ウッド・エコー産業株式会社

“働く”を自然体で。林業という選択、してみませんか? 立木の伐採・搬出、森林作業道の開設などの森林整備や森林経営計画の樹立、運営などの森林管理を行っています

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

200,000円~320,000円

勤務地

主に佐賀県佐賀市内または近隣市、近隣県への出張あり

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問

募集背景

自然と笑顔に囲まれた環境で私たちと一緒に働きませんか?
ウッド・エコー産業では、自然の中で明るく元気な仲間たちと一緒に、のびのび働ける環境が整っています。年齢や経験を問わず、和やかな雰囲気の中で仕事ができるのが魅力です。先輩スタッフが丁寧に指導するため、未経験でも安心してスタート可能。
「自然が好き」「体を動かす仕事がしたい」「楽しく働きたい」――
そんな方にぴったりの職場です。私たちと一緒に、山と未来を育てていきましょう。

仕事内容

森林を育て、資源を活かす!ウッド・エコー産業の仕事
当社では、スギやヒノキなどの人工林を健全に育てていくための「森林整備」と、資源としての木材を生産・供給するための「林産」業務の両方を手がけています。
森林整備では、植栽から始まり、下刈り・除伐・間伐・枝打ちなどを行い、木々の成長を促すとともに、山全体の健康を維持します。
また、作業道の開設も行い、作業効率の向上と安全確保を図っています。
一方、林産部門では、間伐材の搬出や、成熟した樹木の主伐、支障木の伐採を通じて、スギやヒノキの素材生産を行っています。これにより、森林資源の有効活用と持続可能な森林経営を実現しています。

  • 企業イメージ

若い力を求めています!
私たちは今、林業の未来を共に切り拓いていく若い力を必要としています。
経験や知識は問いません。道具の扱い方や安全対策など、基本からしっかり学べる教育体制が整っており、未経験の方でも安心してスタートできます。
自然と向き合いながら体を動かし、社会に貢献できるやりがいのある仕事です!
若いうちに自然の中で多くを学び、成長したい――そんなあなたの挑戦を、私たちは心から歓迎します。林業というフィールドで、一緒に未来を築いていきましょう!
  • 企業イメージ

  • 企業イメージ

林業のプロ目指しませんか?
私たちの林業事業体では、未経験の方でも安心してスタートできるよう、「縁の雇用(みどりのこよう)」という国の支援制度を活用しています。
この制度は、林業事業体に雇用されていることが条件で、働きながら資格や技術を段階的に身につけていけるのが特徴です。年次に応じた育成カリキュラムが整っており、無理なくステップアップできる環境が整っています。
林業を将来の仕事として真剣に考えている方にとって、確かな成長と安心を支える制度です。
  • 企業イメージ

会社の雰囲気は?
創業当初から続けている社員旅行をはじめ、2~3か月に一度の親睦会など、従業員同士の絆を深める社内イベントが充実しています。
仕事以外のリラックスした時間を共有することで、まじめな相談はもちろん、日常のささいな会話まで気軽に交わせる関係性が築かれています。
こうした日頃の信頼関係が、現場でのチームワークや安全意識にもつながっています。
初めての方でもすぐに馴染める、明るく温かい職場です。
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集業種
    林業作業員
  • 対象となる方
    普通自動車免許(AT限定可)
    ・年齢、学歴、性別不問!
  • 主な仕事内容
    ■森林整備(植栽、下刈り、除伐、間伐、枝打ち、作業道開設)
    ■林産(搬出間伐、皆伐、支障木伐採)

    ※(森林整備)スギ、ヒノキなどの人工林の造成や保育
    ※(林産)間伐材の搬出や皆伐によるスギ、ヒノキなどの素材生産
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    経験者 月給220,000円~320,000円
    未経験者 月給200,000円~220,000円

    ※経験やスキルを考慮した上で決定します。
    ▼別途支給手当
    ・主任手当
    ・熱中症対策手当
    ・安全対策手当

    ▼昇給・賞与
    昇給年1回(11月)※入社1年以上から
    賞与年2回(8月・12月)業績により期末賞与有り

    【モデル年収例】
    ①経験年数約2年~
    緑の雇用生、主要資格取得済み
    年収320万円~

    ②経験年数約8年~
    主要資格取得済み、現場主任、大型自動車免許、重機操作経験あり
    年収510万円~
  • 諸手当
    運転手当あり(就業時間外の運転時間は別途手当が発生します)
  • 昇給
    あり
    ※経験・能力に応じて
  • 賞与
    あり
    ※前年度実績 年3回
  • 勤務地
    佐賀県佐賀市
    ※作業エリアは北部九州になります

    1. 佐賀県()

  • 勤務時間
    8:00~17:00(7時間15分)
    ※作業状況により残業の場合もあります。

    10:00~10:15 休憩
    12:00~13:00 昼休憩
    15:00~15:30 休憩
  • 休日休暇
    土・日(土曜日は隔週お休みになります)
    ※会社カレンダーによる
  • 保険
    雇用保険
    労災保険
    健康保険
    厚生年金
  • 福利厚生
    退職金制度あり
    制服支給(空調服)年1回支給
  • 応募資格
    普通自動車免許(AT限定可)
  • 提出書類
    履歴書
  • 選考方法
    面接
  • 入社日
    ご相談ください。
  • 採用予定人数
    若干名

企業概要

ウッド・エコー産業株式会社

【タイトル】

未来へつなぐ、価値ある仕事

【企業理念・コンセプト】

佐賀県佐賀市に拠点を置くウッド・エコー産業株式会社は北部九州を中心に林業を営んでいる会社です。

私たちは、森林の恵みに感謝し、持続可能な森づくりを通じて地域社会と環境に貢献しています。安全を最優先に、仲間との信頼と協力を大切にしながら、誇りある林業の未来を築いていきたいと考えております。若い力を育み、誰もがやりがいと成長を感じられる職場づくりに取り組み、社員とともに成長する会社を目指します!

【社長の思い】

この度は、ウッド・エコー産業株式会社の採用サイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たちは佐賀県佐賀市を拠点に、福岡・佐賀・長崎・熊本といった北部九州エリアで森林整備・管理を行う林業会社です。

かつては「きつい・汚い・危険」と言われていた林業ですが、私たちはそのイメージを変えていきたいと本気で考えています。
自然と向き合い、森を守り育てるこの仕事は、地域や地球環境に貢献できるやりがいのある仕事です。

自然の中で働きたい方、人の役に立つ仕事を探している方。
あなたの力を、林業の未来に活かしてみませんか?
私たちと一緒に成長しながら、誇りある仕事に挑戦しましょう。
  • 設立 2017年
  • 代表者名 百島 靖典
  • 従業員数 15人
  • 事業内容
    林業
  • 所在地 840-0531 佐賀県佐賀市富士町栗並30
  • ウェブサイト https://www.woodechosangyo.com

応募・選考

  • 募集方法
    電話もしくは当サイトもしくは弊社ホームページの問い合わせフォームよりお問い合わせください。
  • 募集後のご連絡
    フォームにて申し込みの際は、弊社担当者より折り返しご連絡差し上げます。
    ※1週間以上たっても連絡がない際は、お手数ですが、お電話頂きますようお願いします。
  • 面接
    あり(基本1回)
  • 面接地
    佐賀県佐賀市
  • 連絡先
    0952-57-2287
    ※「ガテンの求人(orホームページ)を見て電話しました」と言うとスムーズにご案内できます。
    ※求人申し込み者以外のお問い合わせはご遠慮ください。

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット