内装職人ってどんな仕事?詳しい仕事内容や向いている人の特徴を解説!
最終更新日:2023/10/18
内装職人とは、建物の内装に関する工事を担当する職人さんのことです。
「内装工」「ハウスリフォーマー」とも呼ばれます。
「内装職人ってどんな仕事?」
「どんな人が内装職人に向いているの?」
「未経験・無資格でも、内装職人に転職や就職はできる?」
このように思っている人も多いでしょう。
今回は、内装職人の仕事内容や、1日の過ごし方を徹底解説します。
まずは今すぐ
希望条件で求人を検索!!
※会員登録なしで求人の応募が可能!!
内装職人の種類と
仕事内容
内装職人(内装工、ハウスリフォーマー)とは、家や店舗などの内装全般を請け負う職人の総称です。
新築、リフォームの現場や、賃貸マンション・アパートの原状回復をおこなう際に、内装職人が活躍しています。
便器や洗面台の取り付け、室内の壁やドアの塗装など、内装職人が担当する内装工事の種類は、実に多種多様です。
クロスの張り替えを専門にしている職人や、ボード張りを専門におこなう職人もいます。
しかし、これらの幅広い作業を一手に担う職人を指して、「内装職人」と呼ぶことが多いです。
なお、幅広い作業を担当できる内装職人は、「多能工」と呼ばれることもあります。
せっかく新築やリフォームをしても、内装の仕上がりが悪いとお客様はがっかりしてしまうので、内装職人は丁寧な仕事が求められる重要なポジションです。
内装職人の具体的な仕事内容を見ていきましょう。
・ボード張り
・床仕上げ
・天井仕上げ
・クロス張り
・塗装仕上げ
ボード張り
建物の壁や天井は、骨組みの上にボードを張り、さらにその上からクロスを張って完成、という流れで作られます。
ボード張りとは、他の職人さんが作ってくれた建物の骨組みの上に、ボードを張っていく作業です。
天井や壁の下地部分を作り、建物を内側から支えるために必要な工程となっています。
ボード張りに使われるボードにはさまざまな種類がありますが、クロスの下地材として使われることが多いのは石膏ボードです。
耐水性や耐火性に優れた石膏ボードもあります。
床仕上げ
建物の床を仕上げる作業です。
まず床に基準線を引き、クッションフロア・畳・タイル・シート・じゅうたん・カーペットなどを敷き込んでいきます。
いかに継ぎ目が見えないよう美しく仕上げられるか、決められた線からズレないか、といった点が、腕の見せどころです。
天井仕上げ
建物の天井を仕上げる作業です。
クロス(壁紙)や無垢材など、さまざまなタイプの天井材があり、お客様が希望した種類・デザインのものを張っていきます。
次のような機能性を持った天井材も多いです。
・吸音性能
・消臭性能
・調湿性能
・シックハウス症候群の原因物質を吸着分解する性能
クロス張り
ボード張りが完了した壁や天井に、クロス(壁紙)を張る作業全般のことです。
シワがない、継ぎ目が目立たないといった、美しい仕上がりが要求されます。
塗装仕上げ
ドア、壁、天井などに塗料を塗る作業です。
塗料にはさまざまな種類があり、材質に合ったものを選びます。
ムラなく仕上げることが重要です。
内装職人の
1日の流れ
次に、内装職人の1日の流れを見てみましょう。
朝は8時ごろから、現地で朝礼をおこないます。
その日の作業内容や、立ち入り禁止区域、動線などの確認をしましょう。
朝礼の後は、各自の持ち場で作業スタートです。
内装工事の現場では、午前10時ごろと午後15時ごろに1回ずつ、昼休みとは別に30分の小休憩があります。
水分補給をして、集中力と体力を回復させましょう。
16時ごろから、その日の作業がどこまで進んだか、明日はどんな段取りで作業を進めるかなどの確認をします。
17時には作業を終えて帰宅です。
直帰する日もありますが、翌日の仕事の都合で事務所に戻ってから帰宅となる日もあります。
内装職人に
求められる要素・スキル3選
続いて、内装職人に求められる要素やスキルを見ていきましょう。
① | 手先が器用 |
---|---|
② | 家の内装に興味がある人 |
③ | チームワークを大切にできる人 |
