株式会社稔工務店

【未経験大歓迎】挑戦するから面白い!色んなことに挑戦できる会社 ◇学歴不問・年齢不問・資格不問・未経験者歓迎・経験者優遇!この業界で働きたい方お待ちしております!◇

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

月給20万円以上

勤務地

現場に応じる

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 独立支援あり
  • 業務委託可

募集背景

採用メッセージ
稔工務店の考える大工は、職人ではなく「商売人」。ご要望を技術で形にするだけではなく、お客様の悩みを解決するための「提案力」が大切だと思っています。
だからこそ、大工としての知識や技術だけでなく、お客さまや協力会社さまとのコミュニケーション能力も重要になります。
大工としての技術を磨きたい方はもちろん、お客様や協力会社様とのご縁を大切にできる方、将来独立を検討されている方も大歓迎です。稔工務店と共に、切磋琢磨できる方のご応募をお待ちしております。

仕事内容

新築工事
戸建一軒家や、ハイツ、注文住宅建築など木造建築においての新築工事の設計・施工等を含む新築工事に関わるあらゆる業務を行っております。
正確で丁寧な仕事でこれまで数多くのお客様からの信頼を得てまいりました。
大手企業ではできないようなスピィーディーかつ柔軟な対応力に自信を持っております。いつまでも快適で、安心な空間づくりのために最大限の施工で想いを形にします。
  • 企業イメージ

建方工事
建方は木造住宅の骨組みを組み立てていく仕事です。建方は土台の上に柱を立て、1階の柱を全て立てていきます。1階部分が終わったら今度は2階の柱を立て、同じように梁で柱と柱をつなぎます。土台から2階の屋根部分まで全て組み立てることを建方と呼びます。建方は家づくりの中で一番の肝となる部分ですから、丁寧な作業を行い、正確性が重視されます。家造りの花形作業なんです。
  • 企業イメージ

造作工事
造作工事とは、柱、梁などの構造部分以外の仕上げ工事、天井や床、階段、敷居、鴨居などの室内装飾となる仕上げや下地を材料から組み立てる工事の総称のことを言います。壁や天井、床としての強度が求められる作業となり、組み立てや取り付け方法は非常に重要な位置づけとなっています。また、設備工事や窓枠、玄関枠、木製建て具枠などの取り付けや設備機器、下駄箱などの下地や据付株の取り付けも同時に行うため、互いの調整が必要になってきます。
  • 企業イメージ

施工管理業務
現場を管理する仕事が『施工管理』業務になります。図面の作成、工事スケジュールの管理、積算補助など現場作業を進める上で必要な業務を行います。高速道路における改修工事のスタートから完了まで責任もって管理を行います。施工管理は、現場の状況を正確に把握し現場作業をより円滑化出来るような力が求められる業務になります。
  • 企業イメージ

営業職
当社の営業は、建物調査からはじまり、処理方法の提案、工事計画の立案と各種書類の届け出まで。トータルで工事を請け負うため、多角的なスキルを身につけられます。もちろん、提案から施工完了まで、当社が一貫して行うので一つひとつの業務に責任があります。工事の打ち合わせや見積もり作成・現場調査・資料作成など専門性の高い仕事なので、最初は苦戦することも多いと思います。しかし、それだけにやりがいのある業務です。
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    大工見習い
    施工管理技士
    営業職
  • 対象となる方
    普通自動車免許(AT限定可)
    経験不問
    【未経験者歓迎!】
    ★こんな方はぜひ当社へ★
    ◎稼ぎたい方
    ◎人と話すのが好きな方
    ◎多角的な視野やスキルを身に付けたい方 など
  • 主な仕事内容
    【大工】「建物をつくる」工事全般に携わります。
    【施工管理】現場監督として、着工からお引き渡しまでの工事管理業務を行います。
    【営業職】お客様の窓口として、スケジュール管理や打ち合わせ業務を行います。
  • 契約形態
    正社員(試用期間3ヶ月あり)
    ※条件変更なし
  • 給与/報酬
    【大工】
    月給:18万円~20万円

    【施工管理】
    月給:20万円~25万円

    【営業職】
    月給:20万円~25万円
  • 勤務地
    〒611-0041 京都府宇治市幡貫5-4

    1. 京都府(宇治市)

  • 勤務時間
    9:00~18:00
  • 休日休暇
    日・祝
    GW/夏季休暇・年末年始
    ※会社カレンダーに準ずる。
  • 保険
    社会保険完備
    雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

企業概要

株式会社稔工務店

【タイトル】

住む人と創る人のこだわりが詰まった住まいを。

【企業理念・コンセプト】

稔工務店の考える大工は、職人ではなく「商売人」。ご要望を技術で形にするだけではなく、お客様の悩みを解決するための「提案力」が大切だと思っています。だからこそ、大工としての知識や技術だけでなく、お客さまや協力会社さまとのコミュニケーション能力も重要になります。

大工としての技術を磨きたい方はもちろん、お客様や協力会社様とのご縁を大切にできる方、将来独立を検討されている方も大歓迎です。稔工務店と共に、切磋琢磨できる方のご応募をお待ちしております。

【社長の思い】

当社は創業以来、宇治市槙島を中心に地域の皆様に支えられ「地元に密着した工務店」を目指して参りました。
10人のお客様がいらっしゃれば、10通りの家ができるように、お客様一人ひとりのご希望に沿った家づくりが大切です。このような家づくりができるよう、スタッフ一同日々精進して参ります。
今後とも「お客様とのつながり」を第一に、地域の皆様から信頼される工務店として尽力いたします。お住まいのお悩み事がございましたら、お気軽にお声かけ下さいませ。
  • 設立 2019年
  • 代表者名 代表取締役 齋藤 祐司
  • 事業内容
    新築住宅の建築・増改築
    リフォーム(水廻り・インテリア・エクステリア・ウッドデッキ・外部塗装・防水サイディング・屋根工事全般・電気温水器・エコキュート・その他給湯器・エアコン・太陽光設置)
    アパート・マンションの建築
    オフィス・倉庫の建築
    事務所・店舗の建築
  • 所在地 611-0041 京都府宇治市槇島町幡貫5-4
  • ウェブサイト https://www.minorukoumuten.com

応募・選考

  • 募集方法
    求人へのご応募は、お電話またはメールフォームからお気軽にメッセージをお送りください。
  • 募集後のご連絡
    指定の方法でご連絡し、面接日時・面接方法等のご相談をさせていただきます。
  • 連絡先
    0774-26-6963

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット