株式会社OKUTA
キッチン・ユニットバス施工職人◎未経験者歓迎◎独立支援制度あり/独立後年商1000万円以上の実績多数 水廻りを中心としてリフォームを自社施工で手掛ける「Handymanリフォーム」の多能工職人募集。充実した社員研修で未経験からプロの職人を育成します!独立支援制度も充実◎
契約形態
給与/報酬
月給:27万円~37万円 + 歩合給勤務地
※基本現場への直行直帰 【本社】埼玉県さいたま市大宮区3-25 【支店】◯東京都(世田谷店/錦糸町店/練馬店 /北千住店/赤羽店/立川店/吉祥寺店)◯神奈川県(新横浜オフィス/横浜ベイクォーター店/武蔵小杉店)○埼玉県(大宮店/越谷店/熊谷店/所沢店)◯千葉県(津田沼店/松戸店)〇栃木県(宇都宮店)タグ
仕事内容
【独立支援あり!未経験者も大歓迎】未経験からプロの多能工を育成します
解体・配管・内装・電気工事などの幅広い技術を習得して、プロの「多能工」として活躍できる人材に育成します。
手に職をつけたい方やスキルアップしたい方にぴったりの環境です。 ひとつの現場を自分の手で仕上げる達成感と、お客様からの「ありがとう」がやりがいにつながります。
「Handymanリフォーム」の特徴・強みとは?
現在は、住宅の修理・修繕から、システムキッチンやユニットバスなどの設備機器交換、内装・外装などの総合リフォーム工事を提供しています。
Handymanリフォームのコンセプトは「スピーディー、ローコスト、セキュリティー!」。このコンセプトは、自社育成の多能工職人が施工を行うことにより実現しています。
パッケージの定額制だから費用も安心!アフターサービスも万全で、多くのお客様から支持を受けており、現在も安定的に事業拡大を続けています!
充実した研修制度で未経験者でも安心!
Handymanでは、実際の住宅設備機器を設置した研修センターを完備しており、現場を再現した環境で実践的に学ぶことができます。
入社後1ヶ月間は、座学研修と実地研修を通して、現場で必要な基本的な知識や技術を丁寧に習得できますので、安心してスタートできます。
また、先輩社員との現場同行では、実際の作業や現場の雰囲気を体感しながら学ぶことが可能です。
現場では基本的に2人1組のチーム体制で動くため、随時フィードバックを受けられ、スキルアップもしっかりサポートされる環境です。
住設施工課として様々な分野の職人技術を習得可!
また、3ヶ月に1度、施工会議をひらき、施工現場での様々な事例を共有し、常に施工方法の改善や技術研鑽を行っています。
充実の福利厚生でワークライフバランスを実現!
充実の独立支援制度と独立後の支援体制!
正社員として3〜5年ほど経験を積んだ後に独立する方が多く、早い方では2年以内で独立した実績もあります。
独立後の平均年商は1,000〜1,200万円と安定感も抜群。独立後もHandymanリフォームの仕事を受けることで安定的に売上をあげることが可能で、一人親方として職種の幅も広がりやりがいもアップ!
これまでに独立した方の半数以上が業界未経験から多能工職人として独立していますので、未経験でも独立するチャンスがあります!
募集要項
-
募集職種
キッチン・ユニットバス施工/多能工職人 -
対象となる方
年齢・学歴不問/未経験歓迎!
無資格OK・未経験OK!