①手先が器用
内装職人の仕事は、ほとんどが手作業です。
クロス張りひとつ取っても、端から端までピンと美しく張る、継ぎ目が目立たないようにこだわるなどの丁寧な仕事が要求されます。
そのため細かい作業が得意で、美しい仕上がりにこだわる気持ちを持っている人や、手先が器用な人に向いているお仕事です。
DIYが好きな人にも向いているといえます。
②家の内装に興味がある人
家づくりにはさまざまな工程があります。
この中でも内装職人は、作業の後半部分を担っており、室内を美しく仕上げていくお仕事です。
自分の手で築古物件を美しく再生したり、おしゃれな新築物件の内装を完成させたりする楽しさがあります。
いろいろな家のおしゃれな内装を見るのが好きだという方は、内装職人に向いているでしょう。
③チームワークを大切にできる人
内装職人は、他のメンバーと一緒に仕事をすることがほとんどです。
作業を分担して助け合いながら、効率よく作業を進める必要があります。
チームワークを大切にできる、コミュニケーションを取るのが得意、他の人を助けようという気持ちが強いといった素質を持っている方は、内装職人に向いているといえます。
内装職人って
独立しやすい?
内装職人として独立するのは、建築業界の中でも比較的簡単です。
建築業界では、資格がないとそもそも担当できない作業も多くあります。
建築士のような、「取得困難な『一級建築士』の資格を取り、さらに経験を積まないと、独立が難しい」という職種も。
しかし内装職人は資格がなくても、ボード張り・クロス張りなどの幅広い業務を担当できます。
また、スキルや資格を身につけるのに時間がかからない職種でもあるのです。
とはいえ、未経験者がいきなり独立できるわけではありません。
独立するまでに、5年〜10年程度の経験が要求されます。
「今はまだ未経験だけど、将来的に独立したいと」考えている方は、次のステップで内装職人の世界に入り、少しずつ経験を積んでいきましょう。
-
内装職人について調べる
まずは内装職人の仕事について情報収集をしましょう。
未経験からのスタートだとお給料はどれくらいになるのか、どんな人が内装職人に向いているかなどを把握します。
-
内装職人の求人を探す
内装職人の仕事について理解が深まったら、求人サイトで募集中のお仕事を検索をします。
求人検索には、転職サイト「GATEN職」を活用してください。
「GATEN職」は、現場系の求人に特化している転職サイトです。
内装職人の仕事を効率よく探せます。
動画で仕事場の雰囲気がわかる点も魅力です。
-
求人に応募する
気になる求人を見つけたら、早速応募しましょう。
求人は掲載期間に限りがあります。
さらに、迷っている間に他の内定者が決まってしまう可能性もあるので、早めの応募を心がけてください。
GATEN職では、面倒な登録なしですぐに応募できます。
求人情報からお仕事を選ぶ際は、仕事内容やお給料だけではなく、大変そうなポイントも確認しましょう。
ミスマッチのない企業を選ぶことが大切です。
-
面接を受ける
求人に応募すると、一般的にはまず書類選考があります。
書類選考を突破すると、1〜2回ほどの面接です。
企業からの連絡を待っている間に、履歴書や職務経歴書などの準備を進めておきましょう。
なぜ内装職人の仕事に興味を持ち、その中でもその会社に惹かれたのはどうしてか、自分の言葉で説明できるようにしておくことも大切です。
-
内定獲得&業務開始
無事内定を獲得できたら、いよいよ内装職人としての業務がスタートします。
内装職人は担当する業務の幅が広いので、最初は大変かもしれません。
しかし、ひとつひとつ覚えていき、任せてもらえる仕事の範囲を広げていってください。
経験を重ねれば、将来的に独立も夢ではありません。
内装職人の現場で
役立つ資格2つ
続いて、内装職人に求められる要素やスキルを見ていきましょう。
具体的には以下の通りです。
① | 内装仕上げ施工技能士1級~3級 |
---|---|
② | 塗装技能士 |
積極的に取得して、内装職人としての腕を磨いていきましょう!
