GATEN職-独立支援特集ページ>株式会社大福 代表 福岡弘樹
メインビューの画像

「仲間に支えられ、励ましあってここまで来た」

株式会社大福 代表 福岡弘樹

起業のきっかけは?

リーマンショック後の不況がきっかけです。当時、私は個人事業主として建築業を営んでいましたが、力のある会社が、そうでない会社をいじめるような状況がありました。例えば、協力会社がよくわからない理由で仕事を受注させてもらえず廃業せざるを得なくなっていたり、不当に安い金額で仕事をさせられたりするケースが多くありました。自分たちの手でそんな業界を変えたいと思い、起業を決意しました。

起業してよかった

同じ志を持った仲間や協力会社が増えたことです。健全な取引をし、お互いを尊重し合える仲間と、会社を大きくしていくことに大きな喜びを感じています。

起業して大変だった

資金繰り、取引先との関係、そして不払いです。何もない状態からのスタートだったので、資金繰りは本当に苦労しました。また、取引先が不当な金額を提示してきたり、不払いをすることもありました。泣き寝入りするケースも多い業界ですが、私はそれではいけないと思いきちんと話し合いをし、時には資金をかき集めて対応しました。3年間は資金繰りに奔走することが多くありました。

運送業で起業するメリット

建築業、特に型枠大工は今、人材不足で需要が高い業界です。金銭面や労働時間など、改善すべき点は多くありますがだからこそ独立開業するチャンスでもあります。厳しい状況を改善していくことで、業界全体が活性化しより働きやすい環境が整っていくでしょう。独立すればやりがいのある仕事と、それに見合う報酬を得ることができます。また、手に職をつければ、全国どこでも仕事があり食いっぱぐれることはありません。

独立を目指す人(若者)に一言

独立したいという気持ちがあるなら、すぐにでも行動に移すべきです。やりたいことを我慢している時間はありません。熱意のあるうちに、すぐに挑戦しましょう!当社では、独立に必要な国家資格の取得を支援しています。また、独立開業に必要な手続きや経営ノウハウ、人材育成、資金繰りなどについても、私が培ってきた経験を元に親身になってアドバイスします。独立後も仕事の紹介や、経営に関する相談など全面的にバックアップしますので、安心して飛び込んできてください!

実際に当社から独立し一人親方として活躍している人もいれば、株式会社を設立して事業を拡大している人もいます。私自身の独立も仲間に支えられ、励まし合ってここまで来ました。起業を目指すあなと共に成長していくのは、私にとっても大きな喜びです。
あなたも大福で夢を実現しませんか?

株式会社大福

求人詳細 応募する