株式会社嶋建

足場職人募集中! 未経験の方積極採用中!経験者の方優遇有◎

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

14,000円~/日給 ※未経験の方は14,000円~/日給のスタートです。  スキルにより変動あり

勤務地

東京・千葉・埼玉などの関東エリア ※現場により変動有

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問

募集背景

働きやすい環境づくりに注力
安全は私たちの最優先事項です。作業現場での安全対策を徹底し、従業員の安全を確保します。適切な安全装置の使用や定期的な点検・メンテナンスを行い、事故の予防に努めています。作業員には安全教育を徹底し、危険を察知し迅速な対応を行えるようにしています。また協力会社と合同の作業になると各会社によって安心・安全に対する認識の違いや取り組み方の相違が当然あります。なので株式会社嶋建は無事故のために安心・安全の統一制をだす取り組みを積極的に行っています。足場と聞くと「高い」「怖い」というイメージを持たれる方も多いかと思います。ですが弊社は”怖い”という考えが安全に作業ができる一番の要因と考えています。反対に慣れてしまっている場合、安全への意識が薄れてしまって、安全帯の着用を怠る行為や体調管理を怠る行為などをしてしまっては事故に繫がりかねません。

仕事内容

足場工事一式対応
株式会社嶋建では、東京・千葉・埼玉などの関東エリアにて足場組立・解体工事を行っています。各現場ごとに適切かつ、皆様に安心・安全にご利用いただける足場のご提供ができるよう、従業員一同丁寧な作業を徹底しています。ただ指示通りに施工するだけでなく、足場の安全性はもちろんのこと、見た目も綺麗な仕上がりを追求し、頼んで良かったとお客様に感じて頂ける工事を心がけております。
  • 企業イメージ

  • 企業イメージ

先輩から一言

若いうちから活躍できます
若手メンバーが中心となり、現場にて作業を行っています。そのため風通しが良く、元気で明るくパワー漲る会社です。もちろん、足場の作業中において力仕事や、高所で行う作業など、危険を伴うため大変だと感じる場面もあるかもしれません。そんな時は仲間で励まし合い・支え合いそして互いに高め合える、笑顔溢れる会社です。年に1回の社員旅行や月に1回の食事会も盛り上がること間違いなし!!作業中はしっかり集中!楽しむ時はとことん楽しむ、メリハリのついた株式会社嶋建です。
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    鳶工
  • 対象となる方
    18歳以上~
    普通自動車免許あれば尚良
    未経験OK

    ※経験者優遇有
  • 主な仕事内容
    建設現場における足場工事一式
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    14,000円~/日給

    ※未経験の方は14,000円~/日給のスタートです。
     スキルにより変動あり
  • 諸手当
    家族手当 
    交通費手当 等
  • 昇給
  • 賞与
  • 勤務地
    東京・千葉・埼玉などの関東エリア

    ※現場により異なる

    1. 東京都(足立区)

  • 勤務時間
    8:00~17:00
    現場によって変動有
  • 休日休暇
    日・祝・その他
  • 福利厚生
    社員旅行 (年1回) 今年は富士急!?!?
    月1回食事会 (参加自由)
  • 教育制度
    社内教育制度有
  • 入社日
    相談可

企業概要

株式会社嶋建

【タイトル】

安全と、働きやすい環境を第一に

【企業理念・コンセプト】

株式会社嶋建は安全を大切にしております。
安全に丁寧に施工することでお客様に安心してお仕事を任せてもらえます。現場で安心して安全な作業をするためには、弊社が丁寧な施工を行っていなければなりません。しっかりサービスを提供できることでお客様に信頼していただけます。

【社長の思い】

弊社は関東エリアを中心に東京・千葉・埼玉にて新築、改修(ビル・マンション)を含む足場工事一式を行ってまいりました。皆様の安心で安全な足場を提供すべく日々技術向上に努めております。今後も変わらぬ精神でご満足していただける施工を提供してまいります。また、これまで株式会社嶋建の運営を続けてこられたことへの感謝の気持ちを、従業員の雇用と育成、安心して施工を任せていただける変わらぬ信頼・更なる信頼を、建築業界へと還元していきます。
  • 代表者名 代表取締役 古嶋 優紀
  • 事業内容
    足場工事一式
  • 所在地 121-0076 東京都足立区平野3-7-6
  • ウェブサイト https://www.shimaken2019.com

応募・選考

  • 募集方法
    お電話もしくはお問い合わせフォームよりご応募ください
  • 募集後のご連絡
    随時ご連絡させていただきます
  • 連絡先
    03-5242-5880

求人のポイント

サポート体制整えています!
弊社では、働きながら特別教育が受けられます。
足場特別教育とは、足場からの転落や墜落、組立不足による倒壊といった労働災害を防止するために実施される講習のことです。平成27年7月1日より実施が義務化されており、足場の組立てや解体、変更に関わる業務従事者を対象に実施されます。 建設工事における足場は高所作業を安全に行うために必要不可欠なので、作業従事者は特別教育を通して必要な知識を身につけましょう。資格を取るとさらに収入UPも見込めます。

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット