柴田工業
函館市・道南で道路工事・管工事の従業員募集中!経験者・未経験者ともに歓迎! 柴田工業は函館市を拠点に土木工事・解体工事を行っております
契約形態
給与/報酬
日給10000勤務地
函館市タグ
募集背景
道南の土木・解体工事は柴田工業へ!
柴田工業は北海道函館市を拠点に、函館市内、北斗市、八雲町など道南一円で土木工事・解体工事を行っております。道路の舗装、上下水道管の入れ替え・補修、戸建て住宅の解体など、道南の様々な現場で活躍中!現場の要望にお応えし、誠心誠意の施工をいたします。
現場の困りごと、人手が求められる現場がございましたら、ぜひ当方にご相談ください。
現場の困りごと、人手が求められる現場がございましたら、ぜひ当方にご相談ください。
仕事内容
管工事
〇道路工事
アスファルト舗装された道路の補修工事を行います。老朽化・破損したアスファルトを剥がし、砂利など様々な材質を多層に重ねて均してから、新しいアスファルトを敷設します。アスファルトを敷くには専用の機械を扱う必要があり、技術と根気が求められる作業です。当方では行政からの依頼を受けた民間の業者から間接的に依頼を受けて業務にあたる場合が多いです。
〇管工事
上下水道などの管の入れ替え・補修工事を行います。
道路工事と併せて行う場合がほとんどであり、道路を掘削して古い管を順にだし、新しい管を設置していきます。多くの方々の生活の基盤となる部分であり、計画的に行われる工事です。
工期に限りがあるため、それに間に合うようにスムーズに行う必要があります。土管の中に入る仕事はならではです。
〇解体工事
戸建て・アパートの解体工事を行います。
工事は主に、ユンボを用いて行います。ユンボの先端にあるアタッチメントを段階に応じて交換して作業を進め、最終的には更地に均していきます。解体はただ壊せばよいというものではなく、順序を意識して安全に、そして近隣への配慮を欠かさずに行う必要があります。
リフォーム工事の前段階として解体を引き受けることが多いです。
アスファルト舗装された道路の補修工事を行います。老朽化・破損したアスファルトを剥がし、砂利など様々な材質を多層に重ねて均してから、新しいアスファルトを敷設します。アスファルトを敷くには専用の機械を扱う必要があり、技術と根気が求められる作業です。当方では行政からの依頼を受けた民間の業者から間接的に依頼を受けて業務にあたる場合が多いです。
〇管工事
上下水道などの管の入れ替え・補修工事を行います。
道路工事と併せて行う場合がほとんどであり、道路を掘削して古い管を順にだし、新しい管を設置していきます。多くの方々の生活の基盤となる部分であり、計画的に行われる工事です。
工期に限りがあるため、それに間に合うようにスムーズに行う必要があります。土管の中に入る仕事はならではです。
〇解体工事
戸建て・アパートの解体工事を行います。
工事は主に、ユンボを用いて行います。ユンボの先端にあるアタッチメントを段階に応じて交換して作業を進め、最終的には更地に均していきます。解体はただ壊せばよいというものではなく、順序を意識して安全に、そして近隣への配慮を欠かさずに行う必要があります。
リフォーム工事の前段階として解体を引き受けることが多いです。
募集要項
-
募集職種
現場作業員 -
対象となる方
年齢経験性別不問
各資格所有者は優遇します(運転免許、中型免許、色々) -
主な仕事内容
土木工事
解体工事 -
契約形態
業務委託 -
給与/報酬
日給8000円~(能力に応じ変動) -
勤務地
北海道函館市1. 北海道(函館市)
企業概要
柴田工業
【タイトル】
和気あいあいと活気を持ちながら働ける職場【企業理念・コンセプト】
柴田工業は今後、事業規模を拡大させ、将来的には法人化、元請業者として現場を受け持つことを目指しています。そのためには一緒に働いていただける従業員さんが欠かせません。当方は、従業員が和気あいあいと活気を持ちながら働ける職場づくりのために、従業員を大切にし、感謝を忘れることなく一緒に成長していきたいと考えております。
【社長の思い】
私は函館で生まれ、函館で育ってきました。私たちの土木工事は、地元道南の方々の生活を支える欠かせない仕事です。時に通行止めをし、嫌がられることもあります。しかし、気がつくと新しくなり、走りやすくなった道――その裏には私たちの仕事があります。その見えにくい誇りを大切に、これからも仕事に励んでまいります。
- 所在地 〒 042-0932 北海道函館市湯川町2-29-14
- ウェブサイト https://www.shibatakogyo2015.com
応募・選考
-
募集方法
メールまたは電話
-
募集後のご連絡
メールまたは電話
-
連絡先
080-6070-7901