小林工業株式会社
機械の組立て設置の仕事です! 物流業界に欠かせない仕事を一緒にしませんか?
契約形態
給与/報酬
月給204,000~246,000円勤務地
〒271-0087 千葉県松戸市三矢小台4-1-2 (※現場は主に関東圏内ですが、まれに他県へ出張あり)タグ
募集背景
若い力を会社に取り入れたい
これまで以上に若い力を会社に取り入れたいと思い、今回募集をすることにしました。
小さな部品から、大きな機械を組み立てる仕事でので、やりがいや達成感はきっと感じていただけると思います。
元々機械に触れる機会が多かった方や、組み立てが好きな方には特に合っているお仕事だと思います。機会に興味がある方はぜひ応募ください。
小さな部品から、大きな機械を組み立てる仕事でので、やりがいや達成感はきっと感じていただけると思います。
元々機械に触れる機会が多かった方や、組み立てが好きな方には特に合っているお仕事だと思います。機会に興味がある方はぜひ応募ください。
仕事内容
具体的な仕事内容は?
主に機械の組み立てをしています。バラバラに集まった小さい部品から、荷物用エレベーター(垂直搬送機)や商品を搬送するコンベアなど大型の機械を組み立てます。
仕事の大きな流れとしては、まず下見に行き、その後必要な資材を積み込むなどして下準備をします。作業当日に現地に向かい、クレーンやフォークリフトなどで現場に搬入(荷卸し)します。このときはもちろん組みあがっていないバラバラの状態の部品ですので、その部品を図面通りに組み立てていきます。組み立て後も、点検やメンテナンスおこなうこともあります。
大手の物流会社に伺うことも多く、安定した仕事です。
現場は関東圏内が多いですが、まれに東北や九州など宿泊を伴う出張もあります。
仕事の大きな流れとしては、まず下見に行き、その後必要な資材を積み込むなどして下準備をします。作業当日に現地に向かい、クレーンやフォークリフトなどで現場に搬入(荷卸し)します。このときはもちろん組みあがっていないバラバラの状態の部品ですので、その部品を図面通りに組み立てていきます。組み立て後も、点検やメンテナンスおこなうこともあります。
大手の物流会社に伺うことも多く、安定した仕事です。
現場は関東圏内が多いですが、まれに東北や九州など宿泊を伴う出張もあります。
一日の仕事の流れは?
朝会社に集合し全員で乗り合わせて現場に向かいます。現場にて朝礼をしたあと作業に入り、昼休みや休憩を取りながら機械の組み立てをします。
この仕事のやりがいは?
手のひらサイズの小さい部品から十何トンもの機械ができあがるということに、何とも言えない達成感を感じます。
自分たちの生活に身近に関係している機械を組み立てているので、「この荷物が届くまでに自分たちが作った機械を通ったのかな。」など考えると感慨深いものがあります。多くの人に見ていただくような仕事ではないですが、縁の下の力もちとして皆様の生活を支えているのだというやりがいもあります。
機械の組み立ては、一人では到底できないことです。従業員のみんなで協力しながら作り上げる喜びが感じられることも魅力の一つです。
自分たちの生活に身近に関係している機械を組み立てているので、「この荷物が届くまでに自分たちが作った機械を通ったのかな。」など考えると感慨深いものがあります。多くの人に見ていただくような仕事ではないですが、縁の下の力もちとして皆様の生活を支えているのだというやりがいもあります。
機械の組み立ては、一人では到底できないことです。従業員のみんなで協力しながら作り上げる喜びが感じられることも魅力の一つです。
入社後のサポートは?
未経験者でも、分からないところはしっかり説明しながら仕事をしてもらいます。人によってどこまで知っているのか基準も変わるので、できるだけ一人ひとりに合った指導をしていきたいと思っています。
機械の組み立ては繰り返しの作業も多いので、日々繰り返しの中で覚えていけると思います。平均すると1年ぐらいで仕事が覚えられるようになります。元々機械を触っていた人は、半年ぐらいで基本的なことを覚えることができる人もいます。
毎日着実に技術や知識が身についていく仕事です。やる気のある方は未経験者でもぜひご応募ください。
機械の組み立ては繰り返しの作業も多いので、日々繰り返しの中で覚えていけると思います。平均すると1年ぐらいで仕事が覚えられるようになります。元々機械を触っていた人は、半年ぐらいで基本的なことを覚えることができる人もいます。
毎日着実に技術や知識が身についていく仕事です。やる気のある方は未経験者でもぜひご応募ください。
身につくスキルについて
仕事に必要な資格は会社で資格取得をサポート、バックアップします。
個々の技術をあげることが、会社としての質も上げていくことにつながると思っています。
個々の技術をあげることが、会社としての質も上げていくことにつながると思っています。
会社の雰囲気は?
