合同会社WAKO

「モノづくり×街つくり」仕事の面白さを感じてください! 正社員を大募集!! 

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

月給 225,000円~

勤務地

北海道石狩市

仕事内容

大工工事
大工工事は建築の基本であり、鉄骨工事や塗装工事、防水工事、板金工事、サイディング工事など、多岐にわたる工程を包括します。建物の骨組みとなる部分を手掛ける大工工事は、安定性や耐久性を確保する上で極めて重要です。建物の基盤となる構造物の設置や補強、内装や外装の取り付け、さらには屋根や床の施工まで、全体の安全性や品質に直結します。合同会社WAKONではクオリティー重視の工事を心がけております。
  • 企業イメージ

  • 企業イメージ

内装工事
内装工事は、建物の美観や機能性を高める上で不可欠です。リフォームや設備工事を含む内装工事は、生活空間の改善や快適性向上に貢献します。壁や天井、床などの仕上げ工程や、間取りの変更、照明や給排水設備の取り付けなど、多岐にわたる作業を包括します。内装工事が適切に行われることで、快適な居住空間や働きやすいオフィス環境が実現し、生活の質や効率が向上します。また、デザインや素材の選定によって、空間の雰囲気や印象を演出することも可能です。内装工事は建物の魅力や機能性を引き立て、快適な生活や仕事環境を実現する上で必要不可欠です。
  • 企業イメージ

  • 企業イメージ

解体工事
解体工事は、建物の撤去や改修において不可欠なプロセスです。建物の老朽化や再開発の必要性から、解体工事は重要性を増しています。安全性と効率性を重視し、専門知識と経験豊富な技術者が建物の解体を行います。環境への配慮や周辺住民への配慮も欠かせません。解体工事が適切に実施されることで、安全な作業環境が確保され、建物の再利用や新たな建設プロジェクトの実現が可能となります。また、解体後の廃棄物の処理やリサイクルも重要な取り組みです。解体工事は、建築プロジェクトの始まりを支える重要な段階であり、建物や地域の未来への貢献を担っています。
  • 企業イメージ

  • 企業イメージ

大小規模に関わらず対応しております
合同会社WAKOは、ビル、マンション、戸建てを問わず、建物の大小に関わらず、大工工事、内装工事、解体工事など、幅広い建設工事を行っています。私たちは、各種建築物に対応した技術と経験を持ち、お客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供します。ビルやマンションの大規模なリノベーションから、戸建ての小規模な改修まで、建物の改善や再生に貢献しています。安全性と品質を重視し、確かな技術と迅速な対応で、お客様の満足を追求しています。
  • 企業イメージ

  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    大工・現場作業員
  • 対象となる方
    未経験大歓迎!!
    モノづくりが好きな方・興味がある方!
  • 主な仕事内容
    ・大工工事
    ・鉄骨工事
    ・塗装工事
    ・防水工事
    ・板金工事
    ・サイディング工事
    ・解体工事
    ・内装工事
    ・リフォーム
    ・設備工事
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    月収:200,000~
  • 勤務地
    北海道

    1. 北海道(石狩市)

企業概要

合同会社WAKO

【タイトル】

将来に繋がる地域の街づくり

【企業理念・コンセプト】

私たちは、都市の成長と共に、住民が安心して暮らせる環境を提供し、持続可能な開発と環境保護を重視します。地域社会との共生を大切にし、創造性と革新を通じて、より良い未来を築くために努力します。地域の個性や文化を尊重しながら、未来志向の都市づくりを推進し、持続可能な街づくりに貢献し、次世代に良い環境を受け継ぎ、より良い未来を創造する礎となるよう努めてまいります。

【社長の思い】

合同会社WAKOは、地域密着で地域社会に貢献することを使命とし、日々努力しています。私たちは、お客様に信頼され、地域の皆様から”愛される会社”を目指しています。そのために、常にお客様のニーズに応え、地域の課題解決に貢献するサービスを提供しています。また、従業員からも”愛される会社”を目指し、誇りを感じられる会社であるために働きやすい環境作りにも力を入れています。これからも、地域社会と共に成長し、より良い未来を築いていくために努力し続けます。

応募・選考

  • 募集方法
    応募フォーム・もしくはお電話よりご応募ください
  • 募集後のご連絡
    採用担当より折り返しご連絡します
  • 連絡先
    採用担当まで
    「ガテン職を見ました」とお伝えいただくとスムーズです。

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット