万洋開発株式会社

海を整える、海洋土木工事の世界へ!万洋開発株式会社 万洋開発株式会社 未経験からでも問題なし、海を守るプロになろう!

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

月給28万円~ (作業船経験者は優遇)

勤務地

〇本社:大阪府岸和田市岸野町12-10  〇船舶係留港:貝塚港2号物揚場

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問

募集背景

新しい人材を募集しています!
大阪の岸和田市を拠点に、瀬戸内海エリアにおける海洋土木事業を展開する万洋開発株式会社は、事業の更なる拡大の一環として新たな仲間を募集しています。弊社では、すでに経験を持つ方はもちろんのこと、これから海洋土木にチャレンジしたいと考える初心者や、異なる業界からのキャリアチェンジを考えている方々も大いに歓迎しています。あなたのこれまでのスキルや経験が、私たちと共に海洋土木の新たな未来を創造するための大きな力となることでしょう。どんな質問でもお気軽にどうぞ。皆さまからのご応募を心からお待ち申し上げております。

仕事内容

仕事内容
海洋土木工事とは、海や河川といった水域を対象とした建設プロジェクトを指します。主な業務としては、港湾設備の建設や修繕があり、これには埠頭、防波堤、船着場などの構築や維持管理が含まれます。また、自然災害から人々を保護するための防災工事も重要な役割を担っており、洪水や津波、海岸侵食から守るための堤防や海岸堤防の建設が行われます。これらの作業は専門的な知識と技術、そして安全対策を必要とするため、専門的な訓練が求められます。
  • 企業イメージ

具体的な仕事内容は?
私たちはさまざまな会社と共に一つの工事を実施しています、特に船舶を利用した船上作業が私たちの主要な役割となっていて。消波ブロックの設置には大型クレーンを操作し、作業船舶の固定にはウィンチを使用するなど、作業は多岐にわたります。そして、これらの作業はすべて海中作業ダイバーと協力して行われます。大規模な海洋工事から微細な作業まで、私たちはあらゆる現場に対応する能力を持っています。私たちの第一の目標は品質を確保することで、それは最小の細部にまで注意を払うことを意味します。それが私たちが実施する各工事の信頼性を保証します。
  • 企業イメージ

会社の雰囲気は?
私たちの職場は親しみやすく、活気あふれる環境が特長です。経験と知識を持ったベテランのスタッフが多くいるので、勤務中でも話しやすく、新たに加わるスタッフにとっても、こうした環境は学びと成長の大きなきっかけになると感じています。
遠く離れた現場でも、チーム内の風通しがいい為、問題が生じてもすぐに解決できる連携の良さも強みです。それぞれの貢献が大切にされることで、一緒に働く喜びを感じられる職場環境を形成しています

先輩から一言

海洋土木はロマンだ
海洋土木工事は、文字通り海を舞台にした壮大な冒険です。建設技術と人間の知恵が織りなす物語は、未知の領域への挑戦とまさに「ロマン」そのものです。海洋土木は、港湾の設備建設から洪水や津波から私たちを守る防災工事まで、多岐にわたる作業を扱います。大きなクレーンで消波ブロックを設置し、ウィンチで作業船を固定します。海中に潜るダイバーと連携しながら、海の底に生まれ変わる新たな風景を創り出します。その過程で見つかる解決策は、独特の状況と環境に適応し、それによって絶えず学び、進化していく、そんな仕事なのです
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    起重機台船作業員

    募集期間:現在、求人は募集しておりません。
  • 対象となる方
    年齢不問

    ★起重機台船作業経験者
    (小型船舶免許取得者・移動式クレーン免許取得者・玉掛技能講習修了者等、各種免許をお持ちの方は資格能力により優遇)