※20〜50代のスタッフが中心となって活躍しています。
平均36.7歳(20代6名、30代7名、40代6名、50代1名)
※要普通自動車運転免許(AT限定可) -
主な仕事内容
ユニットバスやシステムキッチン等水まわり設備を中心に、住宅リフォームを最初から最後まで自社で施工する仕事です。
解体・配管・内装・電気工事なども幅広く担当し、「多能工」として活躍していただきます。 -
契約形態
正社員
※まずは正社員として経験を積んでいただき、その後は希望に応じてOKUTAのサプライヤー(業務委託職人)として独立する道もご用意あり。
独立後は、やる気と実力次第で月商100万円以上・年商1,000万円以上を実現している先輩も多数。
安定した案件提供とサポート体制で、独立後の活躍も応援しています! -
給与/報酬
月給:27万円~37万円 + 歩合給
※入社後3ヶ月間は試用期間として、月給25万円を支給
※4ヶ月目以降は、歩合給に加え、能力や功績に応じて毎月昇給も可能
※アンケート回答に応じた賞金制度あり -
諸手当
■交通費
・公共交通機関使用の場合:全額会社負担
・私有車、社有車使用の場合:燃料手当支給(走行距離に応じて支給)
■資格手当
・第二種電気工事士:5,000円/月
・給水装置工事主任技術者:5,000円/月 -
昇給
毎月査定あり!
やる気や向上心を重視し、能力・実績に応じて毎月昇給のチャンスがあります。
頑張りがしっかり評価される環境です。 -
賞与
年1回(10月支給)
※会社および個人の業績に応じて支給 -
勤務地
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県内の各支店
※基本現場への直行直帰1. 東京都(世田谷店/東京都世田谷区用賀3-8-5)
2. 東京都(錦糸町店/東京都墨田区江東橋4-19-3 錦糸町ミハマビル5階)
3. 東京都(練馬店/東京都練馬区東大泉1丁目33-2)
4. 東京都(北千住店/東京都足立区千住3-43-5)
5. 東京都(赤羽店/東京都北区赤羽2-10-2 赤羽きくやビル2F)
6. 東京都(立川店/東京都立川市柴崎町3-5-20 Buhou Bldg.3F)
7. 東京都(吉祥寺店/東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-7 グランデール吉祥寺ビル2F)
8. 神奈川県(武蔵小杉店/神奈川県川崎市中原区新丸子東3-946-2 CL Marks I 1F)
9. 神奈川県(横浜ベイクォーター店/神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター4F LIVING HOUSE.内)
10. 神奈川県(新横浜オフィス/神奈川県横浜市港北区新横浜3-20-5 スリーワンビル803)
-
勤務時間
8:30~17:00(休憩90分)
※月平均残業時間:10時間以内
※事業場外みなし労働時間制を適用
※現場への直行・直帰OK -
休日休暇
毎週日曜、隔週土曜日、祝祭日(※社内カレンダーに準ずる)
※年間休日:110日以上
※各種休暇制度あり
・誕生日(本人、配偶者、子供)
・アニバーサリー休暇
・Long Vacation(春季(GW)+夏季(お盆)+冬季(年末年始))
・年次有給休暇
・入籍休暇
・特別休暇制度
・育児休暇制度 -
保険
・厚生年金保険
・健康保険(社会保険)
・雇用保険
・労災保険(労働者災害補償保険) -
福利厚生
【各種手当】各種社会保険完備、交通費支給、退職金制度、結婚お祝い制度
【休暇】Long vacation in Quarter制度(長期休暇)、誕生日休暇(本人、配偶者、子供)、アニバーサリー休暇、入籍休暇、個人休制度、半日休暇制度、特別休暇制度、有給休暇、育児休暇制度、介護休暇制度
【教育・研修】資格取得支援制度、OKUTA College(一般社員研修)、幹部研修、OKUTA Familyフォーラム、外部勉強会受講援助
【女性・育児支援】産前・産後休暇制度、育児休暇制度、時短勤務、出産お祝い制度、託児費用補助制度
【住宅】引っ越し補助制度、新築割引制度、リフォーム割引制度、passiv住宅支援制度
