株式会社平山組
【キャリアアップ×休暇充実】一歩先行く未来の建設業のかたち “まちをつくる” 達成感とやりがいを手に入れませんか?/【充実のサポートで未経験から成長できます!】【経験者には更なるステップアップの場が広がっています!】
契約形態
給与/報酬
月給316,700円~600,000円(資格保有者)月給208,300円~300,000円(資格なし) ☆今なら就職祝金あり勤務地
本社:長崎県大村市 ☆現場は主に長崎県内(直行直帰あり)タグ
仕事内容
株式会社平山組は『ひと』『もの』『まち』を作り続ける会社です!
株式会社平山組は長崎県大村市を拠点とし、土木・舗装・建築工事を中心に地域のインフラ整備から、民間の住宅や造成など幅広い分野でより良いまちづくりに貢献しています。
(1)土木・舗装・建築の現場監督
・一級二級の国家資格を有し、公共工
事の現場を管理する仕事です。
・資格がない場合でも、経験を積んで
民間工事の監督を行えます!
(2)土木・舗装・建築の現場作業
・重機オペレーターや軽作業を行い、
現場をサポートする仕事です。
・作業員を経験したのち、現場監督を
目指す方も多数います!
(3)土木・舗装・建築の書類作成
(建設ディレクター)
・バックオフィスで現場の書類を作成
するお仕事です。
・現場を支えながらものづくりに参加
できる新しい働き方です!
(4)広報(ブランディング戦略室)
・平山組の情報を社内外に発信してい
くお仕事です。
・イベント企画やSNSの戦略など自分
の計画をかたちにできます!
(5)その他(経理、営業、総務、DX推進室)
・常に必要な人材を探していますの
で、こちらにも興味がある方は
是非お問い合わせ下さい!
(1)土木・舗装・建築の現場監督
・一級二級の国家資格を有し、公共工
事の現場を管理する仕事です。
・資格がない場合でも、経験を積んで
民間工事の監督を行えます!
(2)土木・舗装・建築の現場作業
・重機オペレーターや軽作業を行い、
現場をサポートする仕事です。
・作業員を経験したのち、現場監督を
目指す方も多数います!
(3)土木・舗装・建築の書類作成
(建設ディレクター)
・バックオフィスで現場の書類を作成
するお仕事です。
・現場を支えながらものづくりに参加
できる新しい働き方です!
(4)広報(ブランディング戦略室)
・平山組の情報を社内外に発信してい
くお仕事です。
・イベント企画やSNSの戦略など自分
の計画をかたちにできます!
(5)その他(経理、営業、総務、DX推進室)
・常に必要な人材を探していますの
で、こちらにも興味がある方は
是非お問い合わせ下さい!
仕事もプライベートも後悔しない選択を!
■“ものづくり”の会社だからこそ
“ひとづくり”を大切に!
~充実の新人研修や様々な勉強会など一人
ひとりが常に学び、目標を持って生き生
きと働き進化し続ける企業です。~
■従業員の健康は会社の財産!
~年1回の健康診断はもちろん、特定診断の
推奨や月1回のストレスチェック、毎日の
体温とアルコールチェックなどすべてを
アプリで確認でき、従業員の健康を優先
した職場で働けます。~
■“働き方改革”から“休み方改革”へ!
~便利なものは積極的に取り入れ、今まで
以上に“働きやすい環境”を作っていくこ
とはもちろんのこと、その先にある
“休みやすい環境”づくりにも力を入れ
ています。~
“ひとづくり”を大切に!
~充実の新人研修や様々な勉強会など一人
ひとりが常に学び、目標を持って生き生
きと働き進化し続ける企業です。~
■従業員の健康は会社の財産!
~年1回の健康診断はもちろん、特定診断の
推奨や月1回のストレスチェック、毎日の
体温とアルコールチェックなどすべてを
アプリで確認でき、従業員の健康を優先
した職場で働けます。~
■“働き方改革”から“休み方改革”へ!
~便利なものは積極的に取り入れ、今まで
以上に“働きやすい環境”を作っていくこ
とはもちろんのこと、その先にある
“休みやすい環境”づくりにも力を入れ
ています。~
平山組が選ばれる8つの魅力!
✅最大月60万円の高収入!経済的な安心感を
得られます。
✅社員に対するサポートが手厚いため、離職
が少ない!安心感のある職場です!
✅未経験から活躍している人多数!充実の研
修制度で初心者でも安心の職場です!
✅18歳から65歳以上まで年齢に左右されず誰
でも活躍できる現場です。
✅ドリンクバーや朝食提携、ゲーミングチェ
アなど従業員の健康に投資しています!
✅公平な評価制度!昇給や昇格などあなたの
頑張りを還元します!
✅充実の休暇制度・有給取得率なんと
100%!プライベートも大切に働けます。
✅テレワークや副業も可能で、人生ステージ
に合わせた柔軟な働き方が可能です。
得られます。
✅社員に対するサポートが手厚いため、離職
が少ない!安心感のある職場です!
✅未経験から活躍している人多数!充実の研
修制度で初心者でも安心の職場です!
✅18歳から65歳以上まで年齢に左右されず誰
でも活躍できる現場です。
✅ドリンクバーや朝食提携、ゲーミングチェ
アなど従業員の健康に投資しています!
✅公平な評価制度!昇給や昇格などあなたの
頑張りを還元します!
✅充実の休暇制度・有給取得率なんと
100%!プライベートも大切に働けます。
✅テレワークや副業も可能で、人生ステージ
に合わせた柔軟な働き方が可能です。
-
カフェのようなフリースペースは仕事でも地域のイベントでも活用しています!
-
こちらは新社屋!BGMが流れていて良い意味で建設業らしくないオフィスです。
先輩から一言
現場作業員★荒石和人(入社2年目)
建設業界に入ったばかりの頃、私は残業や休日出勤が当たり前の環境で働いていました。そのため、体力的にも精神的にも厳しい日々が続きました。しかし、平山組に入社してからは、その考えが一変しました。平山組では専用のアプリを使って、リアルタイムで労働時間がしっかり管理されています。おかげで、しっかりと休みながら働くことができ、心身ともにリフレッシュできます。建設業界で安心して働きたい方や、自分の成長を目指したい方には、ぜひ平山組をおすすめしたいです!
現場監督★田中弘明(入社36年目)
私は35年間平山組で働いていますが、本当に働きやすい会社だと実感しています。例えばある時、大きなプロジェクトを任されていた際、困難に直面したことがありました。その時すぐに相談できたおかげで、孤独を感じることなく問題を解決できました。現場監督の仕事は時に一人で判断を迫られることがありますが、平山組ではチームワークを大切にし、いつでもサポートし合える仲間がいます。希望すれば大きな仕事にもどんどん挑戦できる環境なので、ぜひ平山組で新しい経験を一緒にチャレンジしましょう!
ブランディング戦略★中村友久(入社17年目)
ブランディング戦略室では会社の魅力を伝えるために日々工夫を凝らしていますが、私が入社を決めた一番の理由は、社員の“やりたい”を大切にしてくれる環境です。会社は個々の成長を応援し、必要に応じて部署移動や新規部署の立ち上げも柔軟に対応してくれます。私も、入社当初は別部署で経験を積んでいましたが、広報に挑戦したいという希望を伝え、今のポジションで活躍できるようになりました。あなたもぜひ平山組で新しい挑戦を始めてみませんか?
建設ディレクター★大村陽菜(入社3年目)
私は建設系の学校出身ではなく、全くの素人でこの業界に飛び込みましたが、研修や現場からの丁寧なサポートのおかげで、今では建設ディレクターとしてやりがいを持って働いています。現場に立つだけでなく、施工計画や進行管理を通じて“ものづくり”に貢献できるのが魅力です。チームと一緒に建物が形になっていく過程を見守り、完成時の達成感は格別です。未経験からでも挑戦できる環境が整っているので、安心して飛び込んできてください!
募集要項
-
募集職種
・現場監督
・現場作業員
・ブランディング戦略(広報)
・建設ディレクター -
対象となる方
≪こんな人を募集しています!≫
・自分の経験やスキルを活かして稼ぎたい方
・頑張りが評価される職場で活躍したい方
・気持ちいの良い人間関係の中で働きたい方
・自身のスキルアップを目指したい方
・手に職をつけたい方
・ライフスタイルを合わせて働きたい方 -
主な仕事内容
〇土木・舗装・建築の現場管理
〇土木・舗装・建築の現場作業
〇土木・舗装・建築の現場書類作成
(建設ディレクター)
〇ブランディング戦略(広報)
※勤務地は本社(長崎県大村市)
現場は長崎県内で直行直帰可能です! -
契約形態
正社員(試用期間3カ月) -
給与/報酬
月給:208,300円~600,000円
※あなたの経験や実績に応じて決定します!
