押さえておくべき3つのポイント

面接は事前準備がとても大切。

しかし、いくら準備をしたからといってすべての質問に回答を考えておくことは不可能ですよね。

そこで、面接時に想定外の質問をされたときでもしっかりと答えられるために、押さえておくべきポイントを簡単にご紹介していきます。

具体的なエピソードを添える

面接時の質問に答える際は、「今までの仕事での経験を交えながらより具体的に話す」ことを心がけましょう。

それにより、あなたが話していることへの信ぴょう性が増し、面接官もイメージがつきやすくなります。

質疑応答にズレがなくても、話に具体性が伴っていないと、相手に刺さる受け答えはできません。

自分の経験を基にしたエピソードや、明確な数字を出して説明するなど、話がより具体的になるように心がけると良いでしょう。

文語体でなく口語体で話す

面接でしっかり準備をしている人ほどやりがちな失敗が、文語体で話してしまうことです。

大体の人がそうだと思いますが、想定される質問に対して答えをノートなどに書いて、それを反復して覚えますよね。

それ自体は良いことだと思うのですが、その「書いたもの」をそのまま覚えてしまうと文語体になってしまい、話したときにかなり違和感があるはずです。

面接官も同様のことを感じているでしょう。

質問に答える内容自体は、書いて明確にしておくことは問題ありませんが、ポイントは書いた内容を「口語体」にする、つまり自分の言葉で自然に言えるようにすることです。

そうすれば、面接時に相手に違和感を覚えさせること無く、自然に会話が盛り上がっていくことでしょう。

笑顔は最強の武器

面接での質問に対して、その答えの内容はもちろん大切です。

しかし、それよりももっと大切なものがあります。

それは笑顔です。

もしもあなたが面接官だとしたら、話している相手が常に真顔だったり、少しこわばった表情をしていたりしたら、その人に良い印象を持つでしょうか?

その人と一緒に働きたいと思えるでしょうか?

自分の友人に置き換えてみると、自ずと答えは出てくるでしょう。

特に接客業など、人と接する職種の面接だった場合は、笑顔がない場合は致命的になります。

質問に対しての答えを一生懸命に考えるのはとても大切ですが、それに意識が集中してしまい、笑顔がおろそかになるのは本末転倒です。

面接時に常に笑顔でいることは、相手に好印象を与えるための最強の武器になることでしょう。

「どんなときに仕事のやりがいを感じますか?」の答えに悩んだら転職エージェントに頼ろう

面接での質問の答えは、事前に準備することが大切ですが、とはいえどういうふうに答えればいいか悩むことも多いですよね。

「どんなときに仕事のやりがいを感じますか?」という質問に対しても、実際どう答えれば良いか一人で考えていても、自信がもてないこともあるでしょう。

そんなときは、第三者の意見を聞くのが最も効果的な対処法です。

相談相手は、気のおけない友人や信頼している先輩、家族でもOKですが、一番おすすめなのは転職エージェントです。

転職エージェントは、いままで何人もの転職希望者を転職成功まで導いてきたプロ中のプロ。

そのため、面接の受け答えに対してのアドバイスもいくつもしてきているはずです。

いくら信頼している知人であっても、こと転職に関してはそこまで詳しくはないですよね。

転職エージェントであれば、面接対策はもちろん、選考書類の添削や諸々の日程調整、また転職先に悩んでいる際も自分の希望や特性に合った求人をマッチングしてくれます。

ここまでしてくれて料金は0円。

すべて無料です。

やはり相談するなら、確かな実績がある転職エージェントが最もコスパの良い相手なのは間違いないでしょう。

おすすめの転職サイト・転職エージェントは以下の通りです。

マイナビエージェント

マイナビエージェント00_トップページ

マイナビエージェントの特徴

  • キャリアアドバイザーが丁寧にサポートしてくれる
  • 非公開求人が多い
  • サービスが充実している
  • 20代など若者の転職に強い

無資格・未経験でも転職可能!

dodaエージェント

doda_LP_PC
満足度★★★★★ 5
求人数 約260,000件
対応地域 全国47都道府県
料金 無料
公式サイト https://doda.jp/
運営会社 パーソルキャリア株式会社
プラン詳細を見る
特徴
業界最大級の求人数を誇る人気転職サイト 公開求人だけで22万件もある 幅広い業界・職種の求人を掲載

最短60秒で登録完了!

dodaのエージェントは転職におススメのサービス!評判・口コミを徹底解説

リクナビNEXT

リクナビNEXT

リクナビNEXTの特徴

  • 求人数が多い
  • 若年層向けの求人に強い
  • スカウトサービスがある

求人数ナンバーワン!

「どんなときに仕事のやりがいを感じますか?」と聞かれた時の正しい答え方・まとめ

「どんなときに仕事のやりがいを感じますか?」と聞かれた時の正しい答え方について解説してきました。

最後にポイントをまとめてみましょう。

  • 仕事のやりがいを聞く理由は、仕事への姿勢と企業のマッチングを確認するため
  • 仕事のやりがいを答えるときは、より具体的に答える
  • 「具体的」「口語体」「笑顔」で好印象を勝ち取ろう
  • 「どんなときに仕事のやりがいを感じますか?」の答えに悩んだら転職エージェントへ相談しよう

面接で「どんなときに仕事のやりがいを感じますか?」という質問をされること、よくあるでしょう。

やりがいを答えるときのポイントは、経験したことを具体的に交えて話すこと。

面接官に自分のやりがいが明確に伝われば、より採用が近づくはずです。

回答例を参考にして、事前に回答を準備して、転職面接で採用が獲得できるよう頑張ってください。

おすすめ転職サイト3選!
doda
doda
国内最大級の紹介実績!
ビズリーチ
ビズリーチ
年収800~2,000万円の
求人が豊富!
ハタラクティブ
ハタラクティブ
未経験でも仕事が
見つかる!

タイトルとURLをコピーしました