全国掲載数 5,287 件 (06/01更新)

掲載をご希望の方へ

全国掲載数 5,287 件 (06月01日更新)

ナース人材バンクの退会方法は?スムーズに退会するコツを解説

ナース人材バンクの退会方法は? 看護師転職サイト

転職も決まったし、もうナース人材バンクは使わないかな。

公式ページをチェックしても、退会フォームが見つからない…そのまま放置でいいのかな?

ナース人材バンクをもう使わないのであれば、しっかり退会処理を進めることが大切!

だけどナース人材バンクの退会方法はちょっと難しいので、注意が必要です。

ナース人材バンクは特に連絡が無い限り、求人紹介の連絡が届き続けてしまいます。

今回は、ナース人材バンクの退会をスムーズに進める方法や、退会時に注意しておきたいポイントを解説していきます。

この記事で分かること

  • ナース人材バンクの退会方法
  • 退会時に注意しておくポイント
    看護師転職でおすすめ!「マイナビ看護師」
    総合評価
    求人の質
    コンサルの質
    サポート体制
    非公開求人多数!
    良条件での転職ならマイナビ看護師がおすすめ。

    ナース人材バンクの退会は運営会社のお問い合わせから

    ナース人材バンクの退会方法で一番おすすめは、公式サイトからの手続きです。

    運営会社のSMSの公式サイトのフォームより手続きを行う必要があります。

    退会フォームからの申し込みの流れは、下記の通りに進められていきます。

    ナース人材バンクの退会方法

    1. 株式会社SMSの公式サイトを開く
    2. 公式サイト上部の右側にある『お問い合わせ』をクリック
    3. 画面をスクロールし『サービス退会のご依頼』欄の『退会希望フォームへ』をクリック
    4. 各項目を入力し、『送信』ボタンクリックで退会処理が完了

      ナース人材バンクの公式サイトからは退会の案内が掲載されておらず、退会処理を行うことができないため、注意が必要です。

      電話・メールでもナース人材バンクの退会もできる

      ナース人材バンクの退会方法は運営会社のSMSのお問い合わせフォームから行う必要がありますが、電話やメールでも退会を進めることができます。

      お問い合わせフォームでは、なんとなく不安…という方は、いずれかの退会方法もおススメと言えるでしょう。

      電話での退会

      お電話でのナース人材バンクの退会方法は、2通りあります。

      • 担当コンサルタントの個人あての電話
      • 個人情報担当窓口への電話

      担当コンサルタントへの連絡

      求人紹介などを行ってくれた自分の担当コンサルタントの連絡先を知っている場合は、そちらから退会をしたい旨の連絡を進めることもできます。

      退会時に必要な情報

      • 退会希望の理由
      • 登録時に申告した個人情報

        これらをあらかじめまとめておきましょう。

        これまでお世話になったコンサルタントにしっかりとお礼を伝えましょう。

        個人情報担当窓口に電話

        ナース人材バンクの個人情報担当窓口への電話でもナース人材バンクの退会を進めることが可能です。

        個人情報担当窓口の電話番号0120-787-686

        電話対応時間は平日の10時~18時までのため、注意が必要です。

        また現在、ナース人材バンクではコロナ対策のため、留守設定となっておりオペレーターに繋がらない可能性も。

        確実にナース人材バンクの退会を進めるためには、公式サイトのフォームでの申し込みがおススメです。

        メールでの退会

        担当者とメールでのやりとりを行っていたことがある場合、メールでの退会申し込みも可能です。

        退会申し込みと言えど、しっかりとマナーを守って退会の連絡を進めていきましょう。

        メールで退会するときのテンプレート

        ここでは、ナース人材バンクの退会時にも使うことができる退会希望メールのテンプレートを用意しました。

        〇〇事務所
        〇〇様
        お世話になっております。
        〇〇と申します。
        現在、ナース人材バンクへ登録しておりますが、転職先が決まったため退会したくご連絡いたしました。
        つきましては、退会のための手続きを進めていただけますでしょうか。
        これまで○○様には大変お世話になりました。ありがとうございます。
        どうぞ宜しくお願い致します。

        必要に応じて利用してください。

        ナース人材バンクの退会時に気になるポイント

        ナース人材バンクでの退会申し込みを行う上で、気になる疑問や押さえておきたいポイントなどをまとめました。

        各ポイントをまとめていきます。

        POINT

        • 退会でここまで個人情報を入力しないといけないの
        • 担当者にはしっかりとお礼を伝える
        • 担当者が合わないのなら変更してもらうことも

          退会でここまで個人情報を入力しないといけないの

          ナース人材バンクでは退会時に名前や電話番号・住所などを申告を行わないといけません。

          退会なのになんでここまで個人情報を伝えないといけないの?もうやめるのにここまで入力するのは抵抗がある…

          確かに電話番号や住所なども申告を行わないといけないとなると、不正に情報を取得されているのではないか?と不安になりますよね。

          ナース人材バンクの退会時の申告する情報が多いのには、なりすましによるいたずらや同姓同名の登録者などを誤って解除しないために必要となるのです。

          担当のコンサルタント経由であれば、どの利用者の退会処理であるかが明確ですが、公式サイトからの申し込みとなると登録情報と照合を行わないといけないため、必要となるのです。

          ナース人材バンクの退会後の個人情報はどうなる?

