GATEN職-独立支援特集ページ>株式会社橋本電工 代表 橋本拓真
メインビューの画像

「職人の手元や背中を見て技術を盗むことも大歓迎」

株式会社橋本電工 代表 橋本拓真

起業や独立のきっかけは?

私自身が独立を経験したわけではなく、父が社長を務めるこの会社に入社して跡を継いだ形です。大学を卒業してすぐに入社しており、現在は勤続6〜7年になります。

もともと大学では法学部に進んでいたため、デスクワーク中心の仕事に就くのだろうと考えていました。しかし大学1年生の頃、レポートを書いていて「一生こんな感じの仕事は続けられないな」と感じたんです。その時に体を動かす仕事に興味が湧き、身近にあった父の会社に入ったことが始まりです。

最初はここまで長く続くとは思っていませんでしたが、やってみると自分に非常に合っている仕事だと気づきました。それ以来、「一生この仕事をしていこう」と決意しました。もっと早く気づいていれば、高校の電気科に進むなど、違う選択肢もあったかもしれませんね。

経営者になってよかった

経営者になってよかったのは、従業員が喜んでくれる姿を見られることです。例えば、1週間かかる仕事を5日で終え、従業員に予定していなかった2連休をプレゼントできた時、みんなが「ラッキー!」「ありがとう!」と喜んでくれるんです。しんどい時もありますが、そんな従業員の姿を見ると、やっていてよかったなと感じます。

経営者になって大変だった

一方で、大変だったのは会社の運営全般です。経営学をどこかでしっかり学んだわけではないので、何から手をつけていいか分からないことばかりでした。全てを独学で学び、試行錯誤の繰り返しです。また、従業員の前では弱音を吐いたり、愚痴を言ったりすることができないというのも、精神的にはしんどい部分でした。

建設業で起業するメリット

自分の裁量で働き方を決められるのが大きなメリットです。例えば、土日に集中して働き、平日に3連休を取って、人が少ない時に旅行に行くといったことも可能です。これは、家族との時間を大切にしたい方にとっては、非常に魅力的な働き方だと思います。

また、業種で言うなら当社の仕事はセコムと契約しているため、セコムが潰れない限り仕事がなくなることはありません。そういった安定している面もメリットであり強みだと思います。

独立を目指す人(若者)に一言

当社は、独立を夢見て入社する方を応援しています!

当社の強みとして、まず高い技術力の習得が挙げられます。当社はセキュリティ設置の工事会社の中でも高い技術力を持つと評価されており、その技術を惜しみなくお教え出来ます。やる気があれば、職人の手元や背中を見て技術を「盗む」ことも大歓迎です。

また、未経験の方でも安心して始められるよう、資格取得支援も行っています。電気工事士をはじめとする、業務に必要な資格の試験費用は、初回のみ全額会社が負担します。これは一生ものの技術であり、独立後も役立つ財産になります。

さらに、経営ノウハウのご共有も可能です。私が独学で学んだ経理や経営に関するノウハウを直接お伝えしますし、税理士や専門家の紹介も行います。私自身が「こうしておけばよかった」と感じたことを毎年改善点として共有しているので、より効率的に学べるでしょう。独立後の仕事に関しても、当社から直接仕事を発注することは難しいですが、セコムにご紹介し安定した仕事がもらえるようサポートします。セコムのネームバリューは非常に大きいため、これは独立を考える上で大きな強みとなるはずです。

皆さんがこうしたい、こうなりたいと思っていることを聞かせていただき、ぜひ一緒に夢を叶えるお手伝いが出来たらと思います!

株式会社橋本電工

求人詳細 応募する