クロス職人ってどんな仕事?詳しい仕事内容や独立への道を解説!
最終更新日:2024/07/18
住宅やマンションなどの壁に、クロスを張って美しく仕上げる職人のことを、「クロス職人」と呼びます。
そもそも「クロス」とは、大工さんがつくった壁の下地材の上に張る、仕上げ材のことです。
平たく言うと、壁紙を指します。
壁紙とは言っても、紙や布が使われていたのは昔のことです。現在では全体の約90%が、ポリ塩化ビニルを主原料とする、「ビニールクロス」となっています。
さまざまな色やデザイン、質感のクロスで屋内の内装を仕上げていくクロス職人は、人の目に触れる部分を手がけるので、やりがいを感じられるお仕事です。
しかしほとんどの人がクロスに囲まれて生活しているにも関わらず、クロス職人の仕事の実態は、あまり知られていません。
今回はクロス職人の仕事内容や1日の流れ、向いている人の特徴などを、わかりやすく解説します。
まずは今すぐ
希望条件で求人を検索!!
※会員登録なしで求人の応募が可能!!
クロス職人の種類と
仕事内容
クロス職人とは、新築やリフォームの現場でクロス(壁紙)を張っていくお仕事です。
古いクロスが張られている場合はまず剥がして、壁の凸凹や段差をパテで平らにしてから、機械で糊付けした新しいクロスを張っていきます。
クロス職人は、大きく分けて専門業者と、内装仕上げ工事全般を担当する業者の2タイプに分類できます。
専門業者とは、その名の通り、クロス張りだけを専門的におこなう業者です。
「アクセントクロスの張り替え専門」というような業者も存在します。
クロスを張るだけなら簡単だと思われるかもしれませんが、下地とクロスの間に空気を入れず、シワができないように張るには、テクニックが必要です。
一人前になるまでに、おおよそ2~3年程度かかると言われています。
内装仕上げ工事全般を担当する業者は、クロス張りだけではなく、床材の施工、天井の仕上げ、設備の取り付けなどもおこないます。
このタイプの会社に就職すると、幅広いスキルを身につけることが可能です。
クロス職人の
1日の流れ
次に、クロス職人の一日の流れを見てみましょう。
仕事は2人1組で行い、戸建ての場合、平均4〜5日かけて1現場をこなしていきます。
まず朝は、会社で現場の工程表を確認します。
新築の現場なのかリフォームの現場なのか、現場の間取りはどうなっているか、持っていく材料に間違いはないかなどをチェックしましょう。
現場に到着したら、施主様に挨拶をして、道具を搬入します。
作業を行なう箇所に養生を施してから、作業開始です。
午前と午後に15~30分の小休憩、1時間の昼休憩を挟みつつ、16時半~17時にかけて現場の掃除・道具の片付けをします。
お客様に当日施工した箇所や、明日以降の作業に関する説明をしてから帰社するという流れです。
クロス職人に
求められる要素・スキル4選
続いて、クロス職人に求められる要素やスキルを見ていきましょう。具体的には以下の通りです。
① | 責任感のある人 |
---|---|
② | 器用で集中力がある人 |
③ | 運動神経がいい人 |
④ | コミュニケーション能力がある人 |
これからクロス職人を目指す人は、上記の素質が自分にありそうか、チェックしてください。
①責任感のある人
クロス職人は、お客様の目に触れる部分を手がけるので、完成度が低い施工をしてしまうとクレームに繋がりやすいという大変な面もあります。
そのため、責任感をもって取り組める人に向いている仕事です。
スピードと丁寧さの両方が求められる状況下で、最大限美しく仕上げようとこだわって仕事ができる人に向いています。
なお、どんなに注意していても、クレームが発生してしまうケースはあります。
その際に、自分の成長に繋げようと前向きに考えられることも重要です。
②器用で集中力がある人
クロス職人は、美しい施工が求められる仕事なので、手先が器用な人に向いています。
また、単に細かいことをするのが苦にならないだけではなく、長時間集中力を維持できることも大切です。
もちろん特別器用ではなくても、就職・転職後に技能を身につければ問題ありません。
しかしもともと器用だという人は、「キレイに張れない」「クロスが上手く剥がせない」などの壁にぶつかりにくいため、仕事に適応しやすいでしょう。
③運動神経がいい人
運動神経がいい人にも、クロス職人はおすすめの仕事です。
クロス職人は大工や鳶職などと比べると、運動神経がなくても務まる仕事だと感じられるでしょう。
しかしクロス職人も、脚立や足場台を使って、天井や壁の高い部分のクロスを張ります。
そのため、バランス感覚に優れていると、高所での作業をするにあたって有利です。
またクロス職人は、体を動かす仕事なので、体力に自信のある人のほうが長時間集中力を維持して働きやすいといえます。
もっとも、クロス職人は女性でも十分に務まる仕事です。
体力やバランス感覚は、訓練すれば身につけられるので、運動神経が悪くても心配しすぎることはありません。
④コミュニケーション能力がある人
クロス職人は、複数人のチームで仕事をします。
また新築やリフォームを依頼したお客様や、現場で他の工程を担当する職人とも関わるので、コミュニケーション能力はとても大切です。
明るい挨拶や、適切な報告・連絡・相談などはもちろん、お客様の質問に対して的確な返答ができることも重要となります。
営業や接客・販売の仕事などでコミュニケーション能力を培ってきた人は、クロス職人に転職しても、その能力を活かせるでしょう。
クロス職人の将来性についての
あれこれ
「せっかくクロス張りの技術を身につけても、将来的に仕事がなくなってしまったら…」と心配する人も少なくありません。
結論からお伝えすると、クロス職人は将来性がある仕事です。
住宅、アパート、マンション、店舗など、建物がある限り、クロスは必要とされます。
もし新築の需要が低下しても、賃貸・持ち家問わず、リフォーム・リノベーションの際にクロスの張り替えがおこなわれます。
クロス張りの需要がなくなるとは考えにくいです。
もっとも、建物の壁をどう仕上げるかは、時代とともに変化します。
例えば日本古来の建物では、塗り壁が一般的で、クロスは張られていませんでした。
しかしクロスの張り替えを行っている会社は、床の施工等の他の内装工事も請け負っていることが多いです。
もし万が一、クロスの需要がなくなっても、内装工事全般をできるようにしておけば、食いっぱぐれない可能性が高いと言えます。
クロス職人って
独立しやすい?
