大進運輸株式会社

大型運送ドライバー募集!入社祝い金有ります!女性の方も積極的に募集しています! 大進運輸◆◇◆長崎県雲仙市!資格取得支援あり!安定して稼ぐことができます!レベルの仕事にチャレンジ!女性ドライバーも活躍中◆◇◆大進運輸

契約形態

  • 正社員

給与/報酬

手当を含めた総支給額は40万円~55万円程度です。

勤務地

長崎県雲仙市

タグ

  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問

募集背景

☆★☆入社祝い金有ります★☆★
取り引き先企業の業績好調にあわせて、配車の受注が増えつつあるため、運行管理の増員を行います。
より安全かつ効率的な運行スケジュールを組みドライバーの働きやすさをバックアップしてくださる仲間をお迎えします。

仕事内容

具体的な仕事内容は?
冷凍・保冷の大型車輌にて九州管内をはじめ、 関東、関西方面など全国の市場へ輸送しております。青果物の配送が、創業以来の当社の特色ともいえます。
また、取扱事業として各協力会社による青果物などの配送を取り扱っております。
一日の仕事の流れは?
出勤、出発前点呼
毎日の出勤時間は、その日の輸送先の到着時間から逆算して決まります。会社に着いたらまず、出勤時間やその日の体調を確認し、アルコールチェックも毎日欠かしません。安全第一で車輌の点検も行います。

会社を出発
輸送品を取りに市場へ向かいます。

市場到着
荷物の積み下ろしは基本的にフォークリフトです。荷物を積み輸送先に向かいます。

昼食
道中で昼食をとります。安全のためには休憩もしっかりと。

集合、待機
現場の荷降ろしの状況に合わせて待機します。

現場到着、荷降ろし
荷物の積み下ろしは基本的にフォークリフトを使ってしますので、重たい荷物を手積みすることがほとんどなく、体力の温存ができるので、輸送に集中できます。

会社へ出発
荷物を下ろし終えて会社に戻ります。

帰社
本日の輸送業務はこれで終了。今日も安全に乗務を終え、ほっとひと息つく瞬間です。

終了点呼、退社
日報に本日の輸送報告を記入し、明日の輸送予定を確認。再びアルコールチェックを行って退社です。お疲れさまでした!
この仕事のやりがいは?
ドライバーという仕事の魅力は、いろんな人と出逢えること、そしていろんな地域に行けること。商品をお預かりするお客様からは、これから運ぶ商品がどういうモノであるのかを伺い、その商品特性を考慮した配送。そして事故なく、商品を待っているお客様のもとにお届けする。長距離でお届けしたときなど、お客様から「遠くからありがとう。気を付けて帰ってね」と声を掛けられたりすると、本当にうれしくなります。ドライバーはただモノを運ぶだけではなくて、お客様と直接関わる仕事でもあるので、大進運輸株式会社の顔であることを常に意識して仕事をしています。
入社後のサポートは?
普通免許しかお持ちでない方でも安心

資格取得支援制度

中型免許・大型免許・フォークリフトの資格取得支援制度あり!
働きながらスキルアップできるので、入社後もチャレンジしたい内容に合わせて、将来的には中型車から大型車への勤務も可能です。
身につくスキルについて
運送業のスキルは運転技術のほか、時間管理能力が身につきます。スケジュール管理は退職した今でも身についていて時間に遅れることはありません。
会社の雰囲気は?
とにかく明るいです。上司とも仲がよく、たまに食事にも連れて行ってくれます。 そういう面に関しては、他の会社にはないアットホームな雰囲気だと思います。
会社のアピールポイントは?
入社祝い金有ります!!!

募集要項

  • 募集職種
    大型運転手
  • 対象となる方
    【大進運輸が求める人材5ヶ条】

    ①健康で元気な方

    ②素直で正直な方

    ③あいさつのできる方

    ④綺麗好きな方

    ⑤前向姿勢で勤勉な方
  • 主な仕事内容
    青果物・雑貨の運送
  • 契約形態
    正社員
  • 給与/報酬
    手当を含めた総支給額は40万円~55万円程度です
  • 諸手当
    手当多数有
  • 賞与
    あり 前年度実績 年1回・計1.00月分
  • 勤務地
    雲仙市

    1. 長崎県()

  • 勤務時間
    08:30~17:00
  • 休日休暇
    日・祝・他
  • 教育制度
    大型免許取得制度有ります
  • 採用予定人数
    若干名

企業概要

大進運輸株式会社
  • 設立 平成20年
  • 代表者名 山下健二
  • 所在地 854-0301 長崎県雲仙市愛野町甲919-1
  • ウェブサイト http://www.daishinunyu.net

求人のポイント

入社祝い金・資格取得支援制度有

応募フォーム

-

個人情報保護方針ページは こちら

チャットボット