髙橋軌道有限会社
【軌道工事】時間通りで動く新幹線 その当たり前を守る仕事



業界未経験の方大歓迎!! 経験者は優遇します!!
日給 11,500円~
本庄市児玉町吉田林396-5
全国掲載数 5,046 件 (01/28更新)
髙橋軌道有限会社
業界未経験の方大歓迎!! 経験者は優遇します!!
日給 11,500円~
本庄市児玉町吉田林396-5
一緒に働きませんか?
私たちの鉄道工事とは・・・一般的にレールの交換、マクラギの交換等の作業が思い浮かぶのではないでしょうか?もちろん正解です!
しかし私たちはそのような作業の他にも、大掛かりな軌道から細かい部分のメンテナンスも行っています。作業内容は簡単な作業から難しい作業まで様々あり、現在も作業は増え続けております。
また日々現場が違う為、作業環境に応じた器材の準備や人選を組んで作業に取り組んでいます。
20:45~22:15 出勤
↓
出発前の器材確認及び出発(A)点呼
↓
現場到着
↓
23:00 現場点呼
↓
23:45 作業着手
↓
4:00(最長時間) 作業終了
↓
現場終了点呼
↓
4:00~5:00 帰着及び終了点呼
私たちの仕事は、新幹線という国民の大きな足となる交通期間を守る仕事です。新幹線があるかぎり決してなくならず、常に責任感と隣り合わせの重要な使命と言っても過言ではありません。
その分、1日1日の仕事に終わった時に達成感は、この仕事でしか味わえない大きなやりがいへと変わります。
・バックフォー異常時訓練
・ガス溶接取り扱い訓練
・1年目教育(年3回)
・2年目教育(年3回)
・3年目教育(年3回)
・指導者教育(計6回)
先輩後輩関係なくみんな仲が良く、アットホームな環境になっております!
業界未経験の方には、1年間先輩従業員が指導員としてサポートする制度をご用意しています。
マンツーマンで指導するので、より早く覚えられるというメリットもありますが、仕事に対するプレッシャーを少しでもなくしたいという意味も設けています。
●入社したきっかけは?
1年間別の会社で同じ業務を行っておりました。転職の際に見た求人誌で「会社の雰囲気が良いな」と感じ、応募したことがきっかけです。
●実際に入社してみて
その通りでした。楽しく仕事の取り組めております。
●求職者さんへ一言!
学歴・職歴関係なく、今の頑張りを見て評価してくれる会社です。未経験・経験者、どちらの方も充実して働けます!
●入社したきっかけは?
同じ業界に入っている知り合いに、「やりがいある稼げる仕事!」だと紹介してもらったことがきっかけです。
●入社して苦労したこと
力仕事が苦手だったので、慣れないうちは苦労しました・・・
●会社の魅力
責任感がある分、やりがいある仕事。そして退屈しない仕事です。
●求職者さんへ一言!
「今やっている仕事が退屈だ!」「もっと稼ぎたい!」と思っている人、この仕事はおススメです!
●入社したきっかけは?
すでに入社していた友達から紹介されたことがきっかけです。
●入社して苦労したこと
初めてのことばかりでしたので、毎日が不安だらけでした・・・
●会社の魅力
先輩後輩関係なくみんな仲が良い!話しやすい環境。
そのおかげで仕事の相談もしやすく、不安も徐々に解消しました。
●求職者さんへ一言!
未経験で不安の方でも、仕事に対するやる気があれば大丈夫!
私たちが大歓迎します!!
作業員
新幹線線路のメンテナンス・保守
経験・学歴は不問です
終電から始発までの夜間に、レール交換や保守点検などを行います
正社員
日給 11,500円~
資格手当、運転手当
有
有(年2回)
・事務所
本庄市児玉町吉田林396-5
・工事場所
上越新幹線「大宮~上毛高原」
北陸新幹線「高崎~安中榛名」
1. 埼玉県
21:00~翌6:00
※6時前でも、作業が終われば終了
※月数回の日中勤務あり(8:00~17:00)
日曜日、他(交代制)※月5日以上
GW、夏季、年末年始休暇
社会保険完備
制作貸与、資格取得支援制度(重機・玉掛クレーン等)
スポーツ観戦チケット配布(野球・サッカーの試合)
各自ロッカー、シャワー室、休憩用の仮眠室などを完備した新事務所を設立予定!
普通自動車運転免許
履歴書
面接にて選考
相談可
随時募集中
髙橋軌道有限会社
【企業理念・コンセプト】安全を第一に考え、お客様に安全安心を提供する
昭和59年2月
代表取締役 髙橋 一誠
300万円
24名
軌道工事
〒367-0211 埼玉県本庄市児玉町吉田林396-5
応募フォーム、電話よりご応募ください
採用担当より折り返しご連絡します。
有
埼玉県本庄市児玉町吉田林396-5
●長所
社員全員が地元からの雇用体制となっている
若手の社員が多く、技術面でも伸びてきている
社内全体をみてムードは良く、仲が良い
言われた事や指導事項の対応力は良い
●短所
更なる若手社員の確保と育成
協調性があり過ぎる為なのか、自ら考え先立って行動する社員が少ない