松村園芸株式会社
正社員
造園職人
給与月給24.75万~33.5万円(諸手当2万含む)
勤務地東京23区・多摩地区、埼玉・神奈川の一部地域。基本的に当事務所から、先輩と同行の社用車にて移動しますが、作業先によっては、直行直帰もOKです。
業種未経験OK
職種未経験OK
経験者優遇
要普通免許
性別不問
学歴不問
内定まで1週間
内定まで2週間
面接1回のみ
キーワードで探す
給与月給24.75万~33.5万円(諸手当2万含む)
勤務地東京23区・多摩地区、埼玉・神奈川の一部地域。基本的に当事務所から、先輩と同行の社用車にて移動しますが、作業先によっては、直行直帰もOKです。
業種未経験OK
職種未経験OK
経験者優遇
要普通免許
性別不問
学歴不問
内定まで1週間
内定まで2週間
面接1回のみ
≪仕事のおおまかな流れ≫
8時 現場到着
8時30分 作業開始
10時 休憩
10時30分~作業開始
12時~13時 昼休憩
13時~17時 現場作業(15時休憩)
帰社若しくは解散
弊社では従業員の技術力向上の為に(造園施工管理技士や技能士など)様々な免許や資格取得のサポートを行っています。
先輩社員に教わりながら、技術を身につけることができます。
募集職種 | 造園職人 |
---|---|
対象となる方 | 20代・30代 学歴不問 普通自動車免許をお持ちの方(ない方要相談) |
主な仕事内容 | 公園・マンション・学校・街路樹・公共施設などの樹木の剪定・草刈・植栽など 職人のお仕事です。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給24.75万~33.5万円(諸手当2万含む) 勤続5年者 ・年収472万(諸手当2万含む)(45歳・1級造園施工管理者等・既婚者) ・年収368万(諸手当2万含む)(25歳・2級造園施工管理者等・既婚者) ※経験・能力を考慮の上、優遇します。 <収入例> 勤続5年者 ●35歳 造園経験者(2級造園施工管理者等・既婚者の場合)年収414万 月給28万円+技術者手当+家族手当+賞与 ●40歳 造園経験者(1級造園施工管理者等・既婚者の場合)年収451万 月給29.75万円+技術者手当+家族手当+賞与 |
諸手当 | ●技術者手当(1級施工管理:1万円、2級施工管理:5000円) ●家族手当(1家庭につき10,000) ●休日出勤手当 ●交通費支給(上限16000円まで) ●社会保険完備 ●制服貸与 ●資格取得支援制度 ●退職金制度 ●有給休暇制度 ●バイク・自転車通勤OK! ●スタートから3ヶ月間は、試用期間(同条件)、その後勤務状態により正社員へ |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 本社 東京都東久留米市幸町3-4-2 基本的に当事務所から、先輩と同行の社用車にて移動しますが、作業先によっては、直行直帰もOKです。 1. 東京都東久留米市 2. 東京都都内 3. 埼玉県県内 4. 神奈川県県内 5. 茨城県県内 |
勤務時間 | 8:00~17:30(休憩100分) |
休日休暇 | 週休2日制(日曜+第2・4土曜)、祝日 GW・ 夏季・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ※年間100日休 |
教育制度 | ※資格取得支援により短期間で管理者養成。 経験10年以上のベテランによる指導あり。 まずは、先輩同行による樹木管理作業業務(樹木剪定・草花管理・芝(草)刈り・病害虫防除等)の作業アシスタントからスタート。 1年位の期間中に作業の内容や、仕事の段取り・安全知識などを教わります。 |
採用予定人数 | 1~2名 |
企業概要
【企業理念・コンセプト】松村園芸の会社方針は、「造園・緑化土木工事」「緑化計画・造園設計・企画監理」「緑地維持管理」「緑地環境調査」の4つの大きな分野から構成されています。造園・緑化事業のあらゆるニーズに、計画・設計から施工・維持管理に至るトータルワークでお応えし、活躍の場も国内だけでなく、海外にまで広がっています。
◆経営理念◆
企業は変化しなければ生き延びることは出来ない。
松村園芸株式会社は提案型の企業づくりを目指し進化していく。
設立 | 1972年10月9日 |
---|---|
代表者名 | 松村 一 |
資本金 | 2,300万円 |
従業員数 | 21名(2020年6月現在) |
事業内容 | “緑の守護者”としての役割 当社が行う“緑”に関する事業は、以下の6部門。 ■管理事業 マンションやオフィスビル、JKK・URの樹木維持管理や 東京都公園協会が運営する公園・霊園、東京都・市・大学などの 樹木維持管理他、官公庁・民間施設の樹木維持管理 ■樹木コンサルタント事業 官・民間施設・街路樹の樹木調査・診断・治療業務 ■造園事業 環境緑化整備(公共施設・公園・マンション緑化・オフィス緑化、 屋内・屋上・人工地盤緑化など) ■庭園工事 庭園工事、各種舗装工事、ガーデニング ■設計事業 緑化計画、屋内・屋上・人工地盤緑化計画、庭園計画 ■リース・販売事業 観葉植物の販売・リース事業 |
所在地 | 〒203-0052 東京都東久留米市幸町3-4-2 |
ウェブサイト | http://www.matsumura-engei.com/ |
募集方法 | お電話または下記の応募フォームよりご応募ください |
---|---|
募集後のご連絡 | 応募受付後 総務部 松村よりご連絡致します。 |
面接地 | 本社事務所 |
連絡先 | TEL:042-471-1168 MAIL: rie@matsumura-engei.co.jp |