お気軽にご相談ください! -
諸手当
資格手当1,000円~70,000円
特別現場手当10,000円~30,000円
時間外手当 法定通り支給 -
昇給
あり -
賞与
年2回 -
勤務地
大村市本社
※現場直行直帰あり1. 長崎県(大村市東三城町8番地4)
-
勤務時間
08:00~17:00(休憩60分) -
休日休暇
年間休日:121日
休日:土、日、祝、年末年始、お盆、GW -
保険
社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金) -
福利厚生
・マイカー、バイク通勤可(無料駐車場有)
・年1回の健康診断
・月一回のメンタルチェック
・髪型自由
・オリジナルポロシャツ、作業服、空調服、
安全靴、その他道具の支給
・作業車、パソコン、スマートフォンの支給
・朝食提携ホテルあり
・社内表彰制度
・自由参加の社員旅行
・花見/納涼会/忘年会
・提案制度
・外部相談窓口設置
・資格習得支援制度(費用は会社で負担)
・社内新人研修プログラム
・スキルアップセミナーあり -
施設
2022年に完成したフリーアドレスでスタイリッシュなオフィスで働けます! -
教育制度
各種社内外研修プログラムあり -
応募資格
やる気がある方なら誰でもOK -
提出書類
・履歴書
・職務経歴書 -
選考方法
面接 -
入社日
随時可能 -
採用予定人数
30名
企業概要
株式会社平山組
【タイトル】
平山組は一歩先行く未来の建設業のかたちになる【企業理念・コンセプト】
◆地域に向き合い、地域に築く私たちは地域のニーズや課題に真摯に向き合い、その発展に貢献します。単に建物やインフラを作るだけでなく、地域の未来を共に築くパートナーとして、長期的な価値と信頼を提供しよう!
◆建設業を言い訳にしない
目まぐるしく進化するテクノロジーから、建設業に一見関係がないと思われる技術や手法からも学ぶことで、革新を起こし建設業の想像を超えた未来を描こう!
◆上善如水
~水のごとく柔軟に、そして力強く~
水のようにどんな状況や環境にも柔軟に適応し、変化を恐れず常にお客様や地域社会のニーズに寄り添おう。謙虚でありながらも、根っこを力強く持って問題を解決し、永続的な価値を創造しよう!
【社長の思い】
“株式会社平山組は「ひと」「もの」「まち」をつくり続ける企業です。”我々の仕事は「もの」をつくり、そしてそこに「まち」をつくることですが、それをつくっているのはいつも「ひと」です。だからこそ私たちは「ひと」を大切に、成長の機会を提供し続け、一人ひとりが仲間と共に挑戦する企業でありたいと考えています。ぜひ平山組をあなたの人生の可能性を広げるフィールドとし、未来に向けて大きな一歩を踏み出してください!
また、創業してから95年目を迎えるにあたり、新社屋HirayamaARCHEを建設しました。これからの社屋は“働く場所”から“創造する場所”へ。様々な働き方改革の仕掛けが、経験や年齢に関係なく自然とコミュニケーションが生まれる空間を演出し、そこから生まれる新しい発想が平山組の未来を創るとともに、フリースペースを開放することで地域の方々も自然と集い発信できるクリエイティブな空間となっています。カジュアル面談やイベントも開催していますので、興味がある方は気軽にお越しください!
- 設立 1929年
- 代表者名 中村人久
- 資本金 30,000,000円
- 従業員数 38人
- 平均年齢 45歳
-
事業内容
建築工事の設計、施工、管理
土木建築の設計、施工、管理
舗装工事の設計、施工、管理
下水道工事の設計、施工、管理
アスファルト合材販売
不動産関連事業 - 所在地 〒 856-0826 長崎県大村市東三城町8番地4
- ウェブサイト https://www.hirayamagumi-recruit.com
応募・選考
-
募集方法
お電話・メールフォーム
-
募集後のご連絡
お電話・メールフォーム
-
面接
1回
-
面接地
〒856-0826 長崎県大村市東三城町8番地4
-
連絡先
0957-52-2148