株式会社浅道汽罐工業
スキルに応じて着実に収入アップ!|ほぼ残業なし|充実した待遇お準備してお待ちしています ボイラ補修並定期性能検査準備作業工事 ボイラ販売設置工事 配管工事 機械設備機器及び配管改修工事、受水槽及び高架タンク清掃工事、冷暖房設備機器保守管理、自動制御機器保守管理
契約形態
給与/報酬
基本給(月額平均)又は時間額 230,000円~260,000円 定額的に支払われる手当 職務手当8,000円~15,000円 作業手当7,000円~15,000円 特別手当30,000円~40,000円勤務地
栃木県全域メイン (茨城、群馬、福島) 会社に出勤し手から現場へ向かいます ※現場場所・開始時間によっては直行直帰ありタグ
募集背景
更なる飛躍・躍進に向け一緒に働く仲間を募集中!
当社は伸びしろ満載の未経験者、手に職をお持ちの経験者共に歓迎しています。
また、建設業に関する資格保持者は優遇をします。
スキルが身についてくれば資格手当などで、昇給していきます!資格取得支援などでしっかりサポートをさせていただきますので、一緒に頑張っていきましょう。
少しでも気になった方からのご応募を、弊社一同心よりお待ちしています。
また、建設業に関する資格保持者は優遇をします。
スキルが身についてくれば資格手当などで、昇給していきます!資格取得支援などでしっかりサポートをさせていただきますので、一緒に頑張っていきましょう。
少しでも気になった方からのご応募を、弊社一同心よりお待ちしています。
仕事内容
仕事内容
株式会社浅道汽罐工業は栃木県宇都宮市に拠点を構え、栃木県全域エリアをメインに各種ボイラー・タンク・ポンプ・ろ過機・空調機器販売及びメンテナンスを行なっている会社です。以下に株式会社浅道汽罐工業は栃木県宇都宮市に拠点を構え、栃木県全域エリアをメインに業務用の各種ボイラー・タンク・ポンプ・ろ過機・空調機器販売及びメンテナンスを行なっている会社です。
今回の求人では、ボイラー、温水機器などの設備据付工事をお願いします!
今回の求人では、ボイラー、温水機器などの設備据付工事をお願いします!
求める人物像
職場には明るい人もいれば、コツコツまじめに仕事をこなす人、ガツガツのストイックな人様々な従業員がいます。どんな方でも、やるときやしっかりやり、メリハリをもって仕事に取り組める方を歓迎しています。
当社の仕事は、危険物も取り扱ったりするため集中して取り組まないと危険です。
やるときはやり、休むときはしっかり休み、ONとOFFのメリハリをしっかり持てる方からのおご応募を歓迎しています!
当社の仕事は、危険物も取り扱ったりするため集中して取り組まないと危険です。
やるときはやり、休むときはしっかり休み、ONとOFFのメリハリをしっかり持てる方からのおご応募を歓迎しています!
こんな方は優遇します!
配管技能士、ボイラー設備士、ボイラー技士、玉掛技能者等の資格保持者は優遇します!
もちろん、資格をお持ちでない方や、未経験者のご応募もOKです!
スキルアップを目指したい方には資格取得支援で、資格取得のサポートをします。
資格を取得し、スキルも財産も自信も手に入れましょう!
もちろん、資格をお持ちでない方や、未経験者のご応募もOKです!
スキルアップを目指したい方には資格取得支援で、資格取得のサポートをします。
資格を取得し、スキルも財産も自信も手に入れましょう!
募集要項
-
募集職種
現場作業員 -
対象となる方
経験・資格不問
普通自動車免許(MTがあると尚良い)
建設業に関する資格があると尚良い
☆配管技能士、ボイラー設備士、ボイラー技士、玉掛技能者等の資格保持者は優遇します
☆経験者歓迎
☆未経験OK! -
主な仕事内容
ボイラー、温水機器などの設備据付工事 -
契約形態
正社員
※試用期間2カ月 -
給与/報酬
基本給(月額平均)又は時間額
230,000円~260,000円
定額的に支払われる手当
職務手当8,000円~15,000円
作業手当7,000円~15,000円
特別手当30,000円~40,000円
固定残業代
なし -
諸手当
交通費手当
資格手当
残業手当
家族手当(子供一人当たり5,000円~)
特別手当 -
昇給
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり10,000円~20,000円(前年度実績) -
賞与
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
150,000円~250,000円(前年度実績) -
勤務地
栃木県全域メイン
(茨城、群馬、福島)
会社に出勤し手から現場へ向かいます
※現場場所・開始時間によっては直行直帰あり1. 栃木県(宇都宮市)
-
勤務時間
8:00~17:00(2h休憩)
☆大体が17:00前に終わり、17:00には事務所に戻ってこれることが多いです
10:00~10:30(小休憩)
12:00~13:00(お昼休憩)
15:00~15:30(小休憩) -
休日休暇
日曜、祝日、その他
会社カレンダーによる(隔週土曜日休日)
お盆、年末年始
※休日出勤の場合もあり
※代休制度あり -
福利厚生
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数2年以上)
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
資格取得支援
作業服・道具支給
社用車貸し出し
企業概要
株式会社浅道汽罐工業
【社長の思い】
当社ではお客様にご満足いただけるよう、品質ももちろんですが緊急なお困りごとにも迅速にご対応できるよう体制を整えています。また、業種以外のご相談にもお応えできるよう心がけています。引き続き、株式会社浅道汽罐工業はより良いサービスを提供し、地域に貢献することを目指して邁進してまいります。そのためにも、一緒に働く従業員により良い環境をご提供できるよう、努めてまいります。- 設立 1976年
- 代表者名 浅道 保豊
- 資本金 1000万円
- 従業員数 13人
-
事業内容
ボイラ補修並定期性能検査準備作業工事
ボイラ販売設置工事 配管工事
機械設備機器及び配管改修工事
受水槽及び高架タンク清掃工事
冷暖房設備機器保守管理
自動制御機器保守管理 - 所在地 〒 320-0065 栃木県宇都宮市駒生町3371-54番地
- ウェブサイト https://www.asamichikikan5682.com
応募・選考
-
募集方法
電話もしくはメールにてご応募ください
-
募集後のご連絡
電話もしくはメールにてご連絡致します
-
連絡先
028-621-5682