GATEN職-独立支援特集ページ>柚電気株式会社 代表 柚政治
メインビューの画像

「電気業界は安定した需要があることが大きな強み」

柚電気株式会社 代表 柚政治

起業のきっかけは?

私は独立して会社を立ち上げたというよりも、父が築き上げた会社を二代目として引き継いだ形になります。35歳の時に代表の座を受け継ぎました。それまでこの会社で15年間、現場で経験を積んでいましたので仕事の内容については十分理解していました。会社を継ぐことは、父が長年守ってきたものを引き継ぎ、さらに発展させていく責任を感じると同時に新しい挑戦への大きな一歩となりました。

経営者になってよかった

経営者になって良かったことは、何よりもまず人との付き合いが飛躍的に増えたことです。新しい取引先や関係者との出会いを通じて、視野が大きく広がりました。そして、社員が頑張ってくれた分をしっかりと給料として形にして返してあげられることが、経営者としての大きな喜びでありやりがいだと感じています。社員がやる気を持って仕事に取り組んでくれると、こちらもその期待に応えたいという気持ちが強くなります。

経営者になって大変だった

一番大変だったのは、やはり従業員を一番に考えることです。社員のことを常に大切に思っているからこそ、彼らの働く環境や成長について常に気を配る必要があります。幸い、経理や事務周りの業務については専門の社員に任せているため、日々の細かな作業に追われることはありませんが、それでも経営者としての責任と重圧は常に感じています。

建設業で起業するメリット

建設業、特に電気業界は仕事の幅が非常に広いのが大きなメリットです。職種も多岐にわたり、様々な現場を経験できます。また、多くの電気工事会社との間に強い横のつながりがあるため、もし自社だけでは対応が難しい仕事があっても、互いに助け合うことができます。現代社会において、電気は生活に不可欠なインフラであり、この業界の仕事がなくなることはありません。こうした安定した需要があることも、大きな強みだと言えます。

独立を目指す人(若者)に一言

まずはっきりとお伝えしておきたいのは、この業界での独立は決して簡単ではないということです。一人ではできない仕事であり、多くの機材や道具、そして知識や経験が必要になります。だからこそ、まずはしっかりと現場で下積みを経験することが不可欠です。 弊社は、働く人のことを宝物のように考えています。やる気のある方には、経験を問わず歓迎します。未経験の方でも、仕事に必要な資格は全額会社負担で取得できるので安心して飛び込んできてください。もちろん社員として経験を積んだ後、独立を希望する方には協力会社として仕事を発注するなど、全面的に応援します!

柚電気株式会社

求人詳細 応募する