にいがた制御株式会社
設計、試運転まで一貫して関われる仕事 制御システム・配電システムを構築
契約形態
給与/報酬
185,000円~304,000円勤務地
新潟県村上市タグ
募集背景
我社の仕事を詳しく案内します。
設備の動きをコントロールする「制御盤」を設計する仕事です。仕様の打合せから、ハード・ソフト設計、試運転まで一貫して携われます。入社後は、ベテランの先輩のもとで業務を覚えていきましょう。 設備に息を吹き込むのが制御盤です。制御盤とは、機械や生産ラインを操作するための電気機器を収めた箱のこと。メーターやスイッチ、タッチパネルが取り付けられています。制御盤がなければ、設備は思い通りに動きません。機械や生産ラインの動きの操作に欠かせないのが、制御盤です。 身近なあちこちで制御盤は活用されています。たとえば、エレベーターがボタンを押した階に止まるのも、プリンターがタッチパネルで操作できるのも、制御盤があるからこそ。当社が手がけた制御盤では、水処理・機械・ビルメンテナンスなど多岐にわたる分野で使われています。 制御盤の設計から実際の動きの確認まで一貫して携われます。
仕事内容
具体的な仕事内容は?
制御盤の配線や装置の組み立て作業をお願いします!まずは簡単なサポート業務からスタート 具体的にはこんなお仕事をお任せします
製品の部品組み立て
配線
稼働テスト ※お客様先で行うこともあります
製品の部品組み立て
配線
稼働テスト ※お客様先で行うこともあります
この仕事のやりがいは?
モノづくりの中核を担っていることにやりがいと誇りを感じられます。他では味わえない1つの制御盤を最初から最後まで自分の手で作成できるのは大きな醍醐味です。
入社後のサポートは?
にいがた制御には仕様の打合せから設計、試運転の調整に至るまで、あらゆる工程における知識に長けたベテラン社員がいます。面倒見がいいので、わからないことは気軽に相談してください。進捗に遅れが出ている場合には、みんなで助け合っています。チームで働いていることを実感できる環境です。
会社のアピールポイントは?
ベテランの先輩とともに案件に携わる中で業務を覚えていきましょう。確実に知識・技術となるように、疑問や不安をすべて解消していきたいので、遠慮なく聞いてください。先輩のサポートなしで1人の判断で進められるようになるまでには5年ほどかかると思います。成長を焦る必要はありません。一歩ずつスキルアップを図っていってください。 希望があれば、外部セミナーや通信教育を受けることも可能です。費用は会社で全額負担します。
募集要項
-
募集職種
電気工事士・制御盤の制作 -
対象となる方
未経験者歓迎 59歳以下 定年年齢を上限
1種又は2種電気工事*普通自動車免許(AT限定可)があれば可。 -
主な仕事内容
電工事全般、制御盤の製作、計装工事〇電気、計装工事は出張があります。〇制御盤の製作は会社内で行います。*制御盤の製作については職場見学可能です(要事前連絡) -
契約形態
正社員募集 -
給与/報酬
185,000円~304,000円 -
諸手当
資格手当 5,000円~10,000円 -
勤務地
新潟県村上市1. 新潟県()
-
勤務時間
08:00~17:00 -
休日休暇
土 日 祝 他
*夏期休暇 8月12日~8月16日*年末年始 12月30日~1月4日 -
保険
雇用 労災 健康 厚生 -
教育制度
資格支援あり -
採用予定人数
2名
企業概要
にいがた制御株式会社
【タイトル】
業界トップクラスのノウハウ。【企業理念・コンセプト】
ビルをはじめとした建物で電気を使用する為には、フロア毎に適切な容量に分配する為の「配電盤」が必要です。同社は配電盤の設計・製造・検査において業界トップクラスのノウハウを持っています。顧客のニーズを細かく反映させられるオーダーメイド製品、技術が強みとなります。組立・配線のみだけでなく、同社では設計から板金・塗装・据付までを一貫して行い、コスト低減や納期短縮等、幅広い要望に応えることで高い信頼を有しています。
- 代表者名 小川 廣志
- 資本金 4,500,000円
- 従業員数 7人
-
事業内容
電気工事全般・制御盤の制作・計装工事
- 所在地 〒 959-3132 新潟県村上市坂町2742-1
- ウェブサイト https://www.seigyo.niigata.jp