有限会社三橋製作所
鍛冶工、鉄骨工、金物工(工場製作・組立)募集!安定高収入、安全第一の職場です 家族と過ごす時間、自分の時間、趣味の時間を大事にする会社です・・必要資格は会社が全面支援・・受注量は年々増加しています
契約形態
給与/報酬
日給16,000円~22,000円+有給、ボーナス、交通費 月給38万円~勤務地
東京都品川区大崎4-12-30(会社・工場)タグ
募集背景
駅、空港、大型施設等のインフラ(エレベーター等)に係る改修工事の為、鉄骨工事受注が安定、増大している会社です
新設、既設、JR,メトロ、私鉄駅ほか空港、大型施設、高層ビルのエスカレーター、エレベーター改修工事の増加に伴い重量物移動、運搬工事業者に合わせた独自の鉄骨工事が三菱電機ビルソリューションズ、東芝エレベータ、JR東日本メカトロニクス、フジテックほかの企業様より依頼が増え受注業務消化のため人員の増強確保。
一般的な鉄骨+独自の特許技術で現場に合わせた鉄骨を自分の意見で考案、製作し組み立てる。
他に無い充実した仕事
自分の考え、物造りのセンス、経験、技量を生かせた物造りが出来ます。
元請や建物オーナーとの直接取引や自社6個の特許工法のため安定受注が確保されています。
一般的な鉄骨+独自の特許技術で現場に合わせた鉄骨を自分の意見で考案、製作し組み立てる。
他に無い充実した仕事
自分の考え、物造りのセンス、経験、技量を生かせた物造りが出来ます。
元請や建物オーナーとの直接取引や自社6個の特許工法のため安定受注が確保されています。
仕事内容
具体的な仕事内容は?
各現場を実測して現場に合わせた鉄骨を工場で製作加工、現場組立
鉄骨組立に必要な足場も自分たちで組立
他に同じ技術と技法を持つ会社が無い独自の仕事です(独自のスキルが身に付く)
一般の鉄骨、金物工事も行います
工場製作作業60%、現場組立解体作業40%
見た目より簡単、未経験者は育成を行い仕事を教えます
溶接技術も覚えられます
鉄骨組立に必要な足場も自分たちで組立
他に同じ技術と技法を持つ会社が無い独自の仕事です(独自のスキルが身に付く)
一般の鉄骨、金物工事も行います
工場製作作業60%、現場組立解体作業40%
見た目より簡単、未経験者は育成を行い仕事を教えます
溶接技術も覚えられます
-
溶接技術指導、教育、育成も行います
-
駅構内に合わせて設計製作、組立鉄骨(両国駅)
一日の仕事の流れは?
基本(工場)
7時50分~ラジオ体操、朝礼
8時~作業開始
10時~20分間休憩
12時~1時間昼休憩
15時~20分間休憩
17時終業
※現場は現場の条件で変化
7時50分~ラジオ体操、朝礼
8時~作業開始
10時~20分間休憩
12時~1時間昼休憩
15時~20分間休憩
17時終業
※現場は現場の条件で変化
この仕事のやりがいは?
一般鉄骨とは一味違う仕事
今までの経験と実力を生かせる仕事です
他に無い、他社ではできない専門技術で高い評価を受けます
自分の考えで現場に合わせて鉄骨をイメージして製作、組立をする面白さ、やりがい
他では出来ないオンリーワン仕事をやり遂げた達成感
他ではできない仕事をやり遂げた達成感
将来独立して自分のやりたい仕事の内容を選べる
今までの経験と実力を生かせる仕事です
他に無い、他社ではできない専門技術で高い評価を受けます
自分の考えで現場に合わせて鉄骨をイメージして製作、組立をする面白さ、やりがい
他では出来ないオンリーワン仕事をやり遂げた達成感
他ではできない仕事をやり遂げた達成感
将来独立して自分のやりたい仕事の内容を選べる
-
駅ホームに特殊エレベーターを組むための仮設鉄骨
-
新潟駅、エスカレーター取付用仮設鉄骨組立(夜は温泉)
入社後のサポートは?
