起業のきっかけは?
周囲に同じ業種の友人や兄弟が多く、彼らのサポートもあって起業を決意しました。以前はトラック運転手として独立していましたが、全く異なる業種への挑戦でした。周りの助けがなければ、今の会社はありません。
起業してよかった事
収入が増えたことが一番ですね。もちろん大変な時期もありましたが、今となっては起業して本当に良かったと思っています。
起業して大変だった事
資金繰りが一番の苦労でした。特に創業当初は単価が安く、仕事を受注するのも容易ではありませんでした。

建設業で起業するメリット
現場で実践的な技術を身につけられることが最大のメリットだと思います。努力した分だけ自分に返ってくる、ごまかしのない世界です。また、独立を目指す社員を応援するのも当社の社風です。
独立を目指す人(若者)に一言
独立を目指す方を応援するため、免許取得をサポートしています。必要な免許は多岐に渡りますが、会社として全面的にバックアップします。事務処理や営業といった、独立後に必要なノウハウについても,しっかり学んで行ってください!
独立は決して簡単なことではありません。そのため、当社では独立した社員に対してもすぐに仕事を与えるのではなく、まずは外の世界で2・3年の経験を積んでいただくことを大切にしています。「獅子は我が子を千尋の谷に落とす」の精神ですね。そうすることで、実際の独立の厳しさを学び、成長していただけると考えています。その上で、努力を重ねていると認められた方には、当社からも積極的にお仕事をご紹介し、末永くサポートさせていただきます。
独立は容易ではありませんが、夢に向かって挑戦する人を応援するのは、私にとっても楽しい事です。ぜひ一緒に建設業界を盛り上げていきましょう!