三森工業株式会社

自分の手で物作りがしたい人 私たちと一緒に働きませんか!! 三森工業株式会社は昭和58年に創業し、老舗舞台メーカーさんとの安定した取引により、各種舞台やスタジオ昇降装置等の据付、並びにそれら関係金物の製作に取り組んでまいりました。 また、平成16年からは、老舗シャッターメーカーさんとの取引が始まり、大型シャッターの製作と据付工事にも取り組んでおります。 平成18年には 創意、工夫、努力を経営方針として、ISO9001を取得、これからも顧客様から安心して業務をお任せいただけるよう、より良い製品と、安全で効率的な工事をめざし、日々努力してまいります。

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

1,未経験者:月給¥280,000~ 2,経験者:月給¥300,000~¥500,000 

勤務地

製作部門=さいたま市緑区大門 工事部門は主に関東エリア

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 面接1回のみ
  • 社員寮あり

募集背景

特殊な仕事なので、長く一緒に働ける方 大歓迎です
三森工業がお世話になっている舞台メーカーさんは、設立から110年が過ぎています
当社もそれらの設備工事を主な業務として設立してから40年がたちました
これからは、新たな人材を招き、今までの経験を伝え、育て、これからも今まで以上に確実に歩んで行ってもらいたいと思っています

仕事内容

劇場やスタジオの吊物装置と大型シャッター
三森工業株式会社は各種劇場やスタジオの吊物装置(昇降装置)と、工場や倉庫等の大型シャッターの据付、並びにそれらの関連金物類の製作に取り組んでいます
吊物装置とは、劇場の舞台やスタジオに立って、上を見上げれば、沢山の照明器具、
幕 バトンパイプ(大道具等を吊すためもの)などが所せましと吊ってあり、それを上下に動かす装置のことです また、大型シャッターは、巾30m程度の走行クレーンが屋内外へ出入りするための開閉扉です。 なお現在、それより大きな開口を必要とする、たとえば、旅客機の格納庫に取り付ける様な、新たな巨大シャッターの工事も動き始めています
我々はそれら機器類の搬入・荷揚・配置・据え付けと、まさに自分たちの手で作り上げることを業務としています

現場には規則があり、作業には順序があります それを守りながら無駄なく丁寧に作業してゆくのですが、工事の面白さは物を組み上げるだけではありません
それは、どうやったら工事が簡単で速く、楽にできるのか? いつも創意工夫する気持を持って工事に向き合う事 自分たちであれこれ工法を検討し、そして実行する つまり常に挑戦する気持ちを持つ事なのです そしてそれが上手くいったときの面白さ・やりがい、達成感は格別です
当社は零細企業で人員も限れていますが、全員が必要な教育を受け、免許を取得し、少数精鋭(かなり盛ってますが・・・)でこなしています
また、忙しい時期には各地・各方面の方々にご支援いただきながら業務を遂行しています

先輩から一言

やりがい
【工事部門長から】機械類の楊重作業や、高所で足元の悪いスノコを⾏ったり来たり、体⼒的には大変な事も少なくありません、ですが、その分たいへんな仕事をやりきった時には、誇らしさと、やりがいを感じる事ができます。地方への出張もあり、普段なかなか行けない土地を見ることもできます。

【製作部門長から】さいたま市にある工場での作業になります。
ほとんどの工程を 手作業で行うといった、前近代的な作業場ではありますが、製作図を見て自分の手で工夫しながら物を作り上げるという「製作のいろは」から覚えていける職場です
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    機械器具設置業/鋼構造物工事業
  • 対象となる方
    18歳以上
  • 主な仕事内容
    1,工事部門では、舞台吊物装置関連機器の据付と大型シャッターの据付工事
    2,製作部門では、舞台吊物装置関連機材の製作 並びに シャッター関連機材の製作
  • 契約形態
    1,工事部門:正社員
    2,製作部門:正社員/アルバイトも可
  • 給与/報酬
    1,未経験者 ¥280,000~  
    2,経験者  ¥300,000~¥500,000 技量・経験による
  • 諸手当
    残業手当
    職長手当
  • 昇給
    年1回
  • 賞与
    年2回 利益のあった年には全員に慰労金あり
  • 勤務地
    1,製作部門:さいたま市緑区大門 三森埼玉工場内
    2,工事部門:基本関東エリア/他地方もあり

    1. 埼玉県(さいたま市緑区大門)

    2. 東京都(東京都荒川区東尾久4-22-12)

  • 勤務時間
    基本:8:00~17:00 工事部門は現場規則に従う
  • 休日休暇
    日曜 祭日 GW 年末年始
    有給休暇あり 
  • 福利厚生
    退職金制度
    交通費支給
    制服支給
    有給休暇あり
    家族用住居あり(2DK 家賃補助あり)
  • 教育制度
    各種 免許・教育・講習 は順次取得していただきます

企業概要

三森工業株式会社
  • 設立 昭和58年11月
  • 代表者名 槙田幸雄
  • 資本金 10,000,000万円
  • 従業員数 9人
  • 平均年齢 40歳
  • 所在地 116-0012 東京都荒川区東尾久4-22-12
  • ウェブサイト https://mitsumori-kogyo.com/

応募・選考

  • 募集方法
    電話、又はHPからメールにて応募してください
  • 募集後のご連絡
    担当者より折返しご連絡いたします
  • 面接
    1回 詳細は連絡にて
  • 面接地
    本社事務所 又は 当社浦和工場
  • 連絡先
    本社TEL:03-3810-0771

求人のポイント

工事部門は、重量物の揚重や移動、高所での作業が多いので、その旨含み置きください
製作部門は、鋼材の切断・加工・溶接・塗装などの作業になります

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット