株式会社グレイ美術
【正社員募集】未経験歓迎! 美術製作の木工製作部メンバーを募集 木材に様々な加工を施し、テレビ番組やCM、MV、イベントなどを飾りつけする多種多様な美術セットの基礎を創り上げる仕事です。
契約形態
給与/報酬
月収:200,000円以上/年収:300万~500万※入社時の想定年収勤務地
〒194-0004 東京都町田市鶴間5-6-22タグ
募集背景
事業拡大が進む中、体制強化を図るべく「モノづくりに興味のある方」を対象に募集!
どの社員も最初はゼロからのスタートでした。
新しいことに日々挑戦したい方、大きな美術セットを作ってみたい方、少しでもこの業界に興味のある方、ぜひ一緒に働いてみませんか?
新しいことに日々挑戦したい方、大きな美術セットを作ってみたい方、少しでもこの業界に興味のある方、ぜひ一緒に働いてみませんか?
仕事内容
美術セットの土台作りを担う部署
木材に様々な加工を施し、あらゆる美術セットのベースを製作します。世の中にあるものすべてを木工の力で形にする仕事です。
美術セットは基本的に「その時限り」のもので、同じものを製作するケースはほとんどございません。日々新しいことに挑戦できる仕事です!
【セット製作作業】
セットデザイナーからの製作図面をもとにセットを製作します。
【運搬・建て込み作業】
完成したセットは、自社トラックにて撮影スタジオやロケ現場まで運搬・組み立てを行います。
大きなセットの場合は工場でパーツに分割して製作し、撮影スタジオやロケ現場、会場などで組み上げます。
【立ち合い】
撮影中のセットチェンジや変更・修正などの対応をします。
【撤去作業】
撮影やイベントの終了後、立て込んだセットをパーツごとに分解します。分解したセットはトラックで自社まで持ち帰ります。
木工製作部は、セットの製作から運搬、立ち合い、撤去までを行う部署です。
美術セットは基本的に「その時限り」のもので、同じものを製作するケースはほとんどございません。日々新しいことに挑戦できる仕事です!
【セット製作作業】
セットデザイナーからの製作図面をもとにセットを製作します。
【運搬・建て込み作業】
完成したセットは、自社トラックにて撮影スタジオやロケ現場まで運搬・組み立てを行います。
大きなセットの場合は工場でパーツに分割して製作し、撮影スタジオやロケ現場、会場などで組み上げます。
【立ち合い】
撮影中のセットチェンジや変更・修正などの対応をします。
【撤去作業】
撮影やイベントの終了後、立て込んだセットをパーツごとに分解します。分解したセットはトラックで自社まで持ち帰ります。
木工製作部は、セットの製作から運搬、立ち合い、撤去までを行う部署です。
入社後の流れ
入社後1ヶ月間は研修期間を設けております。
まずは座学で専門用語や基本的な造作物の作り方をお教えします。
その後実習に入り、工場内にある機械や工具を実際に使用していただいて美術セットを作る練習を行います。
研修期間終了後、木工製作部の各上長の下に配属されます。
直属の上司や先輩社員の補助をしながら、少しずつ仕事に慣れていただきます。
まずは座学で専門用語や基本的な造作物の作り方をお教えします。
その後実習に入り、工場内にある機械や工具を実際に使用していただいて美術セットを作る練習を行います。
研修期間終了後、木工製作部の各上長の下に配属されます。
直属の上司や先輩社員の補助をしながら、少しずつ仕事に慣れていただきます。
会社の特徴
現実には存在しない空間を創造する、クリエイティブな仕事です。美術セットは基本的に「その時限り」のもので、同じものを製作するケースはほとんどございません。
ときには、今まで経験したことのないような美術セットの依頼が来ることもございますが、社員全員で協力し、アイディアを出し合って乗り越えていきます。
幅広い知識を吸収、実践し、技術を磨ける職場環境です。
ときには、今まで経験したことのないような美術セットの依頼が来ることもございますが、社員全員で協力し、アイディアを出し合って乗り越えていきます。
幅広い知識を吸収、実践し、技術を磨ける職場環境です。
先輩から一言
大きな仕事に携わるということ
グレイ美術で働く魅力の一つは、とにかく大きな仕事に携われること。誰もが知っている企業CMやアーティストのMVに登場する美術セットや店舗のディスプレイ・什器など、あらゆる木工製作を手がけられるため、やりがいもひとしお。規模の大きさゆえに関わる人も多く大変なこともしばしばですが、他では得られない貴重な経験ができる会社だと思います。社内の人たちは全員とても真剣で、互いに助け合って仕事に取り組む考えを持っています。それが弊社の強みであるスピードとクオリティを実現できている所以ですね。
