株式会社HOCHIKU

型枠大工 職人 現場仕事 未経験歓迎 未経験でも固定給30万以上 年間休日108日 年齢不問 正社員募集 簡単な現場から任せられるようになっていけばどんどん昇給いたします!

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

未経験見習い30万~ 経験者40万~60万

勤務地

明石市 稲美町

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 面接1回のみ
  • 外国人歓迎
  • 土日休み
  • 独立支援あり
  • 副業可
  • 資格取得支援あり

募集背景

株式会社HOCHIKUの求人情報を御覧いただきありがとうございます。
【理念】
株式会社HOCHIKU〈豊築〉

ゆたかに築くこと。


社員一人一人が自分のために、家族のために
頑張れる環境、やりがいを感じれる環境を築き、
稼げる環境を築いていきます。
自分の為に100%頑張ることが
100%会社の為、社会の為になっています。
社員の生活、お客様の住環境や町の建造物、未来の型枠業界、建築業界も、
すべてゆたかな未来を築いていくことを目指しております。

仕事内容

仕事内容
型枠大工ってどんなこと仕事?

型枠大工は、建築で必要な、コンクリートを流し込むための型枠を作るエキスパートです。
ビルやマンションの工法には、「鉄筋コンクリート工法」と「鉄骨コンクリート工法」があります。
このうち、鉄筋コンクリート工法で杭(くい)の上に組んだ鉄筋を型枠で囲い、
コンクリートを流し込んで固めるのが型枠大工の仕事です。

他にも道路や駐車場ができる前のコンクリートの擁壁を作ったり、
一軒家などの基礎コンクリートの型枠を作ったりするお仕事です。
  • 企業イメージ

  • 企業イメージ

先輩から一言

【職場の雰囲気】
数ある現場仕事の中でも仕事を覚える面白味があると思うのが型枠大工。

型枠大工歴30年の親方やベテランの専属職人の先輩も若者を応援してくれる優しい方ばかりです。

昔のような怖いイメージはありません!
安全第一、明るく元気な職場です。
  • 企業イメージ

募集要項

  • 募集職種
    型枠大工職人
  • 対象となる方
    16歳~45歳
  • 主な仕事内容
    型枠工事、土木工事
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    正社員 試用期間3か月(変動無し)

    □未経験でも
    固定給30万円~スタート
    年齢、経験関係なく仕事の覚えが早ければ昇給いたします。

    ■経験者
    簡単な現場を任せられる方、
    人に型枠大工業務を教えられる方、
    固定給40万以上から実力でご相談させていただきます!
    推定年収480万~1000万
  • 諸手当
    業績に応じてボーナス支給あり

    その他歩合、手当、役職手当などもあり
    安心の月給制!
  • 昇給
    簡単な現場を任せられるようになれば手当3万~
    見習いを連れて指導をしながら大きな現場を任せられるようになれば手当10万~
  • 賞与
    業績に応じてボーナスを支給いたします!
  • 勤務地
    直行直帰可能

    稲美町印南に資材置き場兼事務所があります。
    現場は主に姫路から神戸間が多いです。

    1. 兵庫県(明石市二見町 )

    2. 兵庫県(加古郡稲美町)

  • 勤務時間
    8:00~17:00(労働時間7時間)
    小休憩:午前30分、午後30分
    昼休憩:60分
    現場が早く終われば早上がりすることもあります。
    18時以降の残業は基本ありません。
  • 休日休暇
    土曜隔週(月2回)
    日曜日
    祝日(週中日は出勤あり)
    3連休あり
  • 保険
    ♢雇用保険
    ♢労災保険
    ♢健康保険
    ♢厚生年金
  • 福利厚生
    ♢交通費支給あり
    ♢寮・社宅相談
    ♢資格取得支援・手当あり
  • 施設
    事務所、駐車場スペース有
  • 教育制度
    初めの2.3日は仕事の流れや道具の名称、道具の使い方の実践など研修をしてから先輩と現場に出ていただきます。
  • 応募資格
    普通自動車運転免許
    ※免許がなければ入社後取得も可能
  • 提出書類
    面接時:履歴書
  • 選考方法
    1回面接
    1週間以内に合否をご連絡いたします。

    即日採用希望の方はご相談ください。
  • 入社日
    即~ご相談可能です。
  • 採用予定人数
    10名~20名

企業概要

株式会社HOCHIKU

【タイトル】

建築業界の職人の未来のために

【企業理念・コンセプト】

株式会社HOCHIKU〈豊築〉

ゆたかに築くこと。
社員一人一人が自分のために、家族のために
頑張れる環境、やりがいを感じれる環境を築き、
稼げる環境を築いていきます。

自分の為に100%頑張ることが
100%会社の為、社会の為になっています。
社員の生活、お客様の住環境や町の建造物、
未来の型枠業界、建築業界も、すべてゆたかな未来を築いていくことを目指しております。

【社長の思い】

もっと若者が集まる業種にしたいと思っています。

努力は誰でもできる。
勉強は苦手でも体を動かすのは好き。
毎日景色が変わる仕事が好き。
体を鍛えるのが好き。
モノ作りが得意。

そんな好きとか得意を活かせばいい。
人生の7割は仕事で埋め尽くされている。
仕事を好きになる努力をする、楽しみながら仕事する。
それがやりがいをもって仕事を楽しむする秘訣です。

ちなみに私は一人で稼ぐよりみんなで稼いで楽しむことや、
自分の家族、従業員の家族が喜んでくれること、
自分や人の成長を感じることが好きです。

得意なことはモノづくりと人材教育。
そんな好きなことや得意なことを活かしたくて起業しました。

もっと早く気づいていればもっと早く起業していたと思いますが、
それに気づけたのは今まで仕事に打ち込んだことと、
打ち込ませてくれた先輩のおかげです。

私もそんな人に気づきを与えてあげられるような人になれるように頑張って経営していくつもりです。
  • 設立 2024年
  • 代表者名 木下 裕
  • 資本金 500万円
  • 従業員数 5人
  • 平均年齢 40歳
  • 事業内容
    型枠大工業
    土木工事業
    解体業

    遺品整理、回収事業
    不用品買取事業
  • 所在地 674-0092 兵庫県明石市二見町東二見179
  • ウェブサイト https://hochiku.crayonsite.info

応募・選考

  • 募集方法
    web、メール、電話
  • 募集後のご連絡
    メール、電話
  • 面接
    対面、リモート可能
  • 面接地
    675-1111 兵庫県加古郡稲美町印南2302-1
  • 連絡先
    078-600-0626

求人のポイント

【最後まで見てくれた方へ】
ありがとうございます。
正直、型枠大工のみならず、職人の業界はどんどん年齢層があがっています。
若い人がやりたがらない仕事です。
はっきり言って若手の人手不足なのです。
夏は暑い、汚れる仕事、しんどそう、給料が安い、下積みが長い
そんなイメージありませんか?


でも10年後、20年後を想像してください。
工事の仕事はなくなりません。
家もどんどん建っていき、古い建物は解体されて新しい建築物が立っていきます。
でも職人は今よりも確実に減ります。

決まった形のない型枠大工の仕事はAIやロボットなどではできません。
そうすると職人は希少な存在になっていきます。

今よりももっと稼げる仕事になっているはずです。

10代から30代の人は今後の職人業界を見据えて飛び込んできてください!
一人親方で頑張っておられる方は一人でも多くの若手の職人を一緒に育てていきましょう!

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット