株式会社ZENSHIN
最強の職人集団を 【配管工・大工・その他歓迎】正社員募集
契約形態
給与/報酬
月収 35~60万円勤務地
事務所 現場関東エリアタグ
募集背景
最強の職人集団を作る
弊社は関東エリアの現場を中心に、集合住宅の給排水衛生設備改修工事を専門にしている会社です。個々のリフォームではなく、マンション全戸を対象にした大規模改修業者です。
改修工事は、実際にお住まいになっている居住者様とも顔を合わせ、その人々の財産の資産価値を向上させる仕事で、やりがいに満ち溢れた仕事です。
近年、工事現場の職人の質は下がる一方で、これぞ 職人 と言える人間もかなり少なくなっています。また、工事現場で働きたいと言う人も、年々減少し職人不足の常態化が進んでおります。そんな中、己の仕事に誇りを持ち、お客様の人生の一端を支える仕事をし続けていく為、新たに人員増員の上、最強の職人集団を作っていきたいと思ってます。
また、業績も好調で規模拡大の為、求人募集となりました。
もちろん、性別不問です。やる気さえ有れば問題ありません。
改修工事は、実際にお住まいになっている居住者様とも顔を合わせ、その人々の財産の資産価値を向上させる仕事で、やりがいに満ち溢れた仕事です。
近年、工事現場の職人の質は下がる一方で、これぞ 職人 と言える人間もかなり少なくなっています。また、工事現場で働きたいと言う人も、年々減少し職人不足の常態化が進んでおります。そんな中、己の仕事に誇りを持ち、お客様の人生の一端を支える仕事をし続けていく為、新たに人員増員の上、最強の職人集団を作っていきたいと思ってます。
また、業績も好調で規模拡大の為、求人募集となりました。
もちろん、性別不問です。やる気さえ有れば問題ありません。
仕事内容
集合住宅の給排水衛生設備改修工事です
関東エリアの現場にて、1ヶ月~1年程度の期間で、給排水設備の改修工事(管工事)を行います。
先輩から一言
その都度の講習があり、確実に身に付きます
現場単位で、着工前に講習会があり、各現場の内容・要点・注意事項・使用材料の説明・法律の勉強(建築基準法・消防法)がありますので、安心して現場に入れます。
募集要項
-
募集職種
配管工
大工
その他歓迎 -
対象となる方
未経験でも全く問題ありません。
性別不問
経験者は優遇致します -
主な仕事内容
集合住宅で古くなった給水管・排水管・ポンプ・水槽などの交換 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
月収 35万~60万程度 -
諸手当
交通費全額支給 -
昇給
年一回 3月 -
賞与
夏季賞与・冬季賞与・決算賞与(業績による) -
勤務地
会社は千葉県市川市原木
現場は、関東エリア1. 千葉県(市川市原木)
-
勤務時間
現場作業は基本 9時~17時
現場によって変動あり -
休日休暇
土日祝日(2025年11月~完全週休2日制)
年末年始・GW・お盆休み 平均10日以上 -
保険
各種保険完備 -
福利厚生
マイカー通勤可・社有車貸与可・資格取得支援 -
施設
事務所・倉庫 -
教育制度
新規現場ごとに社長による講習あり
あとは現場にて丁寧に教えます。 -
応募資格
普通自動車免許
一級管工事施工管理技士 -
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接にて選考
オンラインでも可 -
入社日
要相談
いつでもok -
採用予定人数
2~3人
企業概要
株式会社ZENSHIN
【タイトル】
義理を通し人を思う心を尊ぶ【企業理念・コンセプト】
その瞬間も30年後も、あの会社にやってもらって良かったと思って貰いたい。瞬間的にや、見栄え的に良いものを作るのは誰にでも出来ます。
そうではなく、何十年も弊社で良かったと思って頂ける、細部にこだわった仕事する。
【社長の思い】
人は一人では生きていけません。お客様・協力業者様・社員・家族、皆んなに支えられて生きています。その人々に胸を張れる仕事をしたい。- 設立 2016年
- 代表者名 池田 美之
- 資本金 1000万円
- 従業員数 4人
- 平均年齢 40才
-
事業内容
集合住宅専門 給排水衛生設備改修工事
- 所在地 〒 272-0004 千葉県市川市原木4-17-15
- ウェブサイト http://www.zenshin-dh2016.jp/
応募・選考
-
募集方法
電話、応募フォームよりご応募ください
-
募集後のご連絡
採用担当より電話またはメールにてご連絡いたします
-
面接
有り
-
面接地
事務所
千葉県船橋市本中山7-16-6 -
連絡先
専用フォームまたはメールにて
y-ikeda@zenshin-dh2016.jp
求人のポイント
未経験で全く問題ありません。
やる気だけ持ってきてください。
やる気だけ持ってきてください。