有限会社賢光
建造物解体工事の作業要員を募集しています! 賞与につき年3回!募集要項欄を是非ご覧下さい!
契約形態
給与/報酬
面談時に様々なご説明と共に提示させていただきます勤務地
広島市内・廿日市市タグ
募集背景
有限会社賢光は、広島市や廿日市市にての建造物解体の業務を行っております会社です。
多くの業務受注があり、より一層の業務対応力強化のため、多くの社員の募集を行っております。
解体業務の経験者の方、そして未経験の方も大歓迎です。
面談時に詳細にお話しさせていただく事を考えておりますので、まずは応募をお待ちしております。
多くの業務受注があり、より一層の業務対応力強化のため、多くの社員の募集を行っております。
解体業務の経験者の方、そして未経験の方も大歓迎です。
面談時に詳細にお話しさせていただく事を考えておりますので、まずは応募をお待ちしております。
仕事内容
待遇に注目して下さい
賞与は春・夏・冬の年三回の支給です。
家族手当ては1名につき15000円です。配偶者とお子さんが2名であれば、45000円の支給です(最大支給額は5万円です)。
働く方の事を第一に考え、仕事に頑張っていただけるよう、最大限の待遇をご用意しています。
家族手当ては1名につき15000円です。配偶者とお子さんが2名であれば、45000円の支給です(最大支給額は5万円です)。
働く方の事を第一に考え、仕事に頑張っていただけるよう、最大限の待遇をご用意しています。
具体的な仕事内容は?
一戸建て住宅から、アパートやマンション等々の大規模のものまで、あらゆる建造物の解体工事につきお任せ下さい。
永い間お世話になった建造物に感謝の気持ちを込めながら、新たなものに生まれ変わるための最初の工事として、当社で業務を対応させていただきます。
永い間お世話になった建造物に感謝の気持ちを込めながら、新たなものに生まれ変わるための最初の工事として、当社で業務を対応させていただきます。
当社は解体工事のオーソリティーです
当社は解体業として広島における元祖的存在です。
あらゆる建造物の解体工事のオーソリティーとして、多くの現場での仕事を手がけております。
「KENKOH」のネームが入りました作業車をご覧の際には、「有限会社賢光」であるとご認識下さい。
あらゆる建造物の解体工事のオーソリティーとして、多くの現場での仕事を手がけております。
「KENKOH」のネームが入りました作業車をご覧の際には、「有限会社賢光」であるとご認識下さい。
若い未経験者の方を積極採用です
若い力を欲しています。当社でプロフェッショナルの職人に育て上げます。
当社の業務は、この世の中に建造物がある限り仕事に枚挙が無い仕事です。
当社で永きに渡りにの就業にて、待遇面と共に安定した生活を送って下さい。
当社の業務は、この世の中に建造物がある限り仕事に枚挙が無い仕事です。
当社で永きに渡りにの就業にて、待遇面と共に安定した生活を送って下さい。
支援体制も整っています
自動車普通免許のみの所持者の方に対しては、当社の業務に必要な自動車(準)中型免許の取得を目指していただきます。
免許取得の為に、業務対応を鑑みて営業時間の使用も可能です。
以上につきましては条件が有りますので、応募面談時等に説明をさせていただきます。
免許取得の為に、業務対応を鑑みて営業時間の使用も可能です。
以上につきましては条件が有りますので、応募面談時等に説明をさせていただきます。
募集要項
-
募集職種
建造物解体工事の作業要員 -
対象となる方
経験者優遇・未経験者も積極採用 -
主な仕事内容
建造物解体業 -
契約形態
正社員 -
給与/報酬
面談時に様々なご説明と共に提示させていただきます -
諸手当
家族手当→1名につき15000円(最大支給額5万円) -
昇給
有り -
賞与
有り→年3回(春・夏・冬) -
勤務地
広島市内・廿日市市1. 広島県()
-
勤務時間
8:00~17:00(基本) -
休日休暇
日曜日・お盆・年末年始・GW -
福利厚生
家族手当→1名につき15000円(最大支給額5万円) -
採用予定人数
複数名
企業概要
有限会社賢光
- 設立 1996年
- 代表者名 代表取締役 梶江 賢治
-
事業内容
建造物解体業
- 所在地 〒 738-0001 広島県廿日市市佐方863
- ウェブサイト http://www.kenkou-k.com
応募・選考
-
募集方法
応募フォーム及び電話連絡にて
-
連絡先
TEL:0829-31-0025