          退会後の個人情報はどのように取り扱われるのかも気になりますよね。

          特に最近は個人情報の流出などのニュースも増えており、心配なところでもあります。

          結論から申しますと、ナース人材バンクでは登録されている個人情報は、退会処理が完了後に破棄されます。個人情報ポリシー上に記載がされています。

          退会時に申告する個人情報も、あくまで登録者情報に相違が無いようにチェックするためだけに使用されるため、心配する必要はありません。

          またナース人材バンクの運営元の株式会社SMSも、東証一部上場企業であるため、個人情報の保護にもしっかりと取り組まれています。安心して退会ができるでしょう。

          担当コンサルタントにはしっかりとお礼を

          他のエージェントで内定がでた

          ナース人材バンクは何かあまり合わなかった…

          ナース人材バンクの退会の理由にはそれぞれあるかと思いますが、可能であればしっかりと担当コンサルタントにお礼を伝えられると良いです。

          転職は決まったと言えど、今後何かしらの形でナース人材バンクと関わりがあるかもしれません。

          そういったときに気まずい…なんてことにならないようにも、しっかりとお礼を伝えましょう。

          また何か問題があって退会を行う場合も、退会理由などでその旨を伝えると良いでしょう。今後改善のためにも、重要な情報となります。

          担当者が合わないのなら変更してもらうことも

          ナース人材バンクでは、担当コンサルタントの変更を受け付けてもらえます

          もしナース人材バンクの担当者があわなくて退会を検討しているのであれば、退会前に一度担当者の変更を依頼しましょう。

          担当者の変更が行われることで、問題が解決されることもあります。

          もしナース人材バンクが合わなくて退会するのなら

          自分にはナース人材バンクが合わなかった…。

          なんて人に、看護師転職におすすめのサービスをご紹介していきます。

          POINT

          • 看護プロ
          • マイナビ看護師

            レバウェル看護(旧:看護のお仕事)

            レバウェル看護

            総合評価
            対応エリア 全国
            公開求人数 約13000件
            対応施設 全国12箇所
            登録・利用料 無料
            運営会社 レバレジーズ株式会社

            レバウェル看護ではサポートの手厚いと評判があります。

            ただ求人紹介を行うだけではなく、面接対策や内定後の交渉なども行って貰えるため、納得のいく看護師転職に打ち込めるでしょう。

            また非公開求人数も豊富のため、市場には出回っていないおススメ求人をチェックできるかもしれません。

            無料で転職活動をはじめる!

            レバウェル看護の使い勝手は?みんなの口コミもチェック

            マイナビ看護師

            総合評価
            対応エリア 全国
            公開求人数 約50000件
            対応施設 全国12箇所
            登録・利用料 無料
            運営会社 株式会社マイナビ

            マイナビ看護師は、人材大手のマイナビが運営する看護師転職サービスです。

            人材大手のマイナビが提供しているため、安心感は抜群と言えるでしょう。

            取り扱い求人数も豊富に取り揃えているため、とにかく沢山の求人をチェックしたい、という人にオススメの転職エージェントです。

            マイナビ看護師の評判は?利用者の口コミやフル活用するポイントを徹底解説
            ご存知大手人材企業マイナビが運営する、看護師業界特化型の転職エージェントが「マイナビ看護師」です。 マイナビ看護師は利用者と実際にあって話すスタンスを掲げており、利用者と必ず面談することを強みにしています。 マイナビは人材大手企...

            ナース人材の退会は運営会社から

            今回は、ナース人材バンクの退会方法をはじめ、退会後の個人情報の取扱いについてなど解説を行ってまいりました。

            ナース人材バンクのサイト上では退会を受け付けておらず、運営元の株式会社SMSより退会申し込みを行う必要があります。

            スムーズに退会処理を進めていくためにも、フォームから退会処理を進めていきましょう。

            ナース人材バンクのクチコミ・評判からわかるメリット・デメリットとは?
            看護師転職で人気を集めているナース人材バンクですが、実際の利用者の口コミ・評判も気になりますよね。 しかし公式のホームページにも口コミは紹介されていますが、本当のところどうなのかも気になるところです。 そこで今回は、独自に集めた...
            看護師転職サイトランキング!口コミ評判から分かるおすすめサービスを厳選【2023年最新版】
            これから別の現場への転職を考えている看護師におすすめなのが、「看護師業界専門の転職サイト」です。 ですがどの転職サイトも同じ特徴を備えているわけではないので、しっかりと看護師転職サイトごとの違いを比較して、自分が利用するのに適したサイ...
            看護師の平均年収は?地域格差はどれくらいあるのか?
            世間では看護師の年収は「高い」と言われることもあれば、逆に「低い」と言われることもあります。 実際にどうかというと、私は看護師の夫を持つので個人的な主観ではありますが、 「不自由はしない年収だけれど、高いか低いかは時と場合による...
            転職者が選ぶ顧客満足度1位の「doda」
            総合評価
            求人の質
            コンサルの質
            サポート体制
            求人数が多い転職エージェント! 初めての転職でも安心して利用できる!
            年収600万以上の求人に転職するなら「ビズリーチ」
            総合評価
            求人の質
            コンサルの質
            サポート体制
            市場価値を高める転職ができる。 キャリアアップを目指したい方向けの転職エージェント!
            タイトルとURLをコピーしました