株式会社伊藤工業

一生モノの技術をあなたのモノに|仕事もプライベートも大切に|未経験OK。 設備工・ 各種機械据付・機械器具設置工事

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

月給:210,000円~ ※試用期間は日給8,000円~

勤務地

茨城県内 事務所:茨城県水戸市加倉井町417-11

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問

募集背景

更なる躍進、事業拡大のため一緒に働く仲間を募集しております
主な仕事内容は茨城県における物流機器のメンテナンス工事、それに付随する電気工事です。
より多くのお客様のお役に立ち、これからも貢献していくため増員しております。
ぜひ一緒に一生モノの技術を身に着けていきましょう!
弊社に興味を持ってくださった方からのご応募を、弊社一同心よりお待ちしております!

仕事内容

仕事内容
【回転機械保守メンテナンス】
発電設備など日々回転し続けている機械類。使えば使う程劣化や摩耗が進行し最後は壊れてしまいます。壊れる前に定期的な点検や部品交換を行う事で、他の業務に支障が起きない様に当社では行っております。また不測の事態で起きた際の修理工事も当社では円滑に進め、みなさまの業務に支障がない様に最小限に進めております。

【機器メンテナンス】
プラント内における機械器具の設置や重量物の据付から、メンテンス、修理等も行っております。設備のズレや不備はどんなに小さくても後々、施設全体に影響を与えるトラブルの原因になりかねません。回転機分解点検や省力化機械・構造物単体から生産ライン一式にいたるまでの据付、移設、メンテナンス、試運転など、プロの目で確認しながら正確に行います。他の作業・業務の支障とならない様に配慮を行いながら丁寧な据付技術で円滑にサポートいたします。

【重量物据付工事】
プラント工場内にある重量物機械設置工事を行っております。重量物機械設置は場所や条件などにより、図面通りに進まず都度現場の対応が必要な工事ですが、お客様のご要望に合わせて柔軟な工事を進めております。茨城県のプラント工場の重量物機械設置工事を行っており、ご要望いただいた案件に応じてスタッフを現地に派遣しております。

【その他保全メンテナンス】
ホームページ内にてご紹介させていただいた工事、メンテナンス以外にも伊藤工業では、「コンベアの機械修理」、「立体自動倉庫のコンパクトシステム・ロボット機械の修理」なども行っております。各種保守メンテナンスや据付等ご要望などございましたら、柔軟にご対応をさせて頂きますのでお気軽にご相談・お問い合わせください。

募集要項

  • 募集職種
    機関メンテナンス
  • 対象となる方
    普通自動車免許(AT限定可)
    各種免許・資格保持者優遇
    (フォークリフトや玉掛、電気工事など)
  • 主な仕事内容
    工場内にて、物流機器のメンテナンス、それに付随する電気工事等
  • 契約形態
    正社員
    ※試用期間3カ月
  • 給与/報酬
    月給:210,000円~
    入社1年で月給250,000円+下記手当
    決算賞与あり

    ※試用期間は日給8,000円~
  • 諸手当
    〇通勤手当 
    〇家賃補助(家賃、住宅ローンの半額)
    〇出張手当1,500円(1日)県外・つくば事業所
    〇扶養手当:配偶者10,000円、子(18歳まで)5,000円(1人)
    〇国家資格5,000円
    〇それ以外の資格500円(1つの資格につき)
  • 勤務地
    茨城県内
    事務所:

    1. 茨城県(茨城県水戸市加倉井町417-11)

    2. 茨城県(水戸市)

    3. 茨城県(つくば市)

    4. 茨城県(土浦市)

    5. 茨城県(日立市)

    6. 茨城県(ひたちなか市)

    7. 茨城県(北茨城市)

    8. 茨城県(高萩市)

    9. 茨城県(石岡市)

    10. 茨城県(小美玉市)

  • 勤務時間
    8:30~17:00
  • 休日休暇
    希望休取得可能※応相談
    とても融通が利くのがとてもいい!
  • 保険
    〇健康保険
    〇厚生年金
    〇労災保険
    〇雇用保険
  • 福利厚生
    〇資格取得支援
    〇作業着・道具支給
    〇有給あり(後から申請することが可能)
    〇育休(一カ月取得した実績あり)
    〇退職金制度あり
    〇再雇用制度あり

企業概要

株式会社伊藤工業

【タイトル】

安心・安全・信頼をご提供するために

【企業理念・コンセプト】

株式会社伊藤工業では、15年以上にわたり、自動倉庫設備の点検、修繕を行ってきました。私たちのお客様は、医療や食品、工業製品や物流など、多岐にわたり、設備の安定稼働を手助けする責任感や貢献できたときの喜びはこの仕事ならではだと思います。
これからもあんしん・安全・信頼の施工をお届けできるよう、常に技術力の向上に努めてまいります。

【社長の思い】

弊社では物流機器のメンテナンスをメイン事業としております。安心して使用し続けていただくため、一切妥協せず施工をしてまいりました。これからもお客様の様々なニーズに対応しご満足して頂ける様、一人ひとりの技術力向上と人材育成に重きを置き、地域貢献に努めてまいります。
  • 設立 2007年
  • 代表者名 伊藤 一美
  • 資本金 1,000,000円
  • 事業内容
    設備工事
    各種機械据付
    機械器具設置工事
  • 所在地 311-4163 茨城県水戸市加倉井町417-11
  • ウェブサイト https://www.itokogyo-2023.co.jp

応募・選考

  • 募集方法
    機関メンテナンス
  • 募集後のご連絡
    電話orメール
  • 連絡先
    070-1046-3391

求人のポイント

〇スキルアップを目指す方を応援します
仕事に必要な免許は会社でサポートをいたします!
資格を取得することができれば、仕事の現場で活躍できる幅が広がったり、
将来のスキルアップにもつながり、時には仕事場以外でも、活かすことができます。
また、資格は一生涯に渡って活用できるものです。
どんどん資格を取得していただき自分のスキル・自信・財産にしてください!

〇頑張りをしっかり評価します
弊社には年功序列の風潮は一切はありません。そのため、未経験の方や、社会人になって間もない若い方でも、頑張り次第で給料アップのチャンスが無限にあります。
弊社はあなたの「できるようになりたい!」というやる気、頑張りをしっかり評価いたします。
社員同士切磋琢磨し、レベルアップを目指してください!

〇仕事もプライベートも大切に
弊社では仕事だけでなく、従業員の皆のプライベートも充実してほしいという思いがあります。
お子さんのイベント行事がある、旅行の予定があるなどなど、、プライベートでも様々な予定があると思います。
しかし、そんな時は相談していただければお休みを取っていただくことも可能です!
弊社では休みを取りやすいという働きやすさがあります。

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット