KIKU
一生モノの技を身につける!膜施工業専門の【テントビ!】 膜材、シート材の施工、下地材の鉄骨など、取り付け
契約形態
給与/報酬
日当1万2千円~1万8千円 例(1万4000円×25日=350000円+手当金)勤務地
関西圏周辺タグ
募集背景
企業拡大、人員増員のため、求人を大募集中です! 私たちと一緒にやりがいある職場で頑張ろう‼
建築業界の高齢化と、テント施工業という、
専門職なので、若手の方が不足しています!
KIKUでは、30代が中心となって働いているので
若手の方とコミュニケーションが取りやすく
アットホームな職場で楽しく働けると思います!
専門職なので、若手の方が不足しています!
KIKUでは、30代が中心となって働いているので
若手の方とコミュニケーションが取りやすく
アットホームな職場で楽しく働けると思います!
仕事内容
事業内容 仕事内容
<<膜工とは>>
膜工 もしくは テント工 と呼びます。
テント工事と、聞くとアウトドアやキャンプ場での
簡易テントと思われがちですが、
例えば、東京ドームの屋根を検索して頂くと、
白い布のようなもので 覆われている画像が
確認できるとおもいます。
それを( 膜構造物 )と呼びます。
身近な所で見れば、町のお弁当屋さんの看板だったり、 商業施設、物流倉庫など様々な所にテントはあります。
全国各地の一般のお客様から、大企業様からのお仕事の依頼など、 多岐にわたる分野で働ける専門職です。
<<作業内容として>>
*最初は先輩について、手元の手伝いなどを
お願いします。
*膜材を取り扱うので、基本、軽作業となります。
*テント生地を取り付けるための 鉄骨や下地材などの組み立てや解体。
*膜構造物の点検、補修工事など。
膜工 もしくは テント工 と呼びます。
テント工事と、聞くとアウトドアやキャンプ場での
簡易テントと思われがちですが、
例えば、東京ドームの屋根を検索して頂くと、
白い布のようなもので 覆われている画像が
確認できるとおもいます。
それを( 膜構造物 )と呼びます。
身近な所で見れば、町のお弁当屋さんの看板だったり、 商業施設、物流倉庫など様々な所にテントはあります。
全国各地の一般のお客様から、大企業様からのお仕事の依頼など、 多岐にわたる分野で働ける専門職です。
<<作業内容として>>
*最初は先輩について、手元の手伝いなどを
お願いします。
*膜材を取り扱うので、基本、軽作業となります。
*テント生地を取り付けるための 鉄骨や下地材などの組み立てや解体。
*膜構造物の点検、補修工事など。
-
ドーム
-
学校のプールサイドテント
会社のアピールポイントは?
膜工(テント工)での専門職の強みとして、
特殊作業なので、手に職が身に付きます。
専門職につきライバル業者が少なく、
基本、関西でのお仕事なのですが
全国からお仕事の依頼が来るので、
短期での出張など、 日本各地を飛び回り、テント材の施工を行うので同じ場所での、マンネリ化など防ぎ
気分転換にもなり、
仕事終わりに観光など
いろんなところの名産品などを楽しむことが 出来たりするのでアクティブな人にはとても やりがいがある
お仕事です♪
アットホームな職場ですので、
楽しく過ごすことができるとおもいます。
優しい上司が1からのスタートを徹底的にサポートします。
みんな初心者から初めているので
仕事での不安や心配事など、なんでも相談にのります。
気になる内容がございましたらお気軽にご連絡ください。
特殊作業なので、手に職が身に付きます。
専門職につきライバル業者が少なく、
基本、関西でのお仕事なのですが
全国からお仕事の依頼が来るので、
短期での出張など、 日本各地を飛び回り、テント材の施工を行うので同じ場所での、マンネリ化など防ぎ
気分転換にもなり、
仕事終わりに観光など
いろんなところの名産品などを楽しむことが 出来たりするのでアクティブな人にはとても やりがいがある
お仕事です♪
アットホームな職場ですので、
楽しく過ごすことができるとおもいます。
優しい上司が1からのスタートを徹底的にサポートします。
みんな初心者から初めているので
仕事での不安や心配事など、なんでも相談にのります。
気になる内容がございましたらお気軽にご連絡ください。
-
プールサイド
募集要項
-
募集職種
建設業全般
鳶工 -
対象となる方
未経験歓迎 年齢不問 学歴不問 -
主な仕事内容
膜工
テント、シート業 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
日当1万円2千円~1万8000円
能力、スキル等により昇給
資格手当て、役職手当など有り -
諸手当
交通費支給(月5000円マデ)
出張時、手当て有り -
昇給
資格取得、技能の向上などを
考慮して、昇給します。 -
勤務地
基本、関西圏で仕事です。
時々、短期出張有り。1. 大阪府(大阪市城東区)
-
勤務時間
8時~17時 -
休日休暇
希望日に合わせます -
保険
雇用保険 -
採用予定人数
最大5人
企業概要
KIKU
【タイトル】
テントビ! (テント、膜作業と鳶作業の複合)【企業理念・コンセプト】
KIKUには、30代しかおらず、業界内では若手チームなので
まずは、礼儀を守り、基本を順守することで
取引先や、協力会社、お客様に
信頼と、信用を積み重ねていけるのかなと
思うので、初心忘れるべからずという
気持ちでやっていこうと思います。
【社長の思い】
自社でのこだわり、規則などないですが、各現場などの、独自ルール、マナーなどの対応など、
あとは、思いやり、常識など、
基本的な人としての、行動をお願い致します。
おはようございます!
挨拶から始まり、
お疲れ様でした。
これで終わる。
礼儀、謝罪、コミュニケーションなど、節度ある行動
まずは、ここから信頼関係を築けたらいいなと思います。
- 設立 2019年
- 代表者名 菊地勝成
- 従業員数 3人
- 平均年齢 30代歳
-
事業内容
膜施工業、それにおける下地鉄骨の組み立て、塗装、防水処理など。
- 所在地 〒 536-0011 大阪府大阪市城東区放出西3-13-37
応募・選考
-
募集方法
ご応募ください。
-
募集後のご連絡
面接して、良ければ
こちらから折り返し採用のお電話します。 -
面接地
大阪市城東区近辺
-
連絡先
09092570583