ひびき警備保障株式会社
工事現場(主に電話工事)における交通誘導警備スタッフ!



交通警備スタッフ大募集!ブランクのある方や未経験の方でもお気軽にご応募下さい!
日給 6,500円~7,500円 (有資格者日給7,500円)
徳島県小松島市大林町字岩戸37番-1
全国掲載数 5,046 件 (01/28更新)
ひびき警備保障株式会社
交通警備スタッフ大募集!ブランクのある方や未経験の方でもお気軽にご応募下さい!
日給 6,500円~7,500円 (有資格者日給7,500円)
徳島県小松島市大林町字岩戸37番-1
業務拡大に付き、警備スタッフ募集中!
電話工事等の工事現場において、歩行者や自動車が安全、安心に通行できるよう交通誘導を致します。
8:00~17:00
※現場により変動あり
※残業の場合あり
(県南全域、主に小松島市、阿南市)1日に何か所か現場の移動があります。
移動には自家用車またはバイクを使用してもらいます。
交通誘導等の警備業は、見ていると簡単かもしれませんが、とても難しく、責任の重い仕事でもあります。一歩間違えれば大事故にも繋がってしまうお仕事なんです。
その一方、責任ある仕事ですので、やり甲斐がとてもあり、仕事に誇りを持てます。
未経験者の方には、先輩が丁寧に指導します。
警備員の仕事は、アルバイトであっても社員であっても「研修」を受けることが義務付けられていますので、しっかりと学ぶことができます。
警備業務が身に付きます。
家族のように暖かい職場です。
従業員全員、笑顔の絶えない明るい職場ですよ。
主に工事現場などで、交通誘導して頂く現場への配属となります。
取引先が安定していますので、仕事がなくなることはありません。
毎日仕事があり、安定して稼ぎたい方にとっては魅力的だと思います。
法律で決められています警備業法に則って、研修を受けて頂きます。
警備業について学んで頂いた後は、当社オリジナルの社内教育制度により、先輩社員が丁寧に指導、教育して参りますのでご安心下さい。
交通誘導警備のお仕事は、一見簡単そうに見えてとても難しいお仕事だと思います。
歩行者や自動車の安全を守るお仕事であり、ちょっとした不注意が大事故、大怪我につながってしまいますので、仕事中は気を緩めることができません。
しかし、その分、とてもやり甲斐のある仕事であり、交通の安全を私達が守っているという自負があります。
そんなやり甲斐あるお仕事を私達と一緒にやっていきましょう。
交通警備スタッフ
経験不問
学歴不問
年齢不問
性別不問
工事現場(主に電話工事)における交通誘導がメインです。
(県南全域、主に小松島市、阿南市)1日に何か所か現場の移動があります。
移動には自家用車またはバイクを使用してもらいます。
NTTの子会社である日本コムシス(阿南市桑野町)に集合し、最後の現場が終わったら現地解散します。
イベントの駐車場警備が年に数回ある可能性があります。
正社員
アルバイト
日給 6,500円~7,500円
(有資格者日給7,500円)
交通費実費支給上限なし
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生保険
マイカー通勤可
資格手当
中止支給(当日現場が中止になった場合)
残業手当
超勤手当
夜勤手当
随時昇給
なし
徳島県小松島市大林町字岩戸37番-1
1. 徳島県
8:00~17:00
※現場により変動あり
※残業の場合あり
シフト
※応相談可
教育制度あり
原付免許以上必要
普通自動車免許(AT可)あれば優遇
履歴書
面接1回
即日
数名
ひびき警備保障株式会社
【企業理念・コンセプト】ひびき警備保障株式会社は、徳島県小松島市にある警備会社です。
工事現場(主に電話工事)における道路交通誘導がメインであり、徳島県南全域、主に小松島市、阿南市等で交通誘導警備を行っています。現場にもよりますが、 1日に何か所か工事現場を担当しています。工事現場や店舗駐車場における交通誘導警備業務等における雑踏警備業務も随時行っております。
また、イベントの駐車場警備が年に数回あります。
皆様が安心、安全に道路をご利用出来るように、慎重に交通誘導する事を心掛けています。
現在一緒に会社を盛り上げてくれる方々を募集しております。警備の仕事にご興味のある方は是非求人にご応募ください。
米田 哲也
工事現場や店舗駐車場における交通誘導警備業務
イベント等における雑踏警備業務
〒773-0022 徳島県小松島市大林町字岩戸37番-1
お電話・メールフォームにてご応募ください
ご登録頂きましたTEL、メールにご返信させて頂き、面談の日程調整をさせて頂きます。
面接基本1回
徳島県小松島市大林町字岩戸37番-1
ひびき警備保障株式会社
徳島県小松島市大林町字岩戸37番-1
TEL 0885-34-9445
担当 米田
従業員の事を第一に考えていらっしゃる会社様です。
社員一人ひとりが働きやすく、居心地のよい職場環境に取り組んでおり、手厚い手当と保険で、従業員の生活を支えていらっしゃいます。
勤務スケジュール等も融通が聞き、社員みんなで相談しあいながらシフトを組んでいらっしゃいます。
交通警備というやり甲斐あるお仕事を誇りを持ってお仕事されています。