Sカン工業株式会社
スリーブ・インサート工事に特化した専門会社!専門的な知識が得れる【Sカン工業株式会社】 もの作りの好きな人や得意な方には向いている仕事です。残業も少なく、業界の中では休みの多いのが特徴!
契約形態
給与/報酬
月給20万円~23万円以上+各種手当勤務地
本社〒489-0916愛知県瀬戸市平町1-32-5現場は愛知県内各所タグ
募集背景
事業拡大に伴い増員中!
Sカン工業株式会社では、業界では革新的なスリーブ商品「Sカン」を開発しました。現在事業拡大に伴い、一緒に会社を大きくしていく目標をもてる方の募集をしています!
【Sカン工業株式会社】とは?
スリーブ.インサート工事に特化した専門会社です。
独自技術でスリーブも開発・販売もしています
Sカン工業株式会社は残業も少なく、業界の中では休みの多いのが特徴です。
【仕事内容】
鉄筋コンクリートの建築物の壁に空いている穴や、天井からダクトなどを吊るす為に必要なコンクリートに埋まっているアンカーなどを初めの段階から設置しておく仕事です。
【Sカン工業株式会社】とは?
スリーブ.インサート工事に特化した専門会社です。
独自技術でスリーブも開発・販売もしています
Sカン工業株式会社は残業も少なく、業界の中では休みの多いのが特徴です。
【仕事内容】
鉄筋コンクリートの建築物の壁に空いている穴や、天井からダクトなどを吊るす為に必要なコンクリートに埋まっているアンカーなどを初めの段階から設置しておく仕事です。
仕事内容
具体的な仕事内容は?
鉄筋コンクリートの建築物の壁に空いている穴や、
天井からダクトなどを吊るす為に必要なコンクリートに埋まっている
アンカーなどを初めの段階から設置しておく仕事です。
天井からダクトなどを吊るす為に必要なコンクリートに埋まっている
アンカーなどを初めの段階から設置しておく仕事です。
この仕事のやりがいは?
特許取得の独自技術の開発商品で大きく飛躍していく会社です。まだまだ成長段階ですが、会社の成長を実際に体験できます。
入社後のサポートは?
入社後スグは、先輩に同行して現場に向かい、一から丁寧に指導いたします。仕事も早く終われば早く退勤することもあります。初めは現場と工場両方の勤務となり仕事全体を覚えていただくことになります。
どんな部署に配属?
スリーブ取付の現場、もしくはスリーブ製作の工場、どちらかの配属となります。
募集要項
-
募集職種
1、スリーブ.インサート工事(現場勤務)
2、建築資材製造(工場勤務) -
対象となる方
不問
未経験者可、経験者優遇 -
主な仕事内容
鉄筋コンクリートの建築物の壁に空いている穴や、
天井からダクトなどを吊るす為に必要なコンクリートに埋まっている
アンカーなどを初めの段階から設置しておく仕事です。 -
契約形態
正社員
※入社後1ヶ月間は試用期間です。期間中の給与・待遇に変更はありません。 -
給与/報酬
月給20万円~23万円以上+各種手当
※上記金額はあくまで目安です。経験・能力を考慮の上、決定します。 -
昇給
有り 年1回 -
賞与
有り 年2回 -
勤務地
本社
〒489-0916
愛知県瀬戸市平町1-32-5
現場は愛知県内各所1. 愛知県(各所)
-
勤務時間
8:00~17:00
(ほぼ残業はありません) -
休日休暇
■日、他1日
■GW
■盆休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■冬季休暇
年間休日(約150日) -
保険
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) -
福利厚生
■給与改定年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(マイカー通勤のかたは月1万円まで)
■マイカー通勤可(社用車対応あり) -
応募資格
不問 -
提出書類
履歴書 -
選考方法
面接1回 -
入社日
希望日をお伺いします -
採用予定人数
数名
企業概要
Sカン工業株式会社
【タイトル】
Sカン工業株式会社【企業理念・コンセプト】
「創意・誠意・熱意」のもと”信用第一、お客様第一、技術第一”を基本理念とし、お客様のお役に立つことはもちろん、地域社会にも広く役立つことを念頭に仕事を遂行する会社です。【社長の思い】
Sカン工業株式会社の企業理念は、「信用第一、お客様第一、技術第一」です。『創意・誠意・熱意』のもと皆様のお役に少しでも立つという想いでこれまで事業を行ってまいりました。これらの理念をもとに、これからも社員一同お客様に価値あるサービスを提供し、信頼される企業であり続けることを使命とし成長と発展に努めてまいります。- 代表者名 若林 伸吾
-
事業内容
スリーブ.インサート工事
建設資材の製造・販売 - 所在地 〒 488-0031 愛知県尾張旭市晴丘町東99-4
- ウェブサイト http://www.s-cankogyo.co.jp
応募・選考
-
募集方法
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
求人へのご応募は、メール応募か、電話応募で受付させていただいております。
【1】メール応募の場合
下のお問い合わせ・求人応募のページへと進み、メールフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
内容の確認にお時間を要す場合がございます。お急ぎの方はお電話にてお尋ねください。
【2】電話応募の場合
「ガテン職を見ました」と、お気軽にお電話ください! -
募集後のご連絡
折り返しメールまたは電話にて面接日程などのご連絡を差し上げます。
-
面接
面接1回
-
面接地
〒489-0916
愛知県瀬戸市平町1-32-5 -
連絡先
0561-42-7037