    ●起重機台船未経験者
    (未経験者・無資格者の方も歓迎!)
    (作業内容、船舶取扱等、丁寧に指導します。)
  • 主な仕事内容
    海洋土木工事一式
    大阪湾・兵庫県海域一円・和歌山県海域一円・淡路島海域一円にて起重機台船を使用し、海上工事を行ってます。
    護岸新設、岸壁維持補修、浚渫、陸上工事等。
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    月給28万円~
    ※作業船経験者は優遇(要相談)
  • 諸手当
    休日出勤手当
    時間外手当
    出張手当 
    家族手当
    技能手当
  • 昇給
    有(基本年1回)
    (資格能力により随時)
  • 賞与
    有(年二回 夏・冬)(前年度実績)
  • 勤務地
    本社:大阪府岸和田市岸野町12-10
    船舶係留場所:貝塚港2号物揚場(海上作業がない場合(船舶整備等))

    1. 大阪府(内港湾等一円のため海上作業台船は現場により変動します。)

  • 勤務時間
    基本作業時間 8:00~17:00(現場により変動)

    (例1:現場 6:00(貝塚港集合) ~ 現場まで移動~
           8:00(作業開始) ~
           17:00(作業終了)~
           18:00(港着解散))

    (例2:整備の場合 8:30(貝塚港集合)~
              船整備(作業) ~ 17:00(作業終了解散))

    ※出張あり
     毎日通勤できる距離の現場が大半ですが、
     年間に1~2回程度出張があります。
     (年間:数日~長くても約1ヶ月)

    <遠方海域の場合>
      船内泊・民宿伯 
  • 休日休暇
    土、日、祝
    現場により変動あり
    ※休日出勤手当あり

    年末年始休暇、夏季休暇、祭礼休暇あり
  • 保険
    各種保険完備
    雇用保険
    社会保険完備(厚生年金・健康保険)
  • 福利厚生
    ・昼食支援
    ・定期健康診断
    ・資格取得援助あり(資格試験の受験料も会社負担)
    ・交通費支給
    ・退職金制度あり
  • 提出書類
    ・面接:1回
    この際に身分証明書と、写真付きの履歴書、
    各種資格をお持ちの方は証明書もお持ちください。
  • 選考方法
    ・応募
    お問い合わせ頂いてから1週間以内に返信いたします。
  • 採用予定人数
    1~2名

企業概要

万洋開発株式会社

【タイトル】

海の職人、海洋土木工事の未来を担う人材を求めています!

【企業理念・コンセプト】

「丁寧な施工、安全第一」

【社長の思い】

私たちの舞台は、青く広がる壮大な海。その海を使って、人々の生活を豊かにするための設備を作り出しています。それが、私たちの仕事、海洋土木です。海洋土木というと、少々難しそうに感じるかもしれません。ですが、この仕事の醍醐味は、海という自然の力を借りて、人々の暮らしを支え、より良くしていくところにあります。

私たちは海を愛し、そして挑戦を愛します。私たちの仕事は、海を相手にした一種の冒険。時には困難に立ち向かい、時には自然の力に畏敬の念を抱きながら、人々が安全に生活できるようにするための施設を作り出しています。

これからも私たちは、海洋土木の領域で新たな挑戦を続けていきます。その冒険に、あなたも一緒に参加しませんか?あなたの能力と情熱が、私たちのチームに新たな風を吹き込むことでしょう。そして、一緒に、海洋土木という大海原を舞台にした新たな冒険の旅に出発しましょう!

心からのご応募をお待ちしております。
  • 設立 1972年
  • 代表者名 嶌﨑功(シマザキイサオ)
  • 資本金 2000万円
  • 事業内容
    土木工事業、とび・土工工事業、舗装工事業
    鋼構造物工事業、石工事業、しゅんせつ工事業
    塗装工事業、水道施設工事業、解体工事業
  • 所在地 596-0051 大阪府岸和田市岸野町12-10
  • ウェブサイト https://www.manyo-kaihatsu.com

応募・選考

  • 募集方法
    電話あるいは、ガテン職お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
  • 募集後のご連絡
    採用担当よりお返事させて頂きます。
    ご応募にあたっての不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
    お電話でお問い合わせ頂く場合は「ガテン職を見て連絡しました」と伝えていただけるとスムーズです。
  • 面接
    あり 1回
  • 面接地
    大阪府岸和田市岸野町12-10
  • 連絡先
    072-423-3817

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット