有限会社rise system
【電気工事・電気通信工事】残業はほぼなし! 年間休日125日以上! 諸手当多数あり! 未経験者歓迎! 学歴不問! マンションや工場、倉庫などのLED化工事や店舗の電気工事から、通信大手キャリアの受変電設備工事・非常用設備工事・通信用電源設備工事と幅広い電気工事を生業としています。
契約形態
給与/報酬
月給制 (例)未経験者:月収26万以上 経験者(有資格者・現場経験者):月収29万以上 賞与年2回 ※時間外手当は30分より支給 (最大で約3か月の試用期間有 月収22万 残業無) 交通費全額支給勤務地
都内23区 埼玉県タグ
募集背景
生活に欠かせないインフラである通信設備の構築、更改、民間需要の電気工事と幅広い工事を行なっている当社
大手通信会社に代わってインフラ設備工事を手がけている私たち。従業員は少数ながら20年以上業界を経験している技術力、丁寧な仕事ぶりが評価されています。データセンターやインフラ設備の増設に関しても多くの依頼を任されているところ。これより設備更改に伴う大型案件や、LEDの更新工事等の依頼をいただくことが多数予想されるため、このタイミングで新しい社員を募集することにしました。
仕事内容
仕事内容
■受変電設備工事(施設全体に電力を供給するための設備です)
■非常用電源設備の工事(停電時などでも使える電源装置や発電機を設置します)
■通信電源設備の構築(5Gなど、高速通信システムを安定供給させる無停電設備です)
■2027年の蛍光灯製造禁止に伴うLEDへの取替工事
上記の仕事を完了するため、クライアントの指示通り設計図の確認や、装置やラックを取りつけ、ケーブルの配線、動作テストを行ないます。
◎工事期間は早いと2~3日、長いと3ヶ月~1年以上です。宿泊が伴う出張はあっても年1回あるかないかです。
■非常用電源設備の工事(停電時などでも使える電源装置や発電機を設置します)
■通信電源設備の構築(5Gなど、高速通信システムを安定供給させる無停電設備です)
■2027年の蛍光灯製造禁止に伴うLEDへの取替工事
上記の仕事を完了するため、クライアントの指示通り設計図の確認や、装置やラックを取りつけ、ケーブルの配線、動作テストを行ないます。
◎工事期間は早いと2~3日、長いと3ヶ月~1年以上です。宿泊が伴う出張はあっても年1回あるかないかです。
-
無停電電源装置
-
搬入風景
先輩から一言
働き方
■残業はほとんどなし!
基本的に、17時30分の定時には帰宅できます。仕事終わりをどう使うかは、あなたの自由。ふらっと飲みに行っても良し。直帰してビール片手にテレビを観るも良し。家族と夕飯を楽しむも良し。私生活を充実させられます。
基本的に、17時30分の定時には帰宅できます。仕事終わりをどう使うかは、あなたの自由。ふらっと飲みに行っても良し。直帰してビール片手にテレビを観るも良し。家族と夕飯を楽しむも良し。私生活を充実させられます。
募集要項
-
募集職種
電気工事 -
対象となる方
電気工事経験者、未経験者 -
主な仕事内容
■受変電設備工事(施設全体に電力を供給するための工事です)
■非常用電源設備の工事(停電時などでも使える電源装置や発電機を設置します)
■データセンターの通信電源設備の構築(5Gなど、高速通信システムを停止させないための無停電電源装置)
上記の仕事を完了するため、クライアントの指示通り設計図を確認や、装置やラックを取りつけ、ケーブルの配線、動作テストを行ないます。
◎工事期間は早いと2~3日、長いと3ヶ月~1年以上です。宿泊が伴う出張はあっても年1回あるかないかです。 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
経験者:月給29万円以上(一律支給の手当含む)+賞与(昨年度実績:4~5ヵ月分)
※未経験者は月給26万円以上になります。手当・賞与などの福利厚生・待遇に差はありません。
※経験やスキル、知識を踏まえて給与を決定します。
※時間外手当(100%)、資格手当を別途支給します。
※試用期間中の給与は月給22万円です。 -
諸手当
■交通費(全額支給)
■時間外手当(別途100%支給)
■皆勤手当(月1万円)
■住宅手当(月1万円)
■資格手当(第二種電気工事士:月5000円、第一種電気工事士:月1万円 ほか)
■家族手当(配偶者:月5000円、子1人あたり:月5000円)
■役職手当
■職能手当
■出張手当
■暑気手当 (7月~9月 月5.000円支給) -
昇給
■昇給年1回(1月) -
賞与
■賞与年2回(7月、12月) -
勤務地
東京都23区、埼玉県1. 東京都(全域)
2. 埼玉県(南部)
-
勤務時間
8:30~18:00(実働8時間)
※昼休憩1時間、10:00~10:15、15:00~15:15 合計1時間30分休憩 -
休日休暇
◎土日休み
◎祝日
◎GW休暇(7日)※暦次第では10日ほど
◎夏季休暇(7日)※暦次第では10日ほど
◎年末年始休暇(7日)※暦次第では10日ほど
◎有給休暇(入社半年より)
◎慶弔休暇
<年間休日110日>
◎お客様指定日 -
保険
■社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金) -
福利厚生
■制服や工具支給
⇒作業着、作業靴、手袋、マスク、工具などすべて会社負担で支給します!
■社員旅行(自由参加) -
教育制度
■資格取得支援(第二種電気工事士、第一種電気工事士、電気主任技術者 ほか)
⇒合格時、資格取得にかかった費用を全額支給します。 -
応募資格
学歴不問 <業界未経験者・第二新卒歓迎!>
■何らかの現場工事の経験がある方(建築・土木・大工・解体工事・電気などを想定)
★就業ブランクがある方、社会人経験10年以上の方も歓迎します!
<職種経験がない方も同時募集>
未経験の採用枠を設けていますので、職種の経験がない方もぜひご応募ください。 -
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接(現場面接もあり)にてお話を伺い、現場を見て頂ける方には現場をご案内し、後日ご連絡差し上げます。 -
入社日
いつでも -
採用予定人数
1~3名
企業概要
有限会社rise system
【タイトル】
会社概要【企業理念・コンセプト】
弊社はこれより最たるエネルギーの電気に特化した通信業界や電気事業の舞台の中で、世の中に欠かすことのできない電気供給や通信インフラを止めることなく、円滑にサービスを提供するために日々、尽力を尽くしております。電気供給やインフラと言っても色々と御座いますが、弊社では大手通信キャリア様の通信ビルや民間の工場、倉庫、住宅など様々な電気工事を担っております。これから電気によるサービスのニーズが多様化されるなかで、社会に信頼される企業として邁進してまいります。
【社長の思い】
電気による様々なサービスを途絶えさせることなく、安定した供給を継続させ、自身に誇りを持ち、周囲からは感謝され、困っている時には互いに助け合い、信頼される良き企業を目指しております。- 設立 2005年
- 代表者名 吉田智春
- 資本金 500万円
- 従業員数 3人
- 平均年齢 35歳
-
事業内容
電気工事業、電気通信工事業
- 所在地 〒 175-0083 東京都板橋区徳丸8-3-5
- ウェブサイト https://rise-system-4.jimdosite.com/
応募・選考
-
募集方法
GATEN職サイトより
担当者に直接連絡 -
募集後のご連絡
サイト、メールまたは電話にてご連絡
-
面接
弊社事務所、または現行の各現場にて
-
面接地
東京都内
-
連絡先
090-1112-2413
求人のポイント
弊社はとても居心地の良い社内をモットーとしており、とてもフランクな現場です。