起業や独立のきっかけは?
もともと共同経営で会社を運営していましたが、経営方針の違いなどからだんだんと上手くいかなくなり、袂を分かつことになりました。そこから一人で事業を始めることにしました。以前いた会社も同じ業種で、もう35年ほどは制御盤に関するお仕事を経験してきましたね。
独立してよかった事
独立して良かったことは、正直に言うと今も大変なことが多いのでぱっとは浮かばなかったですが、強いて言うならばやはり収入が増えたことです。やればやるだけそれが収入として返ってくるので、自分の頑張りがそのまま会社の成長につながっていくことにやりがいを感じます。
また、自分で仕事の段取りを組めるので、スケジュールの調整がしやすくなったことも良かった点になりますね。
独立して大変だった事
独立当初は一人で始めたので、仕事が増えても仲間がいない間はとにかくしんどかったですね。
経理や事務作業も、最初はすべて自分でこなしていました。大きな数のやり取りがあるわけではないので、それほど大変ではありませんでしたが、すべて独学で0からのスタートでしたので学びながらだったので当時は少し苦労もしました。今では妻が担当してくれているので助かっています。
また資金調達の面に関しては、幸いなことに私たちの業界は初期費用がそれほどかからないため大きく苦労することは無く、借家で工場を借りて事業を始めることができました。

産業機械の制御盤に関わるお仕事で起業するメリット
私たちの業界の起業メリットは、安定した需要があること、そして大きなやりがいがあることです。自動車や医療機器など、景気に左右されにくい業界の取引先が多く今のところ仕事が途切れることはありません。
また、設計から製作まで一貫して請け負うことで、自分が作った機械が実際に世の中に出ていくのを目にすることができます。単体の作業だけを請け負う業者も多い中で、すべてを自社で手掛けるため、当社で経験を積めば幅広い技術を身につけられるのも大きな強みです!
独立を目指す人(若者)に一言
独立を目指すなら、まずは行動あるのみです。私たちの仕事は、本人次第で一人前になれるスピードが変わってきます。
目安としては、約10年ほどで独立できるのではないかと思います。当社では、将来独立を考えている方を全力で応援します。国家資格の取得費用は会社が全額負担しますし、独立後も協力会社として仕事をお任せします。また、経理や事務作業で分からないことがあれば、アドバイスすることも可能ですよ。
まずは一度、技術を身につけるために当社で一緒に働きませんか?