クロス職人は、技術や実績が十分に身につけば、将来的に独立できます。
独立できるのは建設業界で活躍する職人全般に言えることですが、中でもクロス職人は、安価な初期投資で独立しやすいと言われている職種です。
クロス職人の仕事は、仕上がりを目で見たお客様からダイレクトに評価されるため、良い仕事ができれば、次の仕事を任せてもらえるチャンスにも繋がります。
まずはどこかの会社でクロス職人としての実務経験を積み、開業に必要な資金を準備しつつ、国家資格である表装技能士の取得を目指すとよいでしょう。
資格がなくても独立は可能ですが、技能を客観的に証明できるので、取得がおすすめです。
準備が整ったら、個人事業主の場合、税務署に開業届を提出して独立します。
法人の場合は、法務局へ会社設立登記の申請を行いましょう。
なお、クロス職人として独立するまでに必要な年数は、おおよそ5年です。
以下の図を参考に、まずはクロス職人の世界へ足を踏み入れましょう。
-
クロス職人について調べる
まずはクロス職人について情報収集し、お仕事への理解を深めましょう。
クロス職人のやりがいや、覚悟しておくべきポイント、持っておくとよい資格、平均年収、将来のキャリアパスなど、多くの情報を集めてください。 -
クロス職人の求人を探す
クロス職人の仕事に対する理解が深まったら、求人検索をおこないます。
GATEN職は、建設業界の現場系求人に特化した転職サイトです。
クロス職人をはじめとした、職人系の求人を多く保有しているので、ぜひ利用してください。 -
求人に応募する
希望条件に合う求人を見つけたら、応募しましょう。
ミスマッチのない企業を選ぶためには、その企業の口コミを確認する、企業の「求める人物像」に自分がマッチしているか考える、といったことが大切です。
GATEN職なら、一般的な転職サイトと違って、面倒な会員登録なしで応募できます。 -
面接を受ける
求人に応募すると、一般的には書類選考の後に、1~3回の採用面接が実施されます。
クロス職人をはじめとした職人系の求人は、基本的に未経験から始められるものが多いです。建築に関する学歴や職歴がない人でも、やる気や意欲、適正などが伝われば、採用される可能性は十分にあります。 -
内定獲得&業務開始!
最後の面接に通過すると、内定です。いよいよクロス職人としての業務が始まります。
最初は思うように仕事を任せてもらえないケースもありますが、地道な努力を重ねれば、将来的に独立も目指せます。先輩から仕事を教わりながら、一流の職人を目指しましょう。
クロス職人の現場で
役立つ資格2つ
続いて、クロス職人に求められる要素やスキルを見ていきましょう。
具体的には以下の通りです。
① | 表装技能士 |
---|---|
② | 内装仕上げ施工技能士 |
積極的に取得して、クロス職人としての腕を磨いていきましょう!
