株式会社海老澤工業
一緒に盛り上げてくれる方大募集!! 学歴・経験ではなく人柄で採用します!
契約形態
給与/報酬
【日給】8,500円~16,000円【月給】220,000円~372,800円勤務地
関東近郊タグ
募集背景
全ての作業効率を上げ、安全に作業できること
足場の組み立て、そして足場の解体を行う作業。工事現場で目にする仮囲いや足場は、工事が完了すると共に解体・撤去され形として残ることはありません。しかしながら、この仮囲いや足場がなければ日本における建築や修理、塗装などあらゆる工事作業は成り立ちません。
建枠に基本部材を組み合わせ、「解体が容易」 「各部材は軽量で扱いやすい形状」「部材強度が高く、施工は高高度まで可能」の特徴を持つ足場の組立・解体を行います。
現場で働くすべての職人の為、安全を第一に迅速な作業を実現します。
建枠に基本部材を組み合わせ、「解体が容易」 「各部材は軽量で扱いやすい形状」「部材強度が高く、施工は高高度まで可能」の特徴を持つ足場の組立・解体を行います。
現場で働くすべての職人の為、安全を第一に迅速な作業を実現します。
仕事内容
具体的な仕事内容は?
とび・土工工事業・解体と建設業全般の業務を行って頂きます。
各工事現場での鉄骨工事の仕事・足場組立及び足場解体作業・家屋解体・仮設資材運搬を行っている会社です。建物の基礎工事部分の土台ができると、いよいよ足場の組み立てに入ります。
足場を設置する目的は、「全ての作業効率を上げ、安全に作業できること」です。建築現場には欠かせません。さらに、足場があることで職人は安心して作業を進めらるので現場での作業効率が自然と上がります。我社は建設現場で重要な仕事を行っています。
各工事現場での鉄骨工事の仕事・足場組立及び足場解体作業・家屋解体・仮設資材運搬を行っている会社です。建物の基礎工事部分の土台ができると、いよいよ足場の組み立てに入ります。
足場を設置する目的は、「全ての作業効率を上げ、安全に作業できること」です。建築現場には欠かせません。さらに、足場があることで職人は安心して作業を進めらるので現場での作業効率が自然と上がります。我社は建設現場で重要な仕事を行っています。
この仕事のやりがいは?
「鉄骨」は建物の形を作ってる骨組の事で人の体でいうならまさに骨。もし、人間が足の骨を折ってしまったら歩けないのと同じで、建物の鉄骨の一部が壊れたら、それだけで傾いたり崩れてしまったりします。つまり、鉄骨は建物の中ですごく重要な部分なのです。それを作る為の足場はもっと重要。安心で安全な足場がないと作業が出来ません。足場はとても重要なのです。
足場を組むことは高所の建物でも職人さんが安全に作業できるようにというのが目的ですが、足場を組む際、基本的に設計図はありません。
そのため0から1を作る作業となるので、いかに要領よく正確に足場を組んでいくのかがポイントです。
足場を組むことは高所の建物でも職人さんが安全に作業できるようにというのが目的ですが、足場を組む際、基本的に設計図はありません。
そのため0から1を作る作業となるので、いかに要領よく正確に足場を組んでいくのかがポイントです。
入社後のサポートは?
仕事は入社後イチから教えるので、まったくの未経験からでも始められます。一通りの作業が一人でできるようになるまでは先輩スタッフが付きっきりで指導!分からないことがあればその都度、すぐ聞ける環境、というよりも先輩スタッフが当社には揃っています。工具の名前や使い方、作業の流れも丁寧に伝授するので知識ゼロからでも始められます。無資格でも資格取得制度も取り入れているので自分のスキルアップにもなります。安心して飛び込んできてください。
会社のアピールポイントは?
簡単な職歴は聞くかもしれませんが、あくまでも人柄採用。
「この会社なら大丈夫そう!」「自分に合いそう!」と思った方と出会いたいと思っています。
学歴や経歴などよりも、成果を重視。あなたのこれまでより、これからに期待しています。
熱意とほんの少しの欲望があれば、技術はやっていくうちに自然に身についてきます。
使う道具の種類が多かったり、最初大変な事もあると思いますが、場数を踏んで1つ1つ一緒に大きくなりましょう!
友達同士の応募も大歓迎です。
「この会社なら大丈夫そう!」「自分に合いそう!」と思った方と出会いたいと思っています。
学歴や経歴などよりも、成果を重視。あなたのこれまでより、これからに期待しています。
熱意とほんの少しの欲望があれば、技術はやっていくうちに自然に身についてきます。
使う道具の種類が多かったり、最初大変な事もあると思いますが、場数を踏んで1つ1つ一緒に大きくなりましょう!
友達同士の応募も大歓迎です。
募集要項
-
募集職種
とび工事及び建設業務スタッフ -
対象となる方
・経験ありの方優遇
・未経験の方でも大歓迎
・学歴不問 -
主な仕事内容
足場・鉄骨の組み立て解体、重量物の搬入据付解体、家屋解体 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
日給:8,500円~16,000円
月給:220,000円~372,800円
※試用期間あり。(6ヵ月) -
諸手当
・時間外手当
・深夜労働手当
・出張手当
・休日手当
・皆勤手当
・家族手当
・役職手当
他 -
昇給
あり(業績・業務中の評価による) -
賞与
あり(業績・業務中の評価による)
前年度実績 年1回 30,000~500,000円 -
勤務地
関東近郊1. 茨城県(水戸市開江町1317番地の3)
-
勤務時間
08:00~17:00 ※現場により異なります -
休日休暇
日・GW・夏季休暇・年末年始
年次有給休暇・慶弔休暇
《年間休日85日》※会社カレンダーによる -
保険
雇用・労災・健康・厚生年金 -
福利厚生
※条件あり※
・退職金制度
・レジャー、宿泊施設 割引 -
施設
社宅(※面接時要相談) -
教育制度
資格取得支援制度 -
提出書類
履歴書(顔写真付き) -
選考方法
面接 -
採用予定人数
5名
企業概要
株式会社海老澤工業
【タイトル】
「誠意」と「確かな技術」【企業理念・コンセプト】
当社の目標は、鉄骨を通じて地域社会に広く貢献していくことです。そのために、スタッフ一人ひとりの「成長」をとても大切にしています。スタッフは幅広い仕事やチャレンジを通じて成長していき、その成長で会社自体も成長していく、その結果、お客様により良い仕事をご提供することができ、地域社会への貢献に繋がっていくと考えております。今後も「誠意」と「確かな技術」を持って、日々精進して参りますので、より一層のご支援とお引き立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます。【社長の思い】
学歴や経歴より、あなたのこれまでより、これからに期待しています。- 設立 2020年
- 代表者名 代表取締役 海老澤大輔
- 資本金 300万円
- 従業員数 16人
- 平均年齢 20-30代歳
-
事業内容
とび・土工工事業、解体
- 所在地 〒 311-4144 茨城県水戸市開江町1317-3
- ウェブサイト https://www.ebisawakogyo.com/
応募・選考
-
募集方法
*当ページのメールフォーム
*会社Instagram(ID:ebisawa_kogyo)
*公式LINEアカウント(下記QRコード) -
募集後のご連絡
*即時採用
*メール返信
*TEL -
連絡先
070-4488-2997(担当:海老澤 大輔)