中建
【 型枠解体 】■現場は東京・神奈川など ■成長したい人・挑戦したい人・未経験者大歓迎 ■直行・直帰可 2024年に創業した若い会社です。一緒に建物を造る醍醐味と達成感を感じましょう!
契約形態
給与/報酬
日給1万2000円~18000円勤務地
東京・神奈川などタグ
募集背景
型枠解体は、建物を造る解体工事!
2024年に創業した若い会社です。
東京・神奈川など都内近郊での仕事を主におこなっています。
型枠解体の仕事は、鉄筋コンクリート造の建物を造る過程で重要な役割を果たす解体作業です。
コンクリートを流し込んで固めるために使用した型枠を取り外す仕事です。
難しい工具を使う事はありませんので未経験者でも大丈夫です。
仕事のやり方を教えながらやってもらいますので安心して下さい。
成長したい人・挑戦したい人、連絡お待ちしております!
東京・神奈川など都内近郊での仕事を主におこなっています。
型枠解体の仕事は、鉄筋コンクリート造の建物を造る過程で重要な役割を果たす解体作業です。
コンクリートを流し込んで固めるために使用した型枠を取り外す仕事です。
難しい工具を使う事はありませんので未経験者でも大丈夫です。
仕事のやり方を教えながらやってもらいますので安心して下さい。
成長したい人・挑戦したい人、連絡お待ちしております!
仕事内容
仕事内容
マンション・ビル・病院・老人ホーム・学校など新築工事現場にて作業します。
あらかじめ他の型枠大工さんや、コンクリート打設業者さんが施工し、型枠にコンクリートを流し込んで固まり、コンクリートが十分な強度を得て自立できる状態になったところで、私たちの仕事です。
解体といっても壊すわけではありません。型枠を丁寧に外す事が仕事です。
単管パイプやチェーンなどの金物の取り外し、型枠支保工の取り外しなどの準備をおこない、コンクリートを傷つけないよう慎重に型枠を取り外します。取り外した型枠は、他の部分や別の建設現場で再利用されますので、次のステップで使いやすいように工具を使って型枠を安全に分解し、再利用可能な部材を保管したり、不要な部分を処理する作業をおこないます。
あらかじめ他の型枠大工さんや、コンクリート打設業者さんが施工し、型枠にコンクリートを流し込んで固まり、コンクリートが十分な強度を得て自立できる状態になったところで、私たちの仕事です。
解体といっても壊すわけではありません。型枠を丁寧に外す事が仕事です。
単管パイプやチェーンなどの金物の取り外し、型枠支保工の取り外しなどの準備をおこない、コンクリートを傷つけないよう慎重に型枠を取り外します。取り外した型枠は、他の部分や別の建設現場で再利用されますので、次のステップで使いやすいように工具を使って型枠を安全に分解し、再利用可能な部材を保管したり、不要な部分を処理する作業をおこないます。
型枠解体のプロを目指す!
当社では、尊重、尊厳、思い遣り、を大切にしています。
私たちの仕事は建物を建てる過程の一部です。他の職人さん達が心を込めて進めてきた仕事を引き継ぎ、私たちが施工し、そしてまた次の工程の職人さんに引き継いで建物の完成に繋いでいく仕事です。自分だけで完結する仕事ではありませんので、お互いの仕事をリスペクトする仕事なのです。
なので、技術だけでなく、尊重、尊厳、思い遣り、も大切にできる職人が本当のプロといえると思っています。
ぜひ一緒に型枠解体のプロ集団のメンバーになりましょう!
私たちの仕事は建物を建てる過程の一部です。他の職人さん達が心を込めて進めてきた仕事を引き継ぎ、私たちが施工し、そしてまた次の工程の職人さんに引き継いで建物の完成に繋いでいく仕事です。自分だけで完結する仕事ではありませんので、お互いの仕事をリスペクトする仕事なのです。
なので、技術だけでなく、尊重、尊厳、思い遣り、も大切にできる職人が本当のプロといえると思っています。
ぜひ一緒に型枠解体のプロ集団のメンバーになりましょう!
募集要項
-
募集職種
型枠解体職人
見習い -
対象となる方
未経験者は大歓迎 -
主な仕事内容
東京・神奈川近郊にて、鉄筋コンクリートの型枠解体をするお仕事です -
契約形態
正社員
試用期間あり
場合により社員寮検討 -
給与/報酬
日給 12,000円~18000円
※スキル・実績を考慮します。 -
昇給
あり
-
勤務地
東京23区内、神奈川県内など1. 東京都(町田市)
-
勤務時間
8:00~17:00 -
休日休暇
日曜、祭日、GW、夏季、年末年始、その他 -
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接 -
入社日
面接時に相談 -
採用予定人数
2数名
企業概要
中建
【タイトル】
中建(ナカケン)【企業理念・コンセプト】
型枠解体の仕事は、建物を完成させるために必要不可欠な「建設的な解体作業」です。この作業によって、コンクリートで作られた建物の実際の姿が現れ、建設工程が前進します。また、型枠解体は難易度が高い施工の1つでもあります。型枠を取り外す手順やタイミングを間違えると、コンクリートが破損したり剥がれたりするため慎重・丁寧に作業を進めております。
【社長の思い】
私たちの仕事は、自分だけで完結する仕事ではありません。型枠解体の前後の工程で作業される職人さん達の仕事をリスペクトする仕事です。型枠解体のプロとして、皆様に頼られる存在となるよう、より一層精進して参ります。- 設立 2024年
- 代表者名 髙橋健太
- 平均年齢 31歳
-
事業内容
型枠解体工事一式
- 所在地 〒 194-0213 東京都町田市常磐町3289-7
- ウェブサイト https://www.nakaken0902.com
応募・選考
-
募集方法
応募フォームまたは電話にてご連絡ください。
-
募集後のご連絡
電話にてご連絡いたします。
応募フォームでご応募の場合は必ず電話番号をお知らせください。 -
面接
連絡いたします。
-
面接地
連絡いたします。
-
連絡先
電話の場合は採用担当(タカハシ)までよろしくお願い致します。