①表装技能士
クロス職人になるために必要な資格はありません。
しかし入社後に資格を取ると、キャリアアップや年収アップに繋がります。
「より大きな会社に転職したい」「将来的に独立したい」という場合は特に、資格が大きな武器になるでしょう。
クロス職人が資格を取るなら、まず検討したいのは表装技能士です。
表装技能士とは、壁装に関する国家資格の一つで、2級と1級があります。
壁紙だけではなく、掛軸、額、屏風(びょうぶ)、襖(ふすま)などを糊で仕上げる作業の技能も証明できる資格です。
表装技能士は、お客様からの知名度が低い資格なので、「取らなくても問題なく独立できる」という意見もあります。
しかし一部ではありますが、素人のような施工をするクロス職人も存在するので、資格によって腕の良さを証明できれば、悪徳業者ではないかと心配するお客様に安心感を与えられるでしょう。
②内装仕上げ施工技能士
クロスの張り替えだけではなく、その他の内装工事に関するスキルアップも目指すなら、「内装仕上げ施工技能士」の取得を検討できます。
内装仕上げ施工技能士は、仕上げ対象ごとに、以下の通り区分が分かれている資格です。
・プラスチック系床仕上げ工事作業
・鋼製下地工事作業
・ボード仕上げ工事作業
・カーテン工事作業
1~3級に分かれている国家資格で、取得すると壁や床の仕上げ工事や、カーテンやブラインドの工事に関する技能を証明できます。
内装関連の会社への転職や、社内でのキャリアアップに役立つ資格です。
GATEN職は、クロス職人をはじめ建築系のお仕事を探している方から、多くの支持をいただいている転職サイトです。
-
現場系に特化
現場系・ガテン系に特化した求人情報だけが、掲載されているため条件にあった職場が探せます。
-
登録なしでもOK
登録は任意でOK!もちろん、登録をしなくても、応募やお問い合わせが可能です!
-
簡単に検索可能
使い方は簡単!希望条件ごとに検索ができるので、自分の希望条件をご入力ください。
建築業界だけでも1,000件以上の求人を掲載しており、多くの選択肢のなかから求人を探せます。
また、動画付きで求人を掲載している企業も多いので、求人広告からだけでは読み取れない情報もゲットできます。
さらに会員登録なしで応募できるので、煩わしい手続きが苦手な方にとって大きな魅力ですね!
GATEN職が掲載しているクロス職人に関する求人を、いくつか見てみましょう。
【GATEN職厳選】
クロス職人の
求人募集企業をPICKUP!
-
クロス職人正社員
手に職をつけよう!女性職人も活躍中 !! [1]クロス職人 [2]営業
[1]日給10000円~ [2]月給20万~60万円- [1]クロス職人
新築やリフォームの際のクロス・床工事(壁や天井、床の張替)3~5年の下積みを経て、独立を目指せます。
[2]営業(現場施工管理)
当社が請け負う内装工事の営業として、現場の安全管理や工事の進捗チェック、その他発注や資材・職人の手配などをお願いします。大手企業の案件を多数請負っており、飛込み営業はありません。
- [1]クロス職人
-
クロス職人正社員
リフォーム工事のクロス職人・大工さん急募!住宅手当など福利厚生充実
月給20~40万円(年齢・経験年数に応じて変動有り)- マンションやアパート、クリニックや在宅のお客様のリフォームを行います。
お客様のご要望に合わせたクロスの貼替を行ったり、解体・造作、古くなったトイレやキッチン お風呂などの水廻りを新しいものへ交換します!
困っているお客様のご要望お応えし、お部屋のリフォームを行うお仕事です
自分たちの手掛けたお部屋を引き渡す際にお客様の笑顔が見られると大きな達成感や、やりがいを感じられる素敵な職業です。また、現場によって工事内容も異なってくるため働きながら様々な技術を取得することができ、自身のスキルアップにも繋がっていきます!
- マンションやアパート、クリニックや在宅のお客様のリフォームを行います。
-
クロス職人正社員
【未経験者大歓迎】一流のクロス職人を目指しませんか?
日給8,000円~ ※経験・能力考慮- クロス張り替えを専門としております。
主に戸建て住宅、マンション・アパートをメインとしたクロス張り替えを行っていただきます。
リノベーションなど様々な建物の施工を手掛けています。
- クロス張り替えを専門としております。
最後にGATEN職での求人応募の流れを確認しましょう。
GATEN職はだれでも使いやすいデザインになっており、求人検索から応募までサクサク進められます。以下のステップを見てください。
-
希望条件を入力し、求人を検索
あなたのご希望の職種・居住地などから求人の検索が可能!
新着求人は毎週更新されるので、気になった求人は、お気軽にご応募ください! -
気になった求人をチェック
検索結果から、気になった求人をクリックし、希望条件にマッチしているかをさらにしっかりとご確認ください。
-
メールもしくはお電話で応募
求人の詳細をしっかりと確認後、興味を持った求人・働きたいと感じた求人へ、応募フォームもしくはお電話よりご応募ください。
-
応募先との面接
応募後、2〜3営業日以内に企業から面接日程などの連絡がございますので、日程を調整の上、面接を行います。
-
契約後業務スタート
面接後、1週間以内で合否通知がございます。
合格であれば、企業と正式に契約完了次第、早速業務開始となります。
GATEN職は、求人の検索から内定獲得まで全て無料で利用できます! 一切費用がかからないので、この機会にぜひ活用してください!
まずは今すぐ
希望条件で求人を検索!!
※会員登録なしで求人の応募が可能!!
ガテ美
クロス職人に興味のある人は、ぜひ最後まで目を通してくださいね!