苅田荷役株式会社
【未経験OK!】安定した職場での港湾荷役作業 苅田港にてセメント燃料積卸・セメント積込を行う専門業者
契約形態
給与/報酬
正社員:月給 250,000円勤務地
福岡県京都郡苅田町長浜町7番地
(宇部興産(株)苅田セメント工場内)
☆出張・転勤なし
1. 福岡県 (福岡県京都郡苅田町長浜町7番地)
タグ
募集背景
昭和24年創業、安定した職と歴史ある会社です
仕事内容
仕事内容
求める人物像
入社後の流れは?
会社の雰囲気は?
募集要項
-
募集業種
港湾荷役作業員 -
対象となる方
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
18歳~60歳までの方(定年が60歳のため)
高卒以上
☆経験不問
☆長期キャリア形成のため若手の人材積極的採用中 -
主な仕事内容
港湾荷役作業及び設備の運転保守管理 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
正社員:月給 250,000円
※補足コメント
【月給】196,800円~205,700円(作業場による)
【収入例】
450万以上/継続年数10年以上(月給+諸手当+賞与+時間外手当)
350万~400万/入社歴2年目 -
諸手当
各種手当あり -
昇給
あり 毎年5月予定 -
賞与
年2回 -
勤務地
〒800-0311
福岡県京都郡苅田町長浜町7番地
(宇部興産(株)苅田セメント工場内)
☆出張・転勤なし1. 福岡県 (福岡県京都郡苅田町長浜町7番地)
-
勤務時間
交代制
(1)8:00~16:00
(2)15:00~23:00
休憩時間60分 -
休日休暇
日曜・祝日(会社シフトによる)
GW、お盆、年末年始休暇あり
☆有給休暇取得率95%以上 -
保険
雇用保険
労災保険
厚生年金
健康保険 -
福利厚生
入社後講習あり
資格取得制度あり
制服貸与
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
企業概要
苅田荷役株式会社
【タイトル】
安心・安全を第一に【企業理念・コンセプト】
私たちの行っている事業は何よりも安全第一の仕事です。人力での作業のほか、クレーンなどの重機や機械設備を扱う作業も多く、安全面に関しては社員一丸となって注意を払いながら作業を行っています。安全に対する取り組みの一環として、新入社員には必ず現場へ入る前に安全講習を実施し、現場へ入った後も安全確認など行うよう徹底しております。また、風通しの良い職場環境を整えることで、社員一人一人の状況を把握し、事故が起きないよう注意を払いながら日々業務に取り組んでおります。【社長の思い】
当社は昭和24年に創業し、昭和から平成、令和と時代を越え続く、歴史ある会社です。歴史こそ長いですが、常に時代の変遷に適応しながら今日まで事業を続けてくることが出来ました。ここまで続けてくることが出来たのも、協力会社である宇部興産株式会社、従業員をはじめとする多くの方々からの支えがあったからこそだと感じております。現在では技術と経験に長けた社員が中心となって工場の稼働に貢献してまいりましたが、今後は将来を見据え、「技能伝承」を目的とした次世代の採用・育成にも力を入れてまいる所存です。そのためにも職場環境、体制、福利厚生を整え、育成するうえで必要な資格の取得など積極的に支援してまいりたいと考えております。- 設立 1949年
- 代表者名 浜本和彦
- 資本金 15,000,000円
- 従業員数 32人
-
事業内容
港湾荷役作業
- 所在地 〒 800-0315 福岡県京都郡苅田町港町11番地の2
- ウェブサイト https://www.kandaniyaku.com
応募・選考
-
募集方法
お電話もしくは下記のメールフォームよりお問い合わせください。
-
募集後のご連絡
担当者より折り返しご連絡差し上げます。
-
面接
あり
-
面接地
〒800-0311
福岡県京都郡苅田町長浜町7番地
(宇部興産(株)苅田セメント工場内) -
連絡先
093-436-0028
当サイトに掲載している企業様に対しての営業行為はご遠慮ください。
なお、当方サイトの情報を用いた違法な営業行為等が発覚した場合は、しかるべき法的措置をとることも検討せざるを得ませんのでご注意ください。