①内装仕上げ施工技能士1級~3級
内装仕上げ施工技能士とは、内装仕上げ作業に関する知識や技能を習得していると証明できる資格です。
内装職人のスキルアップにおすすめの資格といえます。
1級~3級に分かれており、3級は実務経験がなくても受験可能です。
しかし 2級以上は、学歴に応じた実務経験が求められます。
内装仕上げ施工技能士の資格を取得していると、転職時にスキルを証明しやすくなるほか、会社や顧客からの信頼も得られるでしょう。
②塗装技能士
壁装技能士とは、塗装の確かな知識と技術を証明する資格です。
1級は7年以上、2級は2年以上の実務経験が求められます。
実務経験を積んで挑戦してみてください。
この資格も、持っていると会社やお客様からの信頼性が高まります。
GATEN職は、内装職人をはじめ建築系のお仕事を探している方から、多くの支持をいただいている転職サイトです。
-
現場系に特化
現場系・ガテン系に特化した求人情報だけが、掲載されているため条件にあった職場が探せます。
-
登録なしでもOK
登録は任意でOK!もちろん、登録をしなくても、応募やお問い合わせが可能です!
-
簡単に検索可能
使い方は簡単!希望条件ごとに検索ができるので、自分の希望条件をご入力ください。
建築業界だけでも1,300件以上の求人を掲載しており、多くの選択肢のなかから求人を探せます。
また、動画付きで求人を掲載している企業も多いので、求人広告からだけでは読み取れない情報もゲットできます。
さらに会員登録なしで応募できるので、煩わしい手続きが苦手な方にとって大きな魅力ですね!
GATEN職が掲載しているフローリング職人に関する求人を、いくつか見てみましょう。
【GATEN職厳選】
内装職人の
求人募集企業をPICKUP!
-
内装職人正社員
立体造形物制作会社での制作スタッフ募集
年齢、経験を考慮の上面接後決定- 原型師、データモデリング、研摩、塗装、FRP成形等の経験者優遇
-
内装職人正社員
【日給12,000円~】未経験の方も大歓迎!まずはお問合せください!【施工スタッフ】
日給12,000円~- 住宅設備機器の交換・リフォーム工事
-
内装職人正社員
未経験者・経験者もまずはお気軽にご応募下さい★内装工 (1) 職人・現場作業員(LGS/GL/クロス/床/塗装) (2) 施工管理者 (3) 営業★ ◎大募集◎
日給 10,000円~25,000円 月給250,000円~600,000円- 働きやすい環境を重視しております。プライベートも仕事も充実!未経験歓迎「経験者・即戦力」大歓迎・優遇させていただいてます。
最後にGATEN職での求人応募の流れを確認しましょう。
GATEN職はだれでも使いやすいデザインになっており、求人検索から応募までサクサク進められます。以下のステップを見てください。
-
希望条件を入力し、求人を検索
あなたのご希望の職種・居住地などから求人の検索が可能!
新着求人は毎週更新されるので、気になった求人は、お気軽にご応募ください! -
気になった求人をチェック
検索結果から、気になった求人をクリックし、希望条件にマッチしているかをさらにしっかりとご確認ください。
-
メールもしくはお電話で応募
求人の詳細をしっかりと確認後、興味を持った求人・働きたいと感じた求人へ、応募フォームもしくはお電話よりご応募ください。
-
応募先との面接
応募後、2〜3営業日以内に企業から面接日程などの連絡がございますので、日程を調整の上、面接を行います。
-
契約後業務スタート
面接後、1週間以内で合否通知がございます。
合格であれば、企業と正式に契約完了次第、早速業務開始となります。
GATEN職は、求人の検索から内定獲得まで全て無料で利用できます! 一切費用がかからないので、この機会にぜひ活用してください!
まずは今すぐ
希望条件で求人を検索!!
※会員登録なしで求人の応募が可能!!
ガテ美
内装職人に適性がある人の特徴や、求められる資格についても、わかりやすくまとめました!