未経験者には実地を含めた社内実習教育
資格支援、技術指導、受験費用、受験日の日給支給
1級鉄骨製作管理者1名、2級建築士2名、2級溶接管理者(WES)2名、宅地建物取引士2名、玉掛(技)5名、小型移動式クレーン4名、ガス溶接5名、足場の組立(技)5名、アーク溶接6名……他資格者多数
(先輩による社内実技教育指導研修制度有り)
経験者は初日から実力を発揮できます
閑散期の収入は会社が保証します(収入減無し)
資格支援、技術指導、受験費用、受験日の日給支給
1級鉄骨製作管理者1名、2級建築士2名、2級溶接管理者(WES)2名、宅地建物取引士2名、玉掛(技)5名、小型移動式クレーン4名、ガス溶接5名、足場の組立(技)5名、アーク溶接6名……他資格者多数
(先輩による社内実技教育指導研修制度有り)
経験者は初日から実力を発揮できます
閑散期の収入は会社が保証します(収入減無し)
-
松本駅設置鉄骨
-
各現場に合わせて製作、組立、解体、搬出(駅ホーム)
身につくスキルについて
アーク溶接、玉掛、足場など様々な資格取得費用は支援制度が有り
経験者は入社1年目からは玉掛、足場などの資格も取れます
1級鉄骨製作管理者1名、2級建築士2名、2級溶接管理者(WES)2名、宅地建物取引士2名、玉掛(技)5名、小型移動式クレーン4名、ガス溶接5名、足場の組立(技)5名、アーク溶接6名……他資格者多数
自分で現場を見て考えて作る難しさと、楽しさ、出来上がった時の達成感
他では得られない多くの技術が身に付ける事が出来ます
足場や鉄骨を階段室などに組立てる他にない特殊技術の習得
独立支援(独立後は仕事を斡旋します)
ぜひ他所にない技術を身に付け特殊鉄骨工事のマイスターになってほしい
経験者は入社1年目からは玉掛、足場などの資格も取れます
1級鉄骨製作管理者1名、2級建築士2名、2級溶接管理者(WES)2名、宅地建物取引士2名、玉掛(技)5名、小型移動式クレーン4名、ガス溶接5名、足場の組立(技)5名、アーク溶接6名……他資格者多数
自分で現場を見て考えて作る難しさと、楽しさ、出来上がった時の達成感
他では得られない多くの技術が身に付ける事が出来ます
足場や鉄骨を階段室などに組立てる他にない特殊技術の習得
独立支援(独立後は仕事を斡旋します)
ぜひ他所にない技術を身に付け特殊鉄骨工事のマイスターになってほしい
-
エスカレーター揚重、取付用の仮設鉄骨の組立、他社ではでない仕事(松本駅)
-
重たい機械の揚重や運搬用の仮設鉄骨を階段に設置
会社の雰囲気は?
挨拶やマナー、報告・連絡・相談を守ることで働きやすくする職場です
仕事は焦らず、急がず、確実、安全に進めるが基本方針
仕事は焦らず、急がず、確実、安全に進めるが基本方針
-
フルハーネス体験(いじめではありません!)
会社のアピールポイントは?
毎年受注量が増加し続ける会社です
自分で現場を見て、考え、図のように既設の建物に鉄骨を考案、製作して組立てる仕事
長年の経験と場数で他の会社には無い技術を持っている会社
ぜひ、その技術を習得して他にない達成感を味わって下さい
年齢、性別、体力に関係なくスキルが有れば永く勤められる会社
インフラ整備関連のため仕事量が毎年安定してが右肩上がりで増えています
仕事量が安定しています、たとえ閑散期でも収入減は無し(会社が保証)
元請との直接取引や自社6個の特許工法のため安定受注が確保されています
他の会社では得られない独自の知識とスキルを身に付けられます
自分で現場を見て、考え、図のように既設の建物に鉄骨を考案、製作して組立てる仕事
長年の経験と場数で他の会社には無い技術を持っている会社
ぜひ、その技術を習得して他にない達成感を味わって下さい
年齢、性別、体力に関係なくスキルが有れば永く勤められる会社
インフラ整備関連のため仕事量が毎年安定してが右肩上がりで増えています
仕事量が安定しています、たとえ閑散期でも収入減は無し(会社が保証)
元請との直接取引や自社6個の特許工法のため安定受注が確保されています
他の会社では得られない独自の知識とスキルを身に付けられます
-
社内で3Dを作成、現場の組立に役立てたり、プレゼンにも使用します
-
階段室はお手の物!
入社後の流れは?
安全教育、社内ルールの説明後、入社後は仲間の指導で、今までの経験を活かして、共にの安全にやっていきます
必要な資格は会社負担で取得できます
希望が有ればCAD操作ほかPCで書類等の作成、3D作図などの仕事も出来ます、教えます
スキルを習得して下さい
必要な資格は会社負担で取得できます
希望が有ればCAD操作ほかPCで書類等の作成、3D作図などの仕事も出来ます、教えます
スキルを習得して下さい
-
特殊な形状な鉄骨組立も慣れれば見た目より簡単
-
多くの場数と経験で驚くほど速く組み立てます
先輩から一言
鍛冶工、鉄骨工、鉄骨鳶工
達成感を共に味わう元気な人が来てほしい!
特殊な仕事だがパターンが有る、コツを覚えてしまえば面白い
他にない仕事だから自分のやりがいを見つけて達成感を味わってもらいたい
大きなものでも、小さなものでも、物造りは面白い!楽しい!
今までの経験を活かせば即戦力になれる
仲間として永く付き合っていきたい
特殊な仕事だがパターンが有る、コツを覚えてしまえば面白い
他にない仕事だから自分のやりがいを見つけて達成感を味わってもらいたい
大きなものでも、小さなものでも、物造りは面白い!楽しい!