30代を中心に60代も活躍中の現場です。今回募集する方も、18才~50代あたりまで、幅広く来ていただきたいと考えています。年齢よりも、本人のやる気が大事だと思っているからです。
若い方は若い方のフレッシュな力がありますし、年配の方も今までの経験や知識を存分に発揮していただきたいと思います。
若い方は若い方のフレッシュな力がありますし、年配の方も今までの経験や知識を存分に発揮していただきたいと思います。
どんな部署に配属?
現場での作業をしていただく部署に配属となります。
会社のアピールポイントは?
未経験者でも、分からないところはしっかり説明しながら仕事をしてもらいます。人によってどこまで知っているのか基準も変わるので、できるだけ一人ひとりに合った指導をしていきたいと思っています。
機械の組み立ては繰り返しの作業も多いので、日々繰り返しの中で覚えていけると思います。平均すると1年ぐらいで仕事が覚えられるようになります。元々機械を触っていた人は、半年ぐらいで基本的なことを覚えることができる人もいます。
毎日着実に技術や知識が身についていく仕事です。やる気のある方は未経験者でもぜひご応募ください。
機械の組み立ては繰り返しの作業も多いので、日々繰り返しの中で覚えていけると思います。平均すると1年ぐらいで仕事が覚えられるようになります。元々機械を触っていた人は、半年ぐらいで基本的なことを覚えることができる人もいます。
毎日着実に技術や知識が身についていく仕事です。やる気のある方は未経験者でもぜひご応募ください。
入社後の流れは?
現場で当社のスタッフと作業をしていただきながら、仕事を覚えていただきます。
募集要項
-
募集職種
機械設備組立スタッフ -
対象となる方
18~50代 -
主な仕事内容
機械設備の組立 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
204,000~246,000円 -
諸手当
運転手手当、家族手当、責任者手当など -
勤務地
〒271-0087
千葉県松戸市三矢小台4-1-2
(※現場は主に関東圏内ですが、まれに他県へ出張あり)1. 千葉県()
-
勤務時間
8:00~17:00(休憩30分2回) -
休日休暇
日曜日、第2・4土曜日、祝祭日、年末年始、夏季休暇もあり -
採用予定人数
若干名
企業概要
小林工業株式会社
【タイトル】
機械設備組立をしています【企業理念・コンセプト】
機械の組み立てをしている会社です。主に、荷物用エレベーター(垂直搬送機)や商品を搬送するコンベアなど大型の機械を組み立てます。間接的ではありますが、皆様の生活にも密接に関係した機械です。大手企業への作業も多く、着実に実績を積み上げていっています。
- 代表者名 小林 正樹
-
事業内容
機械設備組立
- 所在地 〒 271-0087 千葉県松戸市三矢小台4-1-2
- ウェブサイト http://www.kobayashi-kg1973.com
応募・選考
-
連絡先
047-368-2641
求人のポイント
小林工業株式会社では、この度作業員を募集しています。
4~5人で一つのものを組み立てるので、チームワークが重要な仕事です。仲間と連携を取りながら積極的に行動できる方は、すぐに現場に慣れていくと思います。そんな積極性のある方や、やる気にあふれている方は未経験者の方でも積極的に採用したいと思います。年齢も18才~50代まで幅広くお受けします。
4~5人で一つのものを組み立てるので、チームワークが重要な仕事です。仲間と連携を取りながら積極的に行動できる方は、すぐに現場に慣れていくと思います。そんな積極性のある方や、やる気にあふれている方は未経験者の方でも積極的に採用したいと思います。年齢も18才~50代まで幅広くお受けします。