GATEN職-独立支援特集ページ>高橋工業株式会社 代表 髙橋潤一
メインビューの画像

「一つ一つの仕事に対して真摯に向き合ってきた」

高橋工業株式会社 代表 髙橋潤一

起業のきっかけは?

独立を意識したのは、建設業界が不況だった時期に仕事が激減し、当時の親方から「一人でできるならやってみないか?」と言われたのがきっかけです。以前から独立したいという気持ちはありましたが、なかなかタイミングがつかめませんでした。その時を機に、以前から経験のあったサッシ取り付けだけでなく、金物関係の仕事も学び始め、自分でやっていこうと決心しました。

経営者になってよかった

独立して良かったことは、なんといっても自分の頑張り次第で収入が上がることです。もともと収入をあげたいという気持ちで独立を目指していましたが、実際にその目的を果たすことが出来ましたし、趣味にもお金を使えるようになりました。

また、個人事業主から法人化したのは、独立して10年ほど経ってからです。当時は、個人事業主で税金や保険の未払いが多い人がいたため、国が法人化を推奨するようになったという時代背景もありました。そんな時代の流れに合わせて法人化を進め、現在に至ります。

経営者になって大変だった

独立して最も大変だったのは、信用を築くことです。一人で仕事をしていたため、一つ一つの仕事に対して真摯に向き合い、「この職人さんに頼めば絶対に大丈夫だ」と思ってもらえるように、手抜きをせずに頑張ってきました。信用を失うのは一瞬ですが、それを築き上げるには何十年もの積み重ねが必要です。

建設業で起業するメリット

建設業で起業する最大のメリットは、初期費用を抑えて始められることです。特に私たちの業種は、大きな資金がなくても独立しやすいです。また、自分の頑張り次第で収入を増やせる点も大きな魅力です。体力の必要な仕事ではありますが、女性の方でも始めやすい仕事だと思います。

独立を目指す人(若者)に一言

独立を目指すなら、まずはやる気が一番大切です。やる気次第で、10年いても独立できない人もいれば、5〜6年で独立できる人もいます。

当社は、独立を目指す方のことを全力で応援します!国家資格の取得費用も全額会社が負担します。独立をされる際には、お祝いとして作業着や工具をプレゼントすることはもちろん、やはり中々この業界でゼロから初めて新しい取引先を開拓して行こうとすると難しいので、独立後は協力会社としてこちらから仕事を回すなど支援をしたいと思っております!

現在、当社には30代の社員が多数在籍しており活気のある職場です。若い世代が多く、コミュニケーションも活発なのできっとこれから建設業を始めるという若い方でも馴染みやすいと思いますよ!

建築業界は、仕事ができるだけでは通用しません。何十年もかけて培ってきた信頼関係がないと仕事はもらえないので、当社で経験を積み、独立への道をぜひ広げていってください!

高橋工業株式会社

求人詳細 応募する