今までの経験を活かせば即戦力になれる
仲間として永く付き合っていきたい
募集要項
-
募集職種
鉄骨工、鍛冶工、鉄骨鳶工 -
対象となる方
鉄骨工事経験者 鍛冶・金物工事経験者
鳶工事経験者
今までの技術、実力を発揮したい方
独自の技術を身に着けたい方
向上心が有れば未経験者OK
妻帯者歓迎!・女子可 -
主な仕事内容
駅、空港、大型施設、既設建物の機械入替用仮設鉄骨の製作、現場組立工事
他一般鉄骨、金物製作取付工事、現場実測、鉄骨設計製図〈女子可〉 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
月給制又は日給月給(25日〆末払い)残業手当、休日、夜勤、深夜手当他諸手当あり
未経験者30万円~+手当 経験者40万円~+手当 -
諸手当
通勤費、有給休暇
残業、休日出勤手当(基本給x1.25~1.35倍)
深夜・夜勤手当(基本給x1.5倍)
住宅手当(条件付き家賃補助) -
昇給
有り -
賞与
年2回 -
勤務地
東京都品川区大崎4-12-30 工場
他都内近郊現場1. 東京都(品川区大崎)
-
勤務時間
工場作業
7時50分ラジオ体操、朝礼
8時作業開始
10時~20分休憩
12時~1時間昼休憩
15時~20分休憩
17時作業終了
※現場は現場の条件で変わります
夜勤
原則は20時~5時です
実際は駅等が多いので平均実働時間は3時間~4時間程度!
作業開始時間前に集合、作業終了後解散(無駄な拘束はしません)
夜勤は実働時間に関わらず日勤の賃金x1.5倍 -
休日休暇
有給休暇、日曜、祭日、GW、年末年始、夏季休暇
(現場の条件で変化する時も有ります、その場合の振替休日有り) -
保険
社会保険・雇用保険・労災保険・労災上乗せ保険(3000万円)・賠償責任保険 -
福利厚生
作業服支給 安全保護具全支給(防寒、夏場空調服含む)
腰道具他消耗品、備品支給
交通費全額支給
有給休暇
退職金積み立て有り
年2回健康診断 -
施設
休憩仮眠室(禁煙)、浴室シャワー、洗濯機 -
教育制度
雇入れ時安全教育
必要資格取得支援(費用会社全額負担) -
応募資格
18歳以上で心身共に健康な人 -
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接 -
入社日
随時 -
採用予定人数
2名
企業概要
有限会社三橋製作所
【タイトル】
他にない独自の技術、場数と経験、技術で業界のトップ【企業理念・コンセプト】
従来の考えにとらわれない独自の柔軟な視線で現場の無理を可能にする人にはそれぞれの個性と能力が有る、それを上手く引き出せれば最大の力になる
仲間とやる気とチームワークで1人の力が1でも2人になれば3以上の力が出せる
【社長の思い】
将来自分が何をしたい、何になりたい、目標をもって共に努力して、必ず達成、実行してほしい他にないマンパワーの重要性を取り入れた独自の会社です
貴重な技術を習得、身に付た技術者、職人を育成、増やしていきたい
経験は宝、過去の経験を生かしてほしい
人の長所を見つけて伸ばす、成長した姿が見たい、仕事でやりがいと達成感を共に味わいたい
将来の独立も支援します(独立後は仕事を斡旋します)
家族で住める一戸建て住宅を購入しよう!
- 設立 1954年
- 代表者名 三橋 光一
- 資本金 1000万円
- 従業員数 9人
- 平均年齢 38歳
-
事業内容
鉄骨、金物の製作、組立、取付
JR,東京メトロ、私鉄駅ほか空港、大型施設、高層ビルのエスカレーター、エレベーター改修、
駅ホームドア他の工事の増加に伴い機械移動、運搬工事に必要な鉄骨の製作と組立 - 所在地 〒 141-0032 東京都品川区大崎4-12-30
- ウェブサイト http://www.mmc1954.com
応募・選考
-
募集方法
インターネット、ハローワーク、友達紹介、募集看板、口コミ、等々・・・
-
募集後のご連絡
電話又はメールで連絡をします
-
面接
面接時には履歴書を持参してください
-
面接地
会社(東京都品川区大崎4-12-30)
-
連絡先
03-3491-3843(会社)
求人のポイント
技術力と信用で70年の歴史を紡ぐ安定企業で、あなたの”これから”をより充実させたものにしませんか?
駅、空港、高層ビル、大型施設、公共工事が中心
転勤なし、働きやすさを無駄にしないキャリアを実現
定年後も同じ給与での雇用継続も可能
駅、空港、高層ビル、大型施設、公共工事が中心
転勤なし、働きやすさを無駄にしないキャリアを実現
定年後も同じ給与での雇用継続も可能