株式会社二ノ倉開発

重機オペレーター!!一生モノの技を身につける! 採石業

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

モデル年収 39才(18年勤続)688万円、34才(勤続5年)450万円

勤務地

神奈川県足柄上郡山北町山北谷ケ1259

タグ

  • 経験者優遇
  • 学歴不問

募集背景

暮らしの当たり前や誰もが利用する公共施設まで――社会貢献度の高い仕事で先々を見据えたキャリアを描く!
人々の暮らしに必要な建物や、道路・上下水道といった社会インフラを確かな製品で支えています。今年で創業52年を迎えた老舗として、現在も数多くの案件を請け負っています。
培った技術をしっかりと次に伝え、その実績をさらに強固なものにすべく、「人」を中心とした温かい社風が最大の特徴です。
一生モノのスキルをここで身に付け、あなたのキャリアをより良いものにしませんか?

仕事内容

一日の仕事の流れは?
 7:40 朝礼、本日の作業工程確認
 8:00 午前の運転スタート
10:00~10:15(一度休憩)
12:00~13:00(昼休憩)
13:00 午後の作業
15:00~15:15(一度休憩)
17:00 終了
  • 企業イメージ
  • 企業イメージ

先輩から一言

あらゆる場所に使われている
私たちが造る「骨材』は、主に道路の建設や住宅の基礎に使用されているので、人々の生活に欠かせないものです。それに携える僕は、ヤリガイがあります。
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    ・重機オペレーター
    ・プラントメンテナンス作業
  • 対象となる方
    普通自動車(できればMT)免許取得者
  • 主な仕事内容
    原石山より重機にて岩石を採掘(火薬もある)
    岩石を重ダンプにて運搬
    プラントの日常管理
  • 契約形態
    正社員(試用期間3カ月)
  • 給与/報酬
    基本給 25万円~
  • 諸手当
    精勤手当、資格手当
    役職手当
    交通費
  • 昇給
    1回 毎年4月
  • 賞与
    7,12月 年2回
  • 勤務地
    神奈川県足柄上郡山北町谷ケ1259

    1. 神奈川県(足柄上郡山北町谷ケ1259)

  • 勤務時間
    8:00~17:00
  • 休日休暇
    会社カレンダ-による
  • 福利厚生
    昼食 200円/1食 で残金会社負担
  • 教育制度
    資格取得のための費用は会社負担
  • 提出書類
    履歴書
  • 選考方法
    書類選考
    一次面接(工場)
    二次面接(二宮)
  • 入社日
    随時
  • 採用予定人数
    3名

企業概要

株式会社二ノ倉開発

【社長の思い】

人々のライフラインを支えるのが、私たち株式会社二ノ倉開発の仕事です。
信頼と真面目さを武器に、これからもお客様と誠心誠意向き合います。
私たちの仕事に必要なのは、前向きな気持ちと責任感です。
当社では、経験や知識以上に責任感をしっかり持ち仕事に取り組める方を必要としています。どの仕事にも言えることですが、すべてが自分の考え通りに進み課題がないのかといえば、決してそうではありません。工程通りに作業が進まないときや職人への指示の出し方など、課題や苦労が出てくる場合もきっとあります。新人さんには、そのとき自分なりにどう解決に導くかを考え、積極的に行動へ移せるような人材に成長してもらいたいです。もちろん最初はわからないことばかりだと思うので、先輩がしっかりサポートにつきます。異業種からの転職や未経験の方でもかまいません。実際に今現在活躍しているスタッフの中には、異業種から未経験で入社した方も何名かいます。経験の有無に関わらず誰もが活躍でき、ステップアップできる環境をご用意しています。未来のニノクラを盛り立てるためにも、ぜひあなたの力を貸してください。
  • 設立 昭和43年9月
  • 代表者名 小嶋大介
  • 資本金 2000万円
  • 従業員数 35名
  • 平均年齢 48才
  • 事業内容
    採石業、再生砕石業、太陽光発電事業者、土木
  • 所在地 259-0123 神奈川県中郡二宮町二宮781番地
  • ウェブサイト http://ninokura.com/

応募・選考

  • 募集方法
    履歴書送付(二宮まで)
    一次面接(工場)
    二次面接(社長)
  • 募集後のご連絡
    電話ないしショートメッセージにて
    各、3~5日内までに通知
  • 面接地
    一次面接:勤務地 足柄上郡山北町谷ケ1259
    二次面接:    中郡二宮町二宮781
  • 連絡先
    総務部  佐藤
    二宮町二宮781
    0463-71-1888

求人のポイント

〈ヤリガイ〉 生活に欠かせない道路や駐車場・住宅で使う製品
〈未経験OK〉 あなたに合わせてイチから教育します
〈将来性〉  中途のハンデなく管理職も目指せる
〈スキルUP〉 資格取得支援制度で様々な資格をGET

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット