株式会社佐藤タイル
正社員スタッフ大募集!! 堅実に手に職をつけるチャンスです!!
契約形態
給与/報酬
正社員:日給 18,000円勤務地
埼玉県川口市
現場は関東一円
現場は関東一円
1. 埼玉県
タグ
募集背景
正社員大募集!!
現在、業務好調に付き、人手が足りません。
思い切って好条件での採用をいたします。ふるってご応募ください。
一生の仕事を手に入れるチャンスです。
思い切って好条件での採用をいたします。ふるってご応募ください。
一生の仕事を手に入れるチャンスです。
仕事内容
具体的な仕事内容は?
株式会社 佐藤タイル』は、埼玉県川口市を拠点とし、東京、千葉、埼玉、神奈川の建築現場で、
内装・外装のタイル工事を行っています。
単にタイル工事と言ってもタイルの施工方法にはさまざまの方法があり、例えば下記の方法があります
【乾式工法】
引掛け工法
接着剤張り工法
【湿式工法】
※手張り工法※
文字通りタイルを1枚づつ張って施工する方法 内・外装、床に使用される方法
※先付け工法※
躯体が打ち終わる前にタイルを張付ける方法。
※パネル工法※
このように、様々な知識や技術を身につけることができ、1人前と呼ばれる頃には、独立も目指せるようになります
内装・外装のタイル工事を行っています。
単にタイル工事と言ってもタイルの施工方法にはさまざまの方法があり、例えば下記の方法があります
【乾式工法】
引掛け工法
接着剤張り工法
【湿式工法】
※手張り工法※
文字通りタイルを1枚づつ張って施工する方法 内・外装、床に使用される方法
※先付け工法※
躯体が打ち終わる前にタイルを張付ける方法。
※パネル工法※
このように、様々な知識や技術を身につけることができ、1人前と呼ばれる頃には、独立も目指せるようになります
一日の仕事の流れは?
7:30くらい
事務所に集合、現場に向けて出発。
8:00
現場にて朝礼。そののちに作業開始です。
10:00
午前の一服タイム、30分ありますのでゆっくりしてください。
12:00
お昼休みです。午後に向けて英気を養います。
15:00
午後の一服タイム、30分です。あと少し、頑張りましょう!
18:00
作業終了の後、帰着・解散、お疲れ様でした。
直行の方は直帰です。
事務所に集合、現場に向けて出発。
8:00
現場にて朝礼。そののちに作業開始です。
10:00
午前の一服タイム、30分ありますのでゆっくりしてください。
12:00
お昼休みです。午後に向けて英気を養います。
15:00
午後の一服タイム、30分です。あと少し、頑張りましょう!
18:00
作業終了の後、帰着・解散、お疲れ様でした。
直行の方は直帰です。
この仕事のやりがいは?
とても美しくなる仕事、満足度は高いです。
身につくスキルについて
タイル工事に必要なすべてが身に付きます。
独立したい方にはぴったりの環境です。
独立したい方にはぴったりの環境です。
募集要項
-
募集業種
タイル工事職人(見習い可) -
対象となる方
条件なし、経験者も未経験者も大歓迎です! -
主な仕事内容
建築現場で内外装のタイル工事 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
正社員:日給 18,000円
※補足コメント
賃金形態 日給 7,200円~18,000円
一例(月額平均) 156,960円~392,400円 -
諸手当
通勤手当 実費支給 上限なし
その他 -
昇給
随時 -
賞与
あり
前年度2回実績 -
勤務地
埼玉県川口市
現場は関東一円1. 埼玉県()
-
勤務時間
8:00~18:00 -
休日休暇
日 他 週休二日
年末年始休暇(12/30~1/4)
休みは現場や天候等により振替えの場合あり
年間休日数 104日 -
保険
雇用 労災 健康 厚生 -
応募資格
不問 -
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接 -
採用予定人数
10名前後
企業概要
株式会社佐藤タイル
【タイトル】
堅実一本【企業理念・コンセプト】
埼玉県川口市に本拠地を置き、内装・外装タイル工事職人として、1都3県で日々忙しくお仕事をさせていただいています。この業界1本で、20年以上職人の技術を学び、ありがたいことに今では様々なお取引先様よりお仕事を頂いております。
【社長の思い】
埼玉県川口市に本拠地を置き、内装・外装タイル工事職人として、1都3県で日々忙しくお仕事をさせていただき、実直に日々の現場に取り組んでいきますので、これからも宜しくお願い致します。- 所在地 〒 334-0052 埼玉県川口市安行出羽3-11-16
- ウェブサイト http://www.satotile.net
応募・選考
-
募集方法
メールフォーム、電話
-
募集後のご連絡
ご希望に応じます
-
面接
担当にて行います
-
面接地
埼玉県川口市
-
連絡先
担当者直通 090-8921-7915
求人のポイント
取材中に感じたこと、社長さんはとてもまじめで誠実な方でした。
朴訥な方で、面倒見は非常に良さそうです。
その中に、人材を育て上げることに対してすごく真摯で熱い思いをお持ちだったのが印象的でした。
朴訥な方で、面倒見は非常に良さそうです。
その中に、人材を育て上げることに対してすごく真摯で熱い思いをお持ちだったのが印象的でした。