【健康】定期健康診断、自転車通勤支援制度、子宮がん検診補助、乳がん検診補助
【ライフスタイル】出戻り手形制度、在宅勤務・リモートワーク制度
【表彰】業績評価制度、永年勤続表彰制度、クリエイティブアイデアアワード表彰、改善提案制度
【その他】社内SNS、サークル制度、スーパークールビズ、POWER NAP制度、キャリアシート実施、社内恋愛・結婚推奨、副業OK、ジェンダーレス 等
企業概要
株式会社OKUTA
【タイトル】
【設立34年・施工実績16万件超】住生活関連の幅広い事業展開がOKUTA最大の強み【企業理念・コンセプト】
OKUTAは、リノベーションブランド「LOHAS studio」を首都圏に18店舗展開。総合住生活企業として、環境と健康に配慮した「リノベーション事業」、水まわりを中心とした内装・外装等の「リフォーム事業」、住宅設備機器や自社開発建材等の「建材販売事業」、高性能の注文住宅を手掛ける「新築事業」、物件探しをサポートする「不動産事業」、サブスク型有料会員制の「住宅メンテナンス事業」等を展開。多角的事業展開により、一人一人のお客様に多様な選択肢と最高のサービスを提供できる体制があり、それが業績を伸ばしている大きな理由です。そして、設立から34年の中で16万件を超える施工実績を誇り、オリジナリティのある家づくりにより業界内でも一目置かれる存在です。【社長の思い】
私たちは個の自律とチームの調和が共存するような組織を目指しております。建築はとても奥が深く、最初はわからないことばかりだと思います。
まずは、謙虚さと素直さ、そして行動力が大切です。
お客様の財産をお預かりする仕事ですから敬意と礼節を備え、且つ、行動力をもって果敢に挑戦し、めきめきと成長していくことを期待します。
OKUTAでは職位に関わらず先輩が後輩を教える文化が根付いております。
お客様により良いサービスがご提供できるよう一緒に取り組むチームですから、社内に遠慮はいりません。
求めているのは、一人一人のお客様と誠実に向き合い、家族や大切な方の御家を扱うような気持ちで、常に顧客満足度にこだわる方。
また、仲間意識を強く持ち、OKUTAが掲げるミッションである「社員・顧客・取引先との最高の信頼関係」を一緒に構築できる方。
そして、仕事は毎日の生活の中で大きな割合を占めるからこそ、遊び心をもって、人生を愉しめる方。
「好きこそモノの上手なれ」というように、仕事を愉しんで好きになると上達も早くなります。
このような考えを持っている方であれば、業界または業種未経験の方も大歓迎ですし、社内研修も充実しているため十分活躍できます。
私をはじめ多くの社員も未経験からスタートしていますので、その点はご安心ください。
- 設立 1992年
- 代表者名 代表取締役社長 小泉太
- 資本金 6700万円
- 従業員数 350人
- 平均年齢 40歳
-
事業内容
新築・増改築リフォームの企画・設計・施工・アフター管理・不動産仲介
- 所在地 〒 330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-25
- ウェブサイト https://recruit.handyman.jp/
応募・選考
-
募集方法
下記いずれかの方法でご応募ください。
■応募フォームからエントリー
応募フォームに必要事項を記入の上で送信してください。
■電話でのエントリー
OKUTAコールセンター(048-631-1111)までお電話の上で受付担当に求人応募の旨をお伝えください。電話口で応募情報を確認させていただきます。 -
募集後のご連絡
ご応募から最短1週間で内定まで進むことが可能です。
ご応募後にメールまたはお電話で面接日時を確認させていただき、後日面接を実施いたします。(会社説明、面接は基本的に1回で完結します。)
面接後は、最短で当日から数日以内に選考結果をご連絡いたします。
内定通知後、入社日などをご相談の上で調整して決定します。 -
面接
面接回数:1回(場合により2回実施もあり)
面接方法:対面またはオンライン -
面接地
株式会社OKUTA Handyman本店(埼玉県さいたま市大宮区宮町3-19-6)
※対面で面接実施の場合
-
連絡先
TEL:048-631-1111
mail:recruit@okuta.co.jp