募集要項
-
募集職種
木工製作部 -
対象となる方
普通自動車免許(AT限定可)※準中型自動車免許をお持ちの方歓迎
40歳未満(長期キャリア形成のため)
※経験者は要相談 -
主な仕事内容
CM、MV、映画、イベントなどの美術セット製作
撮影スタジオ、ロケ現場、イベント会場等までの運搬・搬入、セット建て込み、撤去
ディスプレイ装飾製作、施工
内装工事 -
契約形態
正社員
※3ヶ月間の使用期間有(期間中の給与・待遇に変動はございません) -
給与/報酬
年収320万円~500万円(入社時の想定年収) -
諸手当
時間外手当
家族手当
住宅手当
食事手当
交通費支給(月2万5,000円まで) -
昇給
年1回(4月) -
賞与
年2回(7月・12月) -
勤務地
【株式会社グレイ美術 東京本社】
〒194-0004
東京都町田市鶴間5-6-22
【主な現場エリア】1. 東京都(内、関東近郊の撮影スタジオ・ロケ現場、商業施設)
2. 愛知県(内商業施設)
3. 京都府(内商業施設)
4. 大阪府(内商業施設)
-
勤務時間
8:20~17:00
実働:6時間40分
休憩:2時間(午前・午後休憩:各30分/昼休憩:1時間) -
休日休暇
週休二日制(シフト制/月5日~8日)※当社規定のカレンダーに拠る
年末年始休暇(7日間)
夏季休暇(6日間)
有給休暇(5日間は必ず取得)
育児休暇(取得・復帰実績あり)
特別休暇(慶弔) -
福利厚生
退職金制度あり
服装・髪型自由
定期健康診断
インフルエンザ予防接種 -
教育制度
研修制度(導入研修)※期間:1ヶ月間
・座学研修
・実習研修 -
提出書類
履歴書
職務経歴書(勤務経験のある方のみ) -
選考方法
採用選考フロー
応募→書類選考(履歴書、職務経歴書)・適性検査→面接試験 -
入社日
面接時にご相談させていただき、決定いたします。 -
採用予定人数
15名
企業概要
株式会社グレイ美術
【タイトル】
情熱を、創る力に。【企業理念・コンセプト】
私たちは独創的な感性と表現力を持ち、ものづくりを通して空間の価値を高め、
人々に「歓び」と「感動」を提供する企業であり続けます。
【社長の思い】
今年で創業40周年を迎える当社は、黎明期からテレビCMやテレビ番組、映画、イベントなど、様々な分野の美術製作を手掛けてきました。私たちは創業当時から、多くの競合他社が外注スタッフをメインに美術セットを製作する中、自社で大規模の工場を構え、様々な案件を内製スタッフ主導で進めてきました。工場と人材。その確かな基盤による機動力があるからこそ、他社では対応できないお客様のご要望に短納期で応えることができます。機動力という言葉は、グレイ美術の代名詞と言っても過言ではありません。
私たちの仕事は、前例のないものを手掛けることばかりです。日々押し寄せる難題を迅速に実現させるためには、チャレンジ精神や情熱が欠かせません。心強い当社のスタッフ達は、仕事の難易度が高いほど燃えるんです。
若年層からベテランまで、一人ひとりの頼もしい“人”を大切にし、常に働きやすい環境を作り続けることが私の使命だと思っています。
- 設立 1985年
- 代表者名 代表取締役 浜崎 哲義
- 資本金 2000万円
-
事業内容
【総合美術製作】
美術セット(CM、MV、映画、イベント等)
ディスプレイ装飾
内装工事 - 所在地 〒 194-0004 東京都町田市鶴間5-6-22
- ウェブサイト https://grayart.co.jp
応募・選考
-
募集方法
1)GATEN職応募フォームからのご応募
==========================
2)弊社HP問い合わせフォームからのご応募
https://grayart.co.jp/contact
==========================
3)お電話
※下記の連絡先にお電話の程宜しくお願いいたします。 -
募集後のご連絡
メールにて営業日2日以内にご連絡差し上げます。
<選考フロー>
応募→書類選考・適性検査→面接→内定 -
面接地
株式会社グレイ美術 東京本社
-
連絡先
採用担当窓口:中塚
TEL:042-796-8640
E-mail:nakatsuka@grayart.jp
※受付時間:平日 9:00~17:00