株式会社山永興産
正社員
若さ、体力、真面目、明るい、楽しい子は大歓迎!人物重視の採用スタイルでヤル気を重要視!
給与月給 192,600円~260,000円 ※経験により考慮します
勤務地山口県下松市葉山2丁目904番20
業種未経験OK
職種未経験OK
経験者優遇
要普通免許
性別不問
学歴不問
年齢不問
面接1回のみ
キーワードで探す
給与月給 192,600円~260,000円 ※経験により考慮します
勤務地山口県下松市葉山2丁目904番20
業種未経験OK
職種未経験OK
経験者優遇
要普通免許
性別不問
学歴不問
年齢不問
面接1回のみ
株式会社山永興産では、火力発電所内での日常補修メンテナンス業務、定期検査業務、各製造メーカー様から依頼の各種コンベアや機械器具、公共工事発注での各種水門ゲート、樋門、陸閘ゲートなどの鋼構造物、機械器具等の調査から設計・製造・据付まで一貫した取組みに対し、技術、品質、コスト、工期等の総合的見地から高い評価を頂いております。
顧客第一主義の大前提の中で、最高の技術、最高の製品を供給すべく、設計・製作・現地据付・施工管理・補修工事に至るすべてにおいて責任施工いたします。
8:00~17:00
※現場によって異なる
※現場により残業の場合あり
高品質・高精度の品質が必要となる仕事です。
なので自分の技術力と知識と経験が必要となり、その力によって出来が決まってしまいます。
取引先からの品質に合う製品を作ることができれば、満足感は得られます。
初めは先輩社員と一緒に色々な業務を覚えて頂きます。
ヤル気のある方には、各種資格取得のためのサポートもさせて頂きます。
仕事終わりに、時間がある場合は、様々なテクニックを先輩社員が直接指導する時間を設けています。
当社が完全バックアップして、様々な資格・免許が取得できるようサポートさせて頂きます。
資格支援制度が充実していますので、スキルアップに繋げて下さい。
弊社はとてもアットホームな会社です。社員みんな元気で明るく活気に溢れています。
チームワークを必要とする仕事でもありますので、皆さん日頃から意思疎通を図り、コミュニケーションを大切にしています。
先輩社員も親しみのある優しい方ばかりで、イチから丁寧に指導し、一人前の職人へと育て上げることにやり甲斐を感じている方ばかりです。
火力発電所内での日常補修メンテナンス業務、定期検査業務、各製造メーカー様から依頼の各種コンベアや機械器具、公共工事発注での各種水門ゲート、樋門、陸閘ゲートなどの鋼構造物、機械器具等の調査から設計・製造・据付までを行う部署への配属となります。
社員が助け合い、協力しあいながら、技術力向上に努めています。
なので、1人で頑張るのではなく、会社全員で、スキルアップに取り組んでいます。
仕事量が豊富で、様々な仕事内容に関わることが出来るので、色々な技術を身につけるにはとてもよい環境だと思います。
仕事の経験値や技術力・知識などを、実際に現場の作業を見させて頂き、判断させて頂きます。
経験の浅い方には、簡単なアシスタント業務を任せ、経験豊富な方には、重要な業務をお任せします。
弊社は皆んな知識・技術が豊富な人材が揃っています。
代々、先輩方から後輩へと技術力を伝達し、高度な技術力を引き継いできました。
伝統的な技を土台に、最新技術も取り入れ、取引先様からの高度な要求にもお応えできる体制を整えています。
職人としての知識を身に付けたい!一人前の職人になりたい!
そのようにお考えの求職者様にとっては、とても魅力的な職場環境だと思います。
是非、私達と一緒に、やり甲斐ある仕事をしていきましょう。
募集職種 | 鉄工メンテナンス、設備運転 |
---|---|
対象となる方 | ヤル気があればそれで十分です。 経験不問 学歴不問 年齢不問 |
主な仕事内容 | ・鉄工 各種工場プラントのメンテナンス 各種コンベア及び機械器具のメンテナンス・据付 水門ゲートなど鋼構造物の製作・据付*配管・製缶の製作・加工・据付各種溶接工事など ・設備運転 設備運転(砂の選別用機械等)及びメンテナンス 製品の袋詰め 製品の品質管理他雑用 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 192,600円~260,000円 ※経験により考慮します |
諸手当 | 実費支給 上限あり 月額:31,600円 マイカー通勤可能 学歴不問 年齢不問 |
昇給 | あり |
賞与 | あり 前年度実績 年2回 |
勤務地 | 山口県下松市葉山2丁目904番20 1. 山口県 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※勤務地により変動有り ※残業の場合あり |
休日休暇 | 土 日 祝 他 年末年始・お盆 ※現場の場合は、工場カレンダー等による |
保険 | 雇用・労災・健康・厚生・退職金共済:加入 |
福利厚生 | 慰安旅行有り |
教育制度 | 社内教育制度あり |
応募資格 | 基本不問 フォークリフト・玉掛・床上クレーンありの方は優遇 ガス溶接もあれば考慮します |
提出書類 | 履歴書 |
選考方法 | お問い合わせの上、面談 |
入社日 | 即日 |
採用予定人数 | 数名 |
株式会社山永興産
【企業理念・コンセプト】我々の仕事は、お客様のニーズに的確に対応し、付加価値をプラスした製品、技術を提供することでお客様に大きな満足をいただくことである。
株式会社山永興産は、自律的に創造活動に取組み、目標を達成することにより、喜びや満足感を味わうことのできる企業を目指しています。山永興産の技術者に求められているのは創造力と、想像力、エンジニアとゆうよりもむしろクリエイターとしての能力が要求されています。
火力発電所内での日常補修メンテナンス業務、定期検査業務、各製造メーカー様から依頼の各種コンベアや機械器具、公共工事発注での各種水門ゲート、樋門、陸閘ゲートなどの鋼構造物、機械器具等の調査から設計・製造・据付まで一貫した取組みに対し、技術、品質、コスト、工期等の総合的見地から高い評価を頂いております。
株式会社山永興産は、顧客第一主義の大前提の中で、最高の技術、最高の製品を供給すべく、設計・製作・現地据付・施工管理・補修工事に至るすべてにおいて責任施工いたします。
設立 | 平成3年3月25日 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 弘中 正樹 |
資本金 | 1,050万円 |
事業内容 | 鋼構造物工事 機械器具設置工事 管工事 土木工事 とび・土工工事 各種プラントメンテナンス スチール加工 ステンレス加工 アルミ合金加工 |
所在地 | 〒744-0061 山口県下松市葉山2丁目904番20 |
ウェブサイト | http://www.sek-yamaguchi.com |
募集方法 | お問い合わせフォームよりエントリー。 |
---|---|
募集後のご連絡 | ご登録頂きましたTEL、メールにご返信させて頂き、面談の日程調整をさせて頂きます。 |
面接 | 面接基本1回 |
面接地 | 山口県下松市葉山2丁目904番20 |
連絡先 | 株式会社山永興産 山口県下松市葉山2丁目904番20 TEL 0833-46-4060 担当 採用担当者 |