株式会社ジオグリーン
大分県で環境・未来に貢献できる仕事をするなら株式会社ジオグリーン 福利厚生充実のノリの良いスタッフの多い楽しい林業の会社です♪
契約形態
給与/報酬
7800円~勤務地
大分県内(主に豊後大野市、大分市、由布市、竹田市など)タグ
募集背景
すがすがしい山の男たちだから、社内からも社外からも親しまれる
株式会社ジオグリーンでは、大分県では、専門的な業種に絞り込み事業推進することで、お陰様で、多くのお仕事をいただいております。
今後の業務拡大と未来投資のため、現在新たな人材を現在募集中です。
平均年齢は業界では珍しく、35歳と、若い年代のスタッフもいますので、これから働く方や若年層の方も気兼ねなく入社できる環境を整えています。
もちろん、経験者は優遇しますし、未経験者も歓迎です♪学歴も性別も関係ありません!興味のある方はお問い合わせください。
今後の業務拡大と未来投資のため、現在新たな人材を現在募集中です。
平均年齢は業界では珍しく、35歳と、若い年代のスタッフもいますので、これから働く方や若年層の方も気兼ねなく入社できる環境を整えています。
もちろん、経験者は優遇しますし、未経験者も歓迎です♪学歴も性別も関係ありません!興味のある方はお問い合わせください。
仕事内容
具体的な仕事内容は?
・地拵え~植林の再造林に関する作業
・鹿ネット等獣害防止施設設置に関する作業
・下刈作業
・他
・鹿ネット等獣害防止施設設置に関する作業
・下刈作業
・他
一日の仕事の流れは?
8:00~ 作業開始
12:00~13:00 昼食
~17:00 作業完了
※休憩はスタッフの状況や現場を見てこまめに取ります。
※各山林の状況や季節、受注内容により異なります。
12:00~13:00 昼食
~17:00 作業完了
※休憩はスタッフの状況や現場を見てこまめに取ります。
※各山林の状況や季節、受注内容により異なります。
この仕事のやりがいは?
難しい技術は不要で、継続し続けることで、しっかりと身につきます。
さらに身についたスキルやノウハウは、今後も長年通用します!
さらに身についたスキルやノウハウは、今後も長年通用します!
入社後のサポートは?
まずは、先輩社員について学習していただきます。
経験者の方は、スキルに応じて各々対応いたします。
未経験者の方は、はじめは不安かと思いますので、しっかりと先輩が付き添いひとつひとつ丁寧にお教えします。
経験者の方は、スキルに応じて各々対応いたします。
未経験者の方は、はじめは不安かと思いますので、しっかりと先輩が付き添いひとつひとつ丁寧にお教えします。
身につくスキルについて
作業に必要な、機械や器具について学ぶことができます。
また、現場を管理したり、チームで動くまでに成長しましたら、コミュニケーションスキルだけでなく、チームマネジメントのスキルも身につきます。
また、現場を管理したり、チームで動くまでに成長しましたら、コミュニケーションスキルだけでなく、チームマネジメントのスキルも身につきます。
会社の雰囲気は?
お互いに言いたいことの言い合える、フラットな職場環境です。
趣味の合う人(釣りなど)同士で遊びに行くこともよくあります♪
趣味の合う人(釣りなど)同士で遊びに行くこともよくあります♪
どんな部署に配属?
まずは、現場スタッフとして、生の作業現場を学んでいただきます。
会社のアピールポイントは?
認定林業事業体であるだけでなく、
株式会社で、福利厚生も充実していますので、安心して働き続けることができます。
株式会社で、福利厚生も充実していますので、安心して働き続けることができます。
入社後の流れは?
まずは、先輩社員について一つ一つ学んでいただきます。
募集要項
-
募集職種
林業作業員 -
対象となる方
【未経験者歓迎】
【学歴不問】
【性別不問】
移動のために「普通自動車運転免許(ATのみOK)」をもっていると好ましいです。 -
主な仕事内容
・地拵え~植林の再造林に関する作業
・鹿ネット等獣害防止施設設置に関する作業
・下刈作業
・他 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
7800円~ -
諸手当
あり(通勤、出張など) -
勤務地
大分県内
主に豊後大野市、大分市、由布市、竹田市
※近く大分市内に支店も構える予定ですので、車の免許がなくてもそこから送迎も可能ですので、まずはご相談ください。1. 大分県(全域)
-
勤務時間
8:00~17:00 -
休日休暇
日曜日(+希望休)
※年末年始・お盆・ゴールデンウイークは連休があります。
※家族の行事などある際はしっかり相談に乗ります。 -
福利厚生
厚生年金
退職金共済(特定退職金) -
採用予定人数
2名
企業概要
株式会社ジオグリーン
【タイトル】
【共存・共栄】【企業理念・コンセプト】
環境を助け、事業を助け、同業と支えあう株式会社ジオグリーンは、林業の中でも、「植林・造林」をメインとする事業を展開しています。
他社がなかなか取り組まない事業を中心事業に置くことにより、
同業他社と競い合うのではなく共存・共栄を目指し、
結果として未来の山林を支えていきます。
【社長の思い】
国の推し進める「循環型林業」の中で、最も従事者の少ない「植林~育林」を担うのが当社の業務です。華々しい「伐採」に比べ、当社の業務は非常に地味な仕事です。
しかしながら、誰かが植林をしなければ、誰かが下刈をしなければ、伐採された木は自然には元には戻りません。
日本の木材を循環させる為、日本の環境を守る為、誰もがやりたがらない仕事をおこなう事が当社の使命だと感じ、日々森林の再生をおこなっています。
- 代表者名 後藤 稔
-
事業内容
【認定林業事業体】
県知事認定番号 29-5-62
【事業内容】
・造林、植林、伐採
・造園工事一式
・外構工事一式
・土木工事一式 - 所在地 〒 879-7152 大分県豊後大野市三重町百枝2106-3
- ウェブサイト https://www.gio-green.co.jp
応募・選考
-
募集方法
まずは、「下記の応募フォーム」もしくは「ホームページの問い合わせ」また「0974-22-0034」よりご連絡ください。
電話の際は、採用担当者「安東晃一郎」までお願いいたします。 -
募集後のご連絡
電話にて
-
面接
あり
-
面接地
追ってご連絡します。
-
連絡先
0974-22-0034
担当者直通:080-6418-4127
※電話の際は、採用担当者「安東晃一郎」までお願いいたします。