有限会社栄新工業
【鉄骨工事】20年以上の実績と技術力有り! 一緒に働きませんか! 社員寮完備! 資格取得支援有! 未経験の方大歓迎!
契約形態
給与/報酬
日給8,000円~16,000円 ※経験・技術により変動有勤務地
栃木県足利市タグ
募集背景
鉄骨工事・鍛冶工事を専門としております
栃木県足利市に拠点を置く有限会社栄新工業は、ビルやマンション、ショッピングモールなどの鉄骨工事・鍛冶工事を専門としている会社です。主に栃木県や埼玉県といった関東地方全域での建設現場で施工しております。
このたび仕事量増加に伴い採用活動に力を入れております。
経験者はもちろんですが、未経験の方も積極的に採用しております。弊社の採用に必要な資格や経験はありません。必要なのは熱意のみです。20年以上の実績と技術があるので、一人前になるまでしっかりお教えします。
まずは面接にてあなたの想いをお聞かせ下さい。
ご応募お待ちしております!
このたび仕事量増加に伴い採用活動に力を入れております。
経験者はもちろんですが、未経験の方も積極的に採用しております。弊社の採用に必要な資格や経験はありません。必要なのは熱意のみです。20年以上の実績と技術があるので、一人前になるまでしっかりお教えします。
まずは面接にてあなたの想いをお聞かせ下さい。
ご応募お待ちしております!
仕事内容
具体的な仕事内容は?
鉄骨組立工事、ボルト締め工事、床板張り工事、鍛冶工事、耐震補強工事、タッチアップ工事が主な業務になります。
一日の仕事の流れは?
事務所に集合
↓
作業開始(10:00から30分間休憩)
↓
お昼休み
↓
午後の作業開始(15:00から30分間休憩)
↓
作業終了
↓
後片付け・清掃後
↓
事務所に戻り、解散
↓
作業開始(10:00から30分間休憩)
↓
お昼休み
↓
午後の作業開始(15:00から30分間休憩)
↓
作業終了
↓
後片付け・清掃後
↓
事務所に戻り、解散
この仕事のやりがいは?
ビルやマンションを建てる時、そのすべて支える『鉄骨』は最も重要な柱です。
その最も重要な柱を取り扱う責任感は、成長に大きく繋がります。
また鉄骨は完成後、外壁に隠れるので見る事はありませんが、自分たちが建設したものが長い間世の中に残り続けます。
完成した時の達成感と街づくりに繋がるという点はこの仕事のやりがいへと変わります。
その最も重要な柱を取り扱う責任感は、成長に大きく繋がります。
また鉄骨は完成後、外壁に隠れるので見る事はありませんが、自分たちが建設したものが長い間世の中に残り続けます。
完成した時の達成感と街づくりに繋がるという点はこの仕事のやりがいへと変わります。
入社後のサポートは?
弊社では、従業員が日々成長できるよう資格支援制度を設けております。仕事をしながら資格の取得が可能なので、その間は稼げないということはありません。
自分の持っている技術をより磨きたい方、将来独立を考えている方などやる気があれば、弊社が全力でサポート致します。
自分の持っている技術をより磨きたい方、将来独立を考えている方などやる気があれば、弊社が全力でサポート致します。
会社のアピールポイントは?
●20年以上の実績と技術があるので、一人前になるまでしっかりお教えします。
●社員寮完備 地方出身の社員や出稼ぎの社員のために、単身用の住み込み寮を完備しております。
●社員寮完備 地方出身の社員や出稼ぎの社員のために、単身用の住み込み寮を完備しております。
募集要項
-
募集職種
現場作業員 -
対象となる方
経験者優遇
未経験の方も大歓迎
※永住権を取得されている外国の方もOKです。 -
主な仕事内容
ビルやマンション、ショッピングモールなどの鉄骨工事・鍛冶工事 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
日給8,000円~16,000円
※経験・技術により変動有 -
勤務地
栃木県足利市1. 栃木県()
-
勤務時間
8:00~17:00 -
休日休暇
日曜日
GW・夏季・年末年始
☆希望休有 ※応相談 -
保険
雇用、労災、健康、厚生 -
福利厚生
社員寮有(単身用) -
教育制度
資格取得支援制度有 -
応募資格
不問
※普通自動車免許があれば尚可 -
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接にて選考 -
入社日
相談可 -
採用予定人数
随時募集名
企業概要
有限会社栄新工業
【タイトル】
有限会社栄新工業- 設立 1996年
- 代表者名 代表取締役 苑田 俊則
- 従業員数 12人
-
事業内容
・現場管理
・溶接管理
・鉄骨建方工事
・足場組立工事
・本締め工事
・鍛冶工事
・デッキプレート工事
・現場溶接工事
・鉄骨制作 - 所在地 〒 326-0842 栃木県足利市今福町901-3
- ウェブサイト http://www.eishinkogyo.net
応募・選考
-
募集方法
応募フォーム、電話よりご応募ください
-
募集後のご連絡
採用担当より電話にてご連絡します
-
面接
有り
-
面接地
事務所にて
求人のポイント
「社員の働きやすい会社」を大切にし、環境づくりに力を入れてきました。
社内の風通しを良くし、誰でも話しやすい・相談しやすい雰囲気で仕事に取り組んでおります。
会社は社員がいないと成り立ちません。
そのため社員全員が気持ちよく仕事に取り組める環境を大切にしたいという想いです。
社内の風通しを良くし、誰でも話しやすい・相談しやすい雰囲気で仕事に取り組んでおります。
会社は社員がいないと成り立ちません。
そのため社員全員が気持ちよく仕事に取り組める環境を大